ピックアップ

【画像】意味が分かった瞬間背筋がゾワッとくるマンガがコチラwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント


怖すぎ 読んでないけど

意味がわかるも何もそのままじゃん

わざわざ買い直したんすね

いい話やんけ

長くて読む気になれない
4コマでまとめてくれ

別にどうでもいいから怖くないしゾワゾワもしない

ただの虫の知らせじゃん

人気記事

#PR
関連記事

寄ってたまたま本持ってた他の客にもサインしたんだろ?

なんでゾッとくるのか意味わからんわwww


心霊現象みたいな話って別にゾッとしないわ
何でもありじゃん

身も蓋もない

Xがサインを真似して本屋に売ったって事か
カス野郎だな

本が知らせてくれたのか?

たぶん怪奇アニメや怪奇漫画に触れてない人はゾワッとするんだろう
俺らそゆの見慣れてるから  ・・・は? ってしかならん

読むのめんどくさいから誰か産業でまとめてくれ

なにがぞっとするんだおしえろ

Xは古本屋だったんだろ
蔵書=在庫

それなら理屈は通るがゾッとするわけじゃないよね

誰も意味理解出来てなくてワロタww

よくあるサイン真似たヤツだろ

意味怖ではない

20年前の携帯の番号がスマホに入ってた謎

作者もXも明らかに髪が薄くなってる
背筋がゾワッとした

とんでもないキラキラネームだな
親の頭どうかしてるわ

誰かうまいこと解説してくれ

アスペばっかか?
白昼夢が友人の死を教えてくれたっていう話だろ

それでも別に背筋がゾワッとしなくね

漫画全部見てITmediaのリンクも読んでこのスレも全部読んだあと
ただの時間の無駄だったとわかった瞬間背筋がゾワッときた

ぴこたん
高等なトリック

『【画像】意味が分かった瞬間背筋がゾワッとくるマンガがコチラwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 20:09:21 ID:19f3fc299

    20年前の携帯の番号
    普通にスマホに入ってるけど

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 20:42:15 ID:9aa27c74a

    ゾワっとしたけど
    ムカデだった

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 20:43:35 ID:106494898

    本が生霊化?して古本屋に現れて
    友人の危篤を知らせたっていう描写だと思うんだけど

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 20:49:26 ID:2f7727388

    虫の知らせってやつだな

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 20:53:19 ID:8551e0992

    Xが古本屋まで買い戻しにいった

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 20:53:41 ID:154288a7c

    恐いと言うより、もの悲しいと感じたが、作者の意図はどちらだろう?

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 20:54:01 ID:6ebf2f796

    管理人スレタイ変更してるけど、こんな三問小説なみのテンプレな話も知らんのか?
    知らないからゾワッとしたんじゃろ?

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 20:54:19 ID:06b562a0e

    別にこの漫画が悪いとは言わないけど、なんで話題になっているんだかは理解できない

  9. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 20:55:40 ID:836736239

    酔っぱらって2冊目にサインをしたことも記憶してないのか
    そりゃぞっとするわ

  10. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 21:29:13 ID:8b8814c2f

    この漫画はどうでもいいけど、
    2冊目にサインしたとかいう解釈だと、最後のコマが無意味になるでしょ・・・。
    ストーリー上、古本屋にあったその1冊に意味を込めてるわけで。

  11. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 21:38:22 ID:fd473ff9f

    割と真面目に答えも作者の意図も分からん

  12. 名前:これが正解 投稿日:2018/06/18(月) 21:41:47 ID:b66eb3e63

    ゴミ記事に釣られてコメントしてる俺たちを見てニヤニヤしてる管理人

  13. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 22:25:52 ID:2b6ef9611

    何故か心霊っぽく描いてるけど、普通にちょっといい話じゃないか

  14. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 22:42:26 ID:9427b384d

    結局なんだったの

  15. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 22:43:16 ID:6df629f1f

    世にも奇妙な系のちょっといい話なのに
    どこのまとめサイトもゾッとする話扱い
    まとめサイトが全部横並びな事のほうが正直ゾッとするわ

  16. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 22:47:38 ID:e79f8d461

    御母堂が生前にしょぶんしていたが、見舞い後にこの本の存在を聞かされ慌てて買い直し、何もなかったかのように何食わぬ顔で本を添えて手紙を出したっつーことだよ。
    ほんに怖い、女の処分脳。夫の物でも息子の物でも誰の物でも勝手に処分する。

  17. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 23:39:36 ID:868b60a42

    ※2
    ムカデの方がこええよ

  18. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 00:04:03 ID:f1643ab6b

    何がゾッとするかというと、まだ生きているエックスの母親を「ご母堂」と死んだことにしているところだろ?

  19. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 00:34:04 ID:9fe3a26a5

    別にご母堂は死んだ母親って意味はないぞ

  20. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 01:07:50 ID:6a8297592

    アスペ大集合

  21. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 03:21:56 ID:54e534e49

    Xくんの自己経営の古本屋やったんやろ

  22. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 06:17:26 ID:c351603db

    古本屋に特に意味は無い
    道端に落ちてても同じストーリー
    手段の考察も無意味

  23. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 07:08:58 ID:17b97b9ef

    ご母堂とか、わざわざ自分賢いですよ知ってますよアピールしてくる割に
    所々で「見つけれなかった」「親にも親戚に(も)」のような
    ら抜きや脱字してる所が背伸びしてる中学生感すごい

  24. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 08:08:33 ID:47f98895b

    今日の森のレストラン/ナポリタンスレ

  25. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 09:28:25 ID:d363258c8

    この話怖いよマジで夜にトイレ行けなくなる読んでないけど。

  26. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 10:34:35 ID:a3894a216

    わざわざ現実の嫌な出来事として成立するように妄想するより
    オカルトとして楽しんだ方が面白いのになあ
    よくある話だけどサイン本の発想はなかったからこれ好きだわ

  27. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 11:58:37 ID:069a0aa5a

    なにがぞっとするかって2冊目にサインしたことを覚えてないしその本屋の場所も覚えてないという忘れやすい状態つまりアルツハイマーの気配があることやぞ
    (わざと別の解釈をする)

  28. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 14:56:05 ID:2321b16bd

    ※3
    だよな
    本が知らせに行ったと解釈するのが自然
    ゾッとするというより、暖かい話だと思うのだが

  29. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 23:05:36 ID:8b391b824

    ※3しか思いつかなかったので、色んな解釈あるんだと驚いたわ。
    感動話だと思ったけど、本の執念(?)を思うとゾッとしないこともないのかな?

  30. 名前:匿名 投稿日:2018/06/19(火) 23:13:32 ID:5476d7f0b

    古本屋に売ったXが見舞いに来た著者を見て、後悔してしまい
    死んだあと自由に動けるようになったXがこっそり本屋から取り戻してきてから成仏したんだろう

  31. 名前:匿名 投稿日:2018/06/20(水) 15:28:29 ID:23ad23321

    これは「古本屋が無かった」(見つからない)とした方が分かりやすいニャ

  32. 名前:匿名 投稿日:2018/06/20(水) 18:05:36 ID:9beb19140

    サイン付きの本を買ったけど後で見たらサインが消えてたとか

  33. 名前:匿名 投稿日:2018/06/20(水) 20:30:56 ID:d18b41714

    本の生き霊が報せにいったとか本気でいってんのか?
    頭沸いてるんじゃねぇの

  34. 名前:匿名 投稿日:2020/05/15(金) 20:49:39 ID:06309b88d

    オチに失敗した素人漫画

#PR
    アクセスランキング