ピックアップ

【悲報】ヱロ漫画業界、投げ銭だらけになりつつあるwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

儲かるんやろなあ

だってお前ら買わないじゃん

これこれこれあんどこれ

適当にサイト作って投げ銭から手数料取るだけで楽に儲かるビジネスだからね


最近働いてくれなくて悲しい


別にええやん
特になんの技能もないのにほしいものリストとかやってる女ツイッターにゴロゴロおるぞ

買うんやで


いいです…

えらい

ワイかな?

お前がエロ漫画先生か

ワイとは趣味が合わんようやな

ちん!ちん!満足!
ち○ちん満足!バー(射精)

にぃとすこすこすこ

これ一冊いくらくらい?

そういえば幾花にいろ一般墜ちしてたな

マ?別に抜けへんからええけどな

元々一般だったのにエロ漫画に来ただけだから元に戻っただけなんだよな

まあにいろは…うん
いいんじゃない

一般落ちとかいう謎表現
寧ろ浮き上がってるんだよなあ

いやいや、一般墜ちってのは快楽墜ちと同じ
別に一般作家の方が格下なんてつもりはないよ

その表現だと戻ってこれなくね?

500円コース 私の朝ごはんが豪華になります
1000円コース 私の昼ごはんが豪華になります
1500円コース 私の夕ご飯が豪華になります

こんなんばっかり
作品作りに還元するような明確な使いみち示してるやつおらんくない?


そらお前みたいな金払えば何でもやってくれると思ってる外部のお客様相手にしてる訳やないからな
いわゆる信者からだけでも支援してもらえればええ訳で

わざわざ金取るとか嫌われるだけなのによーやるわ
見て貰えてこそ絵師やろがい

清々しいほどの乞食やね

清々しいクズやね

死んどけ

乞食さん…w

割られても宣伝になるとか思ってそう

人気記事

#PR
関連記事


タイトルハラデェ

アタシに課金してみない?


COMIC X-EROS #58


さんがつ

なんJ公認エロ漫画家の愛上陸(らぶじょうりく)さん知らんとか正気でっか?

すまんな
最近えろ漫画に興味出てきたんや

中学生かな?

愛上陸(らぶあがりむつみ)先生知らんとかなんJから出ていけよクズ
お前の家族全員レイプされればいいのに

呼び名がコロコロ変わっててどれが本物なんや

あいうえおかや覚えとけ

いたいけなキッズに嘘教えんなや


何が言いたいねん

なんか言え

澄んだ瞳で良心に訴えかけるのやめてクレメンス…


絵描きってこんなサービスやらなあかんほど普段稼がれへんのか?

漫画は原稿料少ないしアシ代に消えるし割られるし地獄やで

投げ銭=悪じゃないんや

二次創作で投げ銭が悪なのであって
オリジナルで投げ銭は健全なんや…


せやせや

ほんこれ

これ

これな

百里ある

わからんでもない

普通の作家がこういうので生活できればええのにな
性欲が絡まんと金払いが悪い

現代ジャップの乞食精神が見れたわ

適度に楽しむってことが下手な人が多い気がする

ぴこたん
なるほど

『【悲報】ヱロ漫画業界、投げ銭だらけになりつつあるwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 17:24:17 ID:e168bfe55

    それでも俺は投げ続けるよ

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 17:27:51 ID:cb576fef6

    無能な出版社や良くわからん中抜きシステムに金吸われるぐらいなら投げ銭で直接作者に還元できる方が俺は嬉しいけどね。
    投げ銭って要は手軽な寄付システムだから、個人がコンテンツを生み出せる現代において一番効率的な還元方法だと思う。
    あと自分が面白いと思ったなら底辺ユーチューバーだろうが投げ銭してもええと思うけど。
    まぁ女の気を引くためや単に目立ちたいだけだろってやつの派手な投げ銭は見苦しい部分あるけどね。

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 17:33:41 ID:2fef899f1

    生活としても精神的にも安定した収入が欲しいってのも
    漫画家なら漫画描いて稼げってのも分かる

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 17:34:22 ID:3e2a80411

    描き続けてねって意味での投資であって
    誰も作品作りに還元とか望んでないし
    そもそもエロ漫画の作品作りに金が何の役に立つんだよ

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 17:35:34 ID:a3006f8b0

    すまん、ワイはエロ同人しか・・・
    催眠ミライじゃないっす

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 17:37:39 ID:49e7a61fb

    投げ銭でも手数料取られるから、ダイレクトに支援したいならアマギフが一番ええんやけどな。DMにコード貼るだけだし。

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 17:39:47 ID:e75a75c30

    鶴田文学にはもっとロリを書いてもらいたい

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 17:40:37 ID:0857a4274

    なるほどって言ってるけど
    ここもお金払わずに、ペタペタ画像貼って嫌がらせしとるけどな。
    だから俺はここで気に入ったものは、単行本で買うことにしている。

  9. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 17:42:16 ID:dd59ed611

    pixivとかでも増えてきたけど、続き見たけりゃ金払え!みたいな別サイト誘導してくるやり方の奴はほんとウザい
    だったら最初から有料のみにして撒き餌投稿すんなと

  10. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 18:01:12 ID:3b91c6c5f

    >わざわざ金取るとか嫌われるだけなのによーやるわ
    >見て貰えてこそ絵師やろがい
    いるよね、こういうブラック経営者みたいな思考した乞食
    人間はなにも食べなくても「感動」を食べれば生きていけると思ってそう

  11. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 18:03:05 ID:5923231a9

    えっちぶっくは必ず電子書籍で買って合わせて投げ銭をしていく
    わけのわからん修正を要求する印刷所には全部消えてもらいたい

  12. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 18:03:41 ID:6d937a1ed

    縛られるんが面倒くさいんでやってないわ
    金欲しけりゃ本描けばええ話やし

  13. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 18:10:17 ID:6d09ce150

    投げ銭はええやろ
    声ばかりでかいノイジーマイノリティはほんま害悪やで

  14. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 18:11:01 ID:aad057ad1

    投げ銭はええやろ

    声ばかりでかいノイジーマイノリティはほんま害悪やで

  15. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 18:12:31 ID:71b9b76a1

    絵の公開については我々はPixiv等で無料に慣れすぎたのではないだろうか
    それはともかく支援サイトもいい話は聞かない
    entyとかちゃんと作品出してるのに支援金払ってくれないらしいし

  16. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 18:13:12 ID:7d19b1bfa

    ※9
    キッズイライラで草
    ネットでの金銭ってクレカないとできないからキッズかクレカも持てないようなニートの2択なんやろなって

  17. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 18:16:29 ID:d88a419bc

    バカだな、書かなくても儲かれば、富樫みたいに新作書かなくなるぞ

    エロ漫画家なんて恥ずかしい職業やりたくないから、少年漫画にチャレンジとかしだす

  18. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 18:18:47 ID:29371612f

    大昔の芸術家はパトロンが無かったら食っていけなかったから
    昨今の投げ銭制度はそれと一緒だと思うわ

  19. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 18:25:15 ID:f9b577825

    実状わかってれば投げ銭に批判なんて出ないと思うんだがな
    こういうのは大体文句言ってる方が乞食根性してる

  20. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 18:48:06 ID:fcf63af59

    どんなに売れてもエロ漫画だけでは
    金持ちになれないと歴史が証明してる。
    この世は「稼ぎ頭になってもそこそこの人生が
    精いっぱいだよ」という収入の職業ばかり。
    貧乏から抜け出したければ漫画家を専業にすることを
    やめることが第一。

  21. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 19:15:12 ID:bd4a5d0ef

    愛上陸(らぶあがりむつみ)すき

  22. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 19:17:29 ID:d5d5a035f

    投げ銭ってファンティアとか作家に課金してく系のあれか?
    何人か金払ってんのあるけどこっから人数増やしてくのに少し気が引ける

  23. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 19:29:45 ID:f4df22b3b

    お布施みたいなもんだから好きな漫画家に投げ銭するのはすごくいいことだと思うんだけど、
    金が絡むと自分が払うわけでもないのに親の仇かってくらい憎む奴が一定数いるよね
    クリエイターを過度に神聖視してるのかな

  24. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 19:41:30 ID:e97c32083

    むしろもっと早く投げ銭浸透してほしかったわ。エロで儲からんで一般行ってそっちでも失敗した英霊たちも何人かエロ残ってただろうに、三巷文とか三巷文とか三巷文とか

    あ、二次エロ同人メインで投げ銭要求してる乞食は本気で死んでください

  25. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 20:08:48 ID:fcf63af59

    エロ漫画家を教祖にして宗教法人化すれば
    非課税でエロ漫画描き放題&お布施受け取り放題になる。
    宗教ビジネスの聖域はずる賢く利用しなくちゃな。

  26. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 20:18:41 ID:72414c8ac

    作品としてだしてくれれば普通に買うけど、チラ見せして「続きはfantiaで」みたいなやつは絶対支援しない
    描きたい気分だけで生きていて、いつ更新があるのかすらわからない同人作家に毎月定額で金を出す気になんてならない

  27. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 20:30:02 ID:57969ad1f

    投げ銭はせめて一括にしろと
    月額とか払ってもおまえら月に1本も作品だせへんやろと

  28. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 20:39:30 ID:235d98674

    物を買って金を払うんだろ?
    なんで、コジキになるんだ

  29. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 20:52:23 ID:9028f073b

    二次創作で(つまり他人のネタで)金稼ぐのはいかがなものかと思うけど
    オリジナルだったら全然いいだろ。むしろ出版社とか通さずに稼げるんならそれに越したことはない

  30. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 20:56:51 ID:9028f073b

    出版社を通さずに作品発表できる環境もっと整ってほしいわ
    糞編集に口出しされない上に稼いだ金は全部自分のものとか最高やん

  31. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 21:22:30 ID:3e0714a39

    悪党相手に投げ銭しまくった銭形平次の悔恨

  32. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 21:31:09 ID:6d937a1ed

    同人誌も稼ぎの主戦場はオリジナルになっていってるけどな

    二次創作とか流行の変遷が早すぎて描く方も買う方もついていけん。アニメなんかコミケの後に始まってコミケの前に終わるんだぜ。
    今も二次やってる奴はマゾが純粋なファン活動かのどっちかよ

  33. 名前:匿名 投稿日:2018/07/14(土) 22:11:59 ID:8a31ede7d

    猫わろた

  34. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 00:20:17 ID:f1bfe4543

    月一でCG集上げてくれる作家に支援して大変満足しているが
    その他に投げ銭始めてから月2枚のイラストしか書かなくなった人は打ち切った
    以前は日記絵として絵を上げまくってたのに
    儲かって人生あがり状態になると描かなくなるのかね

  35. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 02:29:51 ID:f437e6571

    投げ銭に抵抗があるのは描いた末の対価・報酬ではないってところか
    加減がわからないやつが何十万も出すとかするともう描かなくなるだろうし

  36. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 02:37:48 ID:a36655a0f

    こんだけ貢いだのに!ってなる信者が出てきそうで怖い。金銭トラブルは簡単に人が死ぬからな

  37. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 03:17:37 ID:f201b3968

    見返りを期待する人は投げ銭しちゃ駄目よ

  38. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 04:49:53 ID:a0ce26c91

    エロマンガの単行本って大体二年半から三年にかけて一冊くらいらしい。
    人気が出てシリーズ連載されたような作品収録ならかなり早くはなるようだが、それでもこれじゃあ食える収入源にはならないわな。
    カスミ食って二年ものあいだプロの技術と人気を維持しながら衣食住賄えるなら、誰も定職なんてつかない。

  39. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 08:02:42 ID:f1eae2a44

    紙の本だと始末に困ったけど今や電子書籍だしな。
    買ったれよ。

  40. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 09:10:31 ID:fe2e1631b

    投げ銭は好きなクリエイターに生き残ってもらうための生命維持装置だと割り切るのよ
    1口500円なのは地味に高いような気もするがな

    300円ならガチャ1回分とか割り切れる層がもっと増えそうな気もするけど

  41. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 09:28:05 ID:554f64f46

    単純に目に入らんなったわ
    元々追っかけてた人にはええんやろうけど

  42. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 09:28:45 ID:6a6ba34a9

    出す奴が納得してるなら問題ないとしか言えないだろ
    誰も損してないぞ

  43. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 09:32:16 ID:80b2ea00e

    ネットで割れしか読まない奴らは口が裂けても言えないはずだがな

  44. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 09:51:02 ID:5ebcb1593

    オリジナルならわかるけど、版権物のイラストで続き見たきゃ有料ってどうなのよって一時期思ったけど、よく考えたら同人誌にも同じこと言えるし大差なかった

  45. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 10:04:16 ID:fbb2f784a

    二次創作でも悪じゃねえだろ

  46. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 10:08:30 ID:ef5f24317

    別にいいんじゃね
    俺が金出すわけじゃないしw

  47. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 10:50:09 ID:7771d5bd2

    ※46
    他人の不快や損失だけが自分にとっての糧になるという
    乞食が聖者に見えるほどの醜い性根の持ち主共には
    地獄に落としても飽き足らんほどの所業だから全然よくない

  48. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 17:14:30 ID:e7fbad1bd

    申し訳ない無知なので。

    今は投げ銭なんてシステムあるの?

  49. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 21:26:35 ID:567bc3dbb

    エロ漫画で食ってる「業界底辺」と言われる漫画家がいるわけですよ。奴らは才能が無いのでエロ抜きでは読者に相手にされんのですよ。他に稼ぐ術が無くて同人で稼いでいる奴らもいるんですよ。でもそれ言うと惨めだから「表現の自由」とか言ってるわけですよ。お気の毒ですがね。

  50. 名前:匿名 投稿日:2018/07/15(日) 21:40:42 ID:dff59a379

    Enty
    Fantia
    PixivFanbox
    Patreon
    Ci-en
    色々乱立しすぎ

  51. 名前:匿名 投稿日:2018/07/16(月) 01:18:30 ID:abafa229e

    発達障害ニート臼坂宥花の有難いお言葉

    アレらの違法同人サイトが消えてしまったらその矛先はどこに向かうのか…と心配しているのですよ。
    当然、そうなった時、地方オタクから批判されるのは違法だから…迷惑している人が居るから…という
    クソみたいな理由だけでサイトを消しくさった心の器が狭い絵描き達、という事になります。
    オタク達の許容の範囲が狭いのは、もう知ってますよね?
    違法サイトは確かに違法だけど、「役に立つ!」思ってる人、意外と多いんだよ…
    どう足掻いても違法だけど。急に消えたら暴動が起きるくらいには。

  52. 名前:匿名 投稿日:2018/07/16(月) 06:38:20 ID:0d50111cb

    ※40
    今支援してる奴何人かいるけど、活動ペースに対して定期課金額が妥当だと思える奴いねーんだよなあ
    あくまで支援なんだから、そこが引っかかるならやめるべきなのかもしれないが

  53. 名前:匿名 投稿日:2018/07/16(月) 16:08:13 ID:b59534061

    ※16
    その二択しか選択肢が出てこないお前はどっちかな?

  54. 名前:匿名 投稿日:2018/07/18(水) 12:41:29 ID:55afb8ef3

    金が欲しければ同人をやればメジャー連載アニメ化作家並に儲かるだろ
    やり方を知らないやつは結局そこまでのやつなんだ

  55. 名前:匿名 投稿日:2018/07/20(金) 14:57:12 ID:70ca8b3f4

    ルネッサンス以前から画家はパトロンから支援受けて絵を描いてたろ

  56. 名前:【美人】こち亀・秋本麗子part4【巨乳】 投稿日:2019/03/16(土) 11:00:07 ID:2e46c94c6

    […] https://pioncoo.net/articles/post-312700.html […]

#PR
    アクセスランキング