ピックアップ

【悲報】DMMさん、アズレンにキレるwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

他社ゲームの宣伝・告知において「艦娘」という呼称が使われている件について
https://dmm-corp.com/press/press-release/23226

合同会社DMM GAMES(本社:東京都港区、最高経営責任者:片岸 憲一、URL:http://games.dmm.com/)は、

他社ゲームの宣伝・告知のなかで、当該ゲームに登場するキャラクターについて「艦娘」という呼称が使用されていることを、確認いたしました。

当該ゲームは、弊社及び、弊社が運営・配信しております「艦隊これくしょん -艦これ-」とは、一切関係がございません。

なお、「艦娘」は、「艦隊これくしょん -艦これ-」のキャラクターの呼称として創作した造語であり、

「艦隊これくしょん -艦これ-」にとって極めて重要な要素であると弊社は考えております。

また、DMMグループは「艦娘」を商標登録しております(登録第5682313号、第5682314号)。


これアズレンにキレてるやろ

艦これイライラやん
もっと余裕持てよ

すぐに謝ったんだよなぁ


サンキュー父さん

これは頼れる父さん

謝ったら許すしかないわな

強者の余裕やな

流石父さんやな
何時までもグダグダやってボコボコに殴り返される兄さんとはパクリ対応の年季が違うわ

えらいやん

この運営って当てたのアズレンが初めてだからクソ臆病だよな

これ問い合わせメールの返信ぽいが正式な謝罪は公表しとるんかね

(´・ω・`)個人メールやん それは公式発表には至らない

ドワンゴ取締役のありがたいお言葉やぞ
https://twitter.com/sigekun/status/929031630496317441?s=20
@sigekun
アズールレーンは艦これをよく研究して作られているだけに楽しいことは間違いないが、艦これが持つ悲壮感は全く持ち合わせておらず、単なる艦隊モチーフのアイドルアクションゲームだと思った。艦これの持つ最大の魅力は日本海軍の悲哀なんだよなあ。

いらない定期

ニコ生とコラボまでしたしてたのに
放送も全然しなくなっちゃったよなぁ

悲哀(脱がせる)
悲哀(ネトウヨ以外楽しめない)
悲哀(女ばかり)

脱がせるのはいいだろ、どのゲームでも取り入れるべき


監視してるのかな

一応コラボしてんのにこれってすごくない?

コラボしてるんか?記憶にないんやが

コラボしたで
とは言ってもニコニコ風の家具と衣装ぐらいやけど

アズレンのゲーム内スキン


綾波のコラボスキンと家具がある
あのテレビがクッソダサいからいらんけど

やや波Tシャツのスキンが欲しい


人気記事

#PR
関連記事

アズレンの社長が可愛いから腕組み艦船勃起豚が怒ってる説すこ


これが社長とか反則だよな

可愛くて社長とか、今の時代すげぇわ

みかん星人とは雲泥の差やな

ファッ!?

それ言うとアズレンも対象17歳以上とかのはずやで
やから林檎に中々怒られない

城プロいうほど復活してるか?

お城は誰が一番えっちで抜けるキャラなんや

プラハ城


えっちだ…w

昔の脱衣麻雀思い出す

ボトムズコラボ楽しみやわ



楽しそう

ミニイベントで建造ないんやっけか

らしいな
良かったわ


普通につまらんし密度濃くて見辛いな

可愛いし面白いで
ワイはな
コミックスはよ出て欲しい

一迅社過去にやらかして1刊も出さないで終わった漫画あるけどアズレンなら大丈夫やろ

ぱれっとで連載始まったとこよな
twitterのやつとは別のエピソードが連載されるんかな

同じやで
ツイッターに掲載されてるのがまんまぱれっとに載ってるんやで

『【悲報】DMMさん、アズレンにキレるwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 19:49:00 ID:c98ea6598

    商標登録はしっかり守らんと色々大変なことになるからしゃーない

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:03:38 ID:6d43644e0

    艦これはオワコン
    今はアズールレーンの時代

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:07:15 ID:7e411f992

    ボトムズコラボがただのボトムズのゲームになってて草

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:11:27 ID:098215d28

    商標取ってんならダメだろ
    ほんとアズレンの連中って信者も中国人思考なんだな

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:12:53 ID:5605e2de7

    艦これ続けてる人はもう半分意地でやってるだけだろう
    あんな戦闘シーンと苦行のような周回やってられんわ

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:24:15 ID:451c6b1fe

    著作権もないゲームシステムパクるとかならまだしも商標権侵害はアカンでしょ。
    面白いとかつまんないとかそういうレベルの話じゃない。

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:27:23 ID:18e7cfc7d

    どっちもやってないけど艦これの方が謎の親しみがある

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:31:00 ID:a4f8e11e7

    今回中国向け放送がビリビリで日本向け放送がアベマだったな

    まあこれは謝って当然

  9. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:34:49 ID:3e3d9cd60

    正直アズレンあげて艦これ下げてるやつの思考は完全に理解できんわ
    完全にパクりで悪質なやり口だよな
    たぶん中華のステマもあるんだろうけど簡単に騙されるなよと

  10. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:37:47 ID:1f625500e

    艦これプレイしてて楽しい奴居るのかな
    何年も前からやってる奴ならともかく新規でやろうと思う奴は皆無だろう
    艦これというコンテンツは素晴らしいと思うけどゲームとしてはオワコン

    艦娘の件はアズレン側はきちんと公式から謝罪文を出すべき

  11. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:40:05 ID:06f984e9c

    俺らみたいなはみ出しもんがよぉ、商標登録守らにゃいかんのか?

  12. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:40:25 ID:a5a0cf7f8

    商標権侵害を指摘しただけでキレてる扱いとか頭ゆるすぎ

  13. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:48:53 ID:1472fed6a

    ※11
    はみ出しものでも法律は守れよw
    それともはみ出しもの+犯罪者なのかお前ら

  14. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:50:07 ID:6299ea56b

    当たり前だ!!!

  15. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 20:57:31 ID:6ca85e370

    謝ったって本当か?、
    アズールレーン公式TOPには何もないぞ?

  16. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 21:16:09 ID:c1360ce34

    上でも書かれてるけど文面を見るにおそらく問い合わせメールへの返信

    しかし16時に声明出てんのにアズレン公式5時間だんまりなのか
    さすがに商標の侵害はいかんでしょ 若者が真似されてキレてるとかの話じゃない

  17. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 21:32:43 ID:fa4a27010

    商標登録してるもんならアカンやろ
    お前ら任天堂とコロプラのいざこざ知らんのか?

  18. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 21:36:44 ID:cf92189e9

    所詮中華製ゲーよなあ

  19. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 21:42:33 ID:17a7eb9a5

    なにが悲哀だよ
    卑猥の間違いだろ

  20. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 21:44:43 ID:4a4ad200e

    艦これとは関係なくアズレンほんと死んでほしい

  21. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 21:45:43 ID:4a4ad200e

    ※13
    そこは「いかんでしょ」って返すとこやで

  22. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 21:53:53 ID:e8cc5cfbd

    権利持ってるのはDMMじゃなくて角川なんじゃないの?
    まあDMMが権力持ってるならザマアですわ

  23. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 22:01:35 ID:1dce60890

    ステマアバズレーンは何も残さずに終了か

  24. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 22:05:44 ID:bdfc88d5f

    商標と特許は違う
    特許は侵害しているかどうかが複雑で裁判になるケースも多いけど
    商標(しかも同業他社)は侵害かどうかは明らかで言い訳のしようがない
    しかもこれ2回目だから『知らなかった』じゃ済まされない

  25. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 22:39:53 ID:34fa201b4

    艦これは運営と信者が馴れ合ってる感じが気持ち悪くてなあ

  26. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 22:47:11 ID:1592194a9

    ※25
    「運営」と「信者」で括るなら馴れ合ってないとこなんかないと思うぞ

  27. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 22:49:30 ID:6472c7b58

    ※25
    うわっ性格暗っw

  28. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 22:51:49 ID:335f00d8c

    艦これiPhoneでできないから…

  29. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 23:18:54 ID:f94ff8f98

    対立煽りくっさ

  30. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 23:21:05 ID:91f94f090

    商標登録に関して指摘されただけで顔真っ赤な
    おちぶレーン信者さんいやただのアンチさんほんま面白い

  31. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 23:36:51 ID:3de92ba25

    ユーザーへのお問い合わせメールで謝罪になるのか?
    メール文読んでも「お客様」への謝罪であって「DMM」への謝罪じゃないじゃん

  32. 名前:匿名 投稿日:2018/05/31(木) 23:40:34 ID:8e2be429a

    目くそ鼻くそ
    どっちもクソだし潰し合って消えればいいよ

  33. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 00:34:15 ID:38cadbb69

    オワコンアズレン
    もう炎上しか話題になる方法もないね

  34. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 00:42:35 ID:47c2c9fbf

    最近まとめサイトによく取り上げられるようになって良かったですね
    次のまとめは謝らないで裁判に持ち込まれることでしょうか

  35. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 01:55:00 ID:90be4d4d9

    韓国人の巣に飛び込むジャップボーイ

  36. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 02:07:34 ID:e13f5e560

    韓国に資金流出させてるアズレンユーザーは日本の敵。
    ってか、支持してるの在日だろ?

  37. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 02:31:09 ID:16ece81ca

    堂々とガンダム無断使用して被害者ヅラする民族ですから

  38. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 02:45:11 ID:9ea56dba5

    羅針盤と遠征とキラキラとryに嫌気が差した

  39. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 04:15:10 ID:7d0081c74

    商標権侵害しとるから問題やのにゲーム性だの運営だの信者だのでマウント取ろうとするガイジ多すぎひん?

  40. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 07:19:50 ID:92bbba008

    法律守ってないから言われてるんだぞ
    なんでアズレン信者は関係ない所で争ってんだよw

  41. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 07:54:20 ID:1292d112d

    艦これが悪いニダ!
    艦これが悪いニダ!
    艦これが悪いニダ!
    ファッビョ~~~~~~~~~~ン!!!

  42. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 08:46:15 ID:23c14bf83

    商標取ってんなら怒られるのは当然だけど謝って呼称を改めるならこれ以上引っ張る事でも無いわな

  43. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 09:28:32 ID:e88d0b9dc

    さすが神運営

  44. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 09:51:17 ID:2db6652de

    艦これはゲームとしては糞
    アズレンはキャラデザとかパクってんのが糞
    艦これのキャラでアズレンのゲームシステムで出せば良い
    でも艦これの運営は勘弁な

  45. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 10:32:52 ID:0e661a416

    今回の件とは関係ないが
    DMMはいい加減旧世代のアプリ量産するのやめーや

  46. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 13:00:18 ID:e4659275a

    いまだにユーザーがどうとかの話に持ってこうとする馬鹿がいて草生える
    やっぱり中華に絡むと思考もあっち寄りになって法に対する認識までユルユルになるのかね

  47. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 13:19:41 ID:5333a203a

    ※44
    運営変わったらただのガチャゲーになるだけだなぁ
    運営のなにが勘弁なのかちょっと詳しく聞いていい?

  48. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 13:20:44 ID:5333a203a

    ※46
    管理人のコメントも対立煽り記事載せておいて「なるほど」とかなにがなるほどなのかさっぱり意味わからんしな

  49. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 13:47:28 ID:192cf3bdd

    運営は公式で謝らずにサイレント修正。しかも二回目。
    公式に謝罪すると権利の横取りができなくなるからね。
    抗議がなくなれば権利と起源を主張するヒトモドキのやり方だよ。

  50. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 13:54:05 ID:254f244e8

    アバズレーン
    落ちぶれーン
    アスーペレーン
    パクールレーン
    例のアレーン

    ここまで蔑称の多いコンテンツも珍しいw
    しかし問題起こしてばっかりだなこのゲーム

  51. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 16:16:10 ID:bbe8347d7

    商標登録された呼称を無断で使っていたって話なのに
    論点ズレまくってるやつ大丈夫か?

  52. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 17:19:22 ID:41a88cb55

    アズレンが潰れようが潰れまいがどうでもいいから好きにしてくれ

  53. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 18:15:00 ID:9b442fd8e

    これは怒られてもしょうがないやろ

  54. 名前:匿名 投稿日:2018/06/01(金) 21:09:30 ID:1292d112d

    >>51
    アズレン信者は特アが多い
    特アは理屈が通じない相手と考えると
    アズレンが悪いのに艦これ批判をしているキチガイ行動にも合点がいく

  55. 名前:匿名 投稿日:2018/06/02(土) 18:14:27 ID:2c5751a66

    中国は「死不認錯」という文化があって。謝ったら責任をを認めたことになり
    全責任取らされたり、解雇か損害賠償を請求されるから滅多に謝らないらしい
    DMMが名指ししてないのをいいことに、このままだんまりかな?

  56. 名前:匿名 投稿日:2018/06/05(火) 12:35:12 ID:6003fdf6a

    ※11
    マジレスするとはみ出すんなら徹底的にはみ出せよ
    都合のいい時だけ甘い汁を吸おうと寄生しようとしてくる蚊で中途半端だから嫌われるしけちょんけちょんにやっつけられる
    はみ出してないところに来るな

  57. 名前:匿名 投稿日:2018/06/05(火) 12:39:46 ID:6003fdf6a

    ※55
    「謝ったら負け」ってのは犯罪者の思考なんだよな
    たとえどんなに分が悪くても謝りさえしなければ敗北率は100%にはならないという考え方
    だから警察の取り調べ室での聞き取りってのは長丁場になるし、逆に本当にやってない人がうっかり謝罪しちゃっての冤罪も生まれやすい
    とにかく野蛮で後進的な考え方だが当人たちに自覚がないからあかん

  58. 名前:匿名 投稿日:2018/06/07(木) 22:38:51 ID:0fc44e660

    なんでそんなにみんながみがみするんだ?
    好きなゲームをする、ただそれだけでしょ。

  59. 名前:匿名 投稿日:2018/06/13(水) 12:37:34 ID:8bac6c5c2

    好きなゲームが他社の商標を侵害していた!相手を叩いたろ!
    っていうガイジが大量発生してたんやで

  60. 名前:匿名 投稿日:2018/06/15(金) 05:20:34 ID:732c44222

    >>4商標取ってんならダメだろ
    ほんとアズレンの連中って信者も中国人思考なんだな

    まさに中国人的思考w
    商標とれば単語自体を独占出来るとでも思ってそうだわ

    アズールレーンは艦これをよく研究して作られているだけに楽しいことは間違いないが、艦これが持つ悲壮感は全く持ち合わせておらず、単なる艦隊モチーフのアイドルアクションゲームだと思った。艦これの持つ最大の魅力は日本海軍の悲哀なんだよなあ。

    この手の馬鹿が
    あのゴミアニメを作ったのかねw

  61. 名前:匿名 投稿日:2018/06/17(日) 12:32:34 ID:975611478

    本当にア信者沸いてて草

  62. 名前:匿名 投稿日:2018/06/17(日) 18:29:04 ID:c6a02922d

    ※60
    商標登録なんだから商標権が発生。
    商標権を持っていれば、「独占排他的に」使用できる。
    独占できるし、勝手に使った奴に使うの止めろと言えるんですけど。

  63. 名前:匿名 投稿日:2018/06/18(月) 19:55:44 ID:fba731ec2

    DMMが当初何やってたか考えればキレるとか頭おかしい

  64. 名前:匿名 投稿日:2018/06/23(土) 08:26:53 ID:96206b6cd

    艦これオワコンと何年も言ってるのに派手なイベントやコラボやられまくって悔しいのうw

  65. 名前:匿名 投稿日:2018/06/24(日) 16:48:23 ID:826ea8945

    さすがウルトラマンすら一般名詞扱いの国
    売れてるものには何だって乗っかってくる

  66. 名前:匿名 投稿日:2018/06/29(金) 13:49:48 ID:178ec892a

    関係ないモンスター系のゲームの登場キャラを「ポケモン」呼称したようなもんやろ
    そら怒られるよ

  67. 名前:匿名 投稿日:2018/07/08(日) 06:50:44 ID:95aa72d39

    で、DMMは艦これパクって作った刀剣乱舞は自社内だからノーコメントなの?
    画像盗用という犯罪をしたとうらぶの関係者処分の発表まだー?

  68. 名前:匿名 投稿日:2018/07/09(月) 19:56:45 ID:57851866b

    犯罪レーン(笑)は3月の時点で艦これよりアクティブユーザー数負けてるのバレちゃったからねw
    苦しくなってからの最後の話題逸らしネタが 女 社 長 (整形慰安婦)ってアホかよとwww
     
    クズレン信者は見て見ぬふりしてるけどwww
    この運営って『 異 世 界 か ら の ノ ノ 』ってソシャゲ放置したままってのをちゃんと理解してんのかね?
    自分らで作ったソシャゲ1個の管理すらマトモに出来ない無能集団(その社長含めて10人)じゃんwww
    本家は本家で担当絵師にギャラ未払い訴訟されるわで
    何処が神運営(爆笑)なんですかねʬʬʬʬʬʬ

  69. 名前:匿名 投稿日:2018/07/13(金) 02:43:48 ID:2b8ea9eb1

    そのやりかたが反日敵国のヒトもどきそっくりで
    艦これファンのイラストや関連記事に現れて、
    艦これサゲしたりパクールレーンゴリ押し(どこがどう良いのかは説明できない)とかやってるのだから、一般人でも激怒する

    だがこれが日本人に紛れたパクレン押しの在日発見に役立ったりすることもある

  70. 名前:匿名 投稿日:2018/07/20(金) 00:13:24 ID:c69807a28

    原爆デザインの家具があるって本当なのかな

  71. 名前:匿名 投稿日:2018/07/22(日) 06:29:20 ID:9dd15cc6c

    メイドインチャイナ
    習近平レーン

  72. 名前:匿名 投稿日:2018/07/23(月) 09:14:16 ID:3585cdc2b

    中国人のすげぇ所はあんだけ日本ガー南京ガー言ってるのに金になると思えば利用するのに躊躇わない所だな。
    その生き汚さには尊敬の念すら抱くよ

  73. 名前:匿名 投稿日:2018/07/23(月) 17:49:36 ID:54459846f

    絵パクったりキャラを日本語で喋らせたりプライド無いのかね

  74. 名前:匿名 投稿日:2018/07/26(木) 16:32:40 ID:30bcc6a06

    最後にリングで拳をあげた者が勝ちやぞ。

    艦これ勝てよ絶対に

  75. 名前:ヘイトスピーチ禁止 投稿日:2018/09/03(月) 13:41:37 ID:c926adc25

    なんjの皆~ニコニコを俺らで潰そうぜ。赤字の大文字で公式アニメや幕末獅子やnsspの動画を荒らしてまともな層を追い出すんだ。その後さりげなくビリビリに誘導してニコニコを完全に潰すんだ。詳細ははんjで。

  76. 名前:日本人の端くれ 投稿日:2018/09/07(金) 00:21:39 ID:ef22e49da

    日本も最盛期は他国の技術パクって、それらを上回る商売で盛ってた筈なんだがな
    ビジネスは20世紀以後の戦争の1形態なんだから、グダグダ言ってるだけじゃ中東以下だぞ

  77. 名前:匿名 投稿日:2018/09/08(土) 13:32:49 ID:f8c5e52d9

    日本がパクった他国の技術って何?戦争中の相手国の特許すら戦後に支払ったって話なら聞いたことあるけど。
    もしかして特亜寄りの人パクるって意味が違うのかな?

  78. 名前:匿名 投稿日:2018/10/19(金) 15:42:50 ID:97c4936bc

    単なる艦隊モチーフのアイドルアクションゲームだと思った。

    那珂ちゃん「・・・」

  79. 名前:匿名 投稿日:2019/01/21(月) 22:23:18 ID:90a122015

    これ?艦これがパクリで誕生した所から説明しなきゃ駄目なやつか?

  80. 名前:匿名 投稿日:2019/05/03(金) 19:03:18 ID:3aae1c69f

    覇権で神運営でなにより偉大なるお父さんの国が作ったゲームだけあってアズレンは常に正義だな。
    なにをしようが常に正しい。
    原爆椅子だろうがパクリ問題だろうが他ゲー煽りも全て弾き飛ばした。
    だから我々はアズレンの僕になれば幸せになれる。アズレンを信じよう

  81. 名前:匿名 投稿日:2019/05/18(土) 13:39:15 ID:d58c86cd1

    よくアズレン信者が「昔艦これが周りに喧嘩売ってたのもアズレンのせいにするよな、アズレンのアの字もなかったのに」とか言うけど、アズレンは色んなゲームのアンチの集いだから反論になってないんだよね

  82. 名前:匿名 投稿日:2019/05/20(月) 21:14:33 ID:0f65601fe

    日本語で書き込まれてる邪悪な文言の大半はアレらやろなぁ

#PR
    アクセスランキング