
なぜ胸と尻を…?
人工生命体だけ
いくらえっちな恰好してもえっちと認知できる存在がいないんじゃん
ピックアップ


最新型の9sはもっと小型
まぁ強攻撃出来ないだけで十分強いんですけどね
コマンダーもあんな感じだったろ






ぴこ速(〃'∇'〃)?は楽しいことやえっちなことを中心に更新する5ちゃんねるまとめサイトです
あのよくわからん目隠しがあんま好きじゃない
なんならA2のほうが好き
土下座でお願いしたいレベル
司令官が女性だから女性型が主体なんじゃないかな
9Sみたいなのはモチーフ知らんけど小柄で攻撃性は低くても筋力があって諜報に向いてるとか
男性は真っ先に戦場に向かっておっちんでそうだし
肉厚のある尻をむき出しにし、装甲の薄い部分を厚く着ることで
防御力と行動力を最大化しとんのや
あまりに合理的過ぎて議論の余地はないで
それでいてボイスが石川由依という完璧超人ときたもんだ
※2
ゲームしてれば メカに感情はいらないから顔を隠していると説明があったはずだが
必殺技はヒップアタックですか?
米8
いいえ、自爆です
米6
ミカサとヴァイオレットと2Bの声優って聞くとインパクトあるわ
エロい格好どころか
あんなに美人に作る必要性すらない
弓博士は地質調査ロボにオッパイミサイル搭載してたな
この中で意味無くはしごを上り下りしなかった者だけが意見を言いなさい
俺は言えん
あらゆるゲームでコラボする超人気キャラになったな
ケーツバイケーツ
人間の視点で見るからエロいのであってアンドロイドにとっては普通なんだ
9Sとかってカ”キがいらね
目隠し自体が、情報やり取りするためのデバイスだからしゃーないんじゃなかろうか。何で脳内に投影する技術とかできそうなのに、やらないのかは知らないけど。ロボとアンドロイドしか居ない世界で、生殖機能を持たせる意味はないからレオタード着せてるけど自爆でパージしても凹凸も起伏も割れ目も何も無い、シリコンか何かのボディーしか無いと思われ。
2Bのキャラデザは最強の一角
中身の無いゲームを売るためにそうやって作られた
正直終盤出るフルフェイス戦闘服の方が好き
万が一人間が生き残ってたら早急におちんぽエキスを確保せにゃあならんのよ!
人類の歴史で『女戦士』と検索したら例のビキニアーマーがでてきたから。
全ては鳥山先生の意思。
素晴らしいゲームだったよな
鳴潮ってゲームやったけど劣化ニーアでイライラしたわ
人類が存在してた頃に作られた学習データを元に作られたAIがデザインしたからでしょ
そして性欲が無いから誰も自分達がえちえちデザインであることに気付けなかった
かなしいね
でもゲームはライザと同じでクソゲーだよね
5条:バカ目隠し
2B:エロ目隠し
ホクロがなければ最高なんやけど