ピックアップ

【画像】ウィッチクラフトワークスとかいう流行りそうで流行らなかったアニメwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

なんでやねん

流行りそうな要素ある?

ヒロインキレイ
敵可愛い
EDもOPも映像がいい

そんなんいくらでも溢れてるやん

たんぽぽちゃんがね

でっかい女の子に守ってもらうとか最高やん

エンディングが中毒性ある

今でもED口ずさむ

名作の法則


こいつクソアニメしか歌わないな

ウィッチクラフトワークスも良アニメやし小林さんちのメイドラゴンも良かったやん放送してるのがクソアニメだらけだからクソアニメばかり担当してるように感じるだけ


たんぽぽちゃんの声が死ぬほど合ってた

白いアレ


くぎゅ魔女の時間操作魔法は常に猟犬に狙われる立場になるという裏設定

人気記事

#PR
関連記事

エッッッッッッ


沢城みゆきなんだよなこいつ

沢城はメデューサだろ

ワイは飾り鈴ちゃん


こいつら全員可愛くていいキャラだよなぁ
ちょくちょく背景に紛れてるしいい味出してる

敵ほんま魅力的やなあ

お”前、結構馬鹿なんだな

アニメあったんか…
もう全然アニメ見てないから知らんかった…

結構前やろ

面白いから見るやで

話題にならんけどOPもよくなかった??

曲も映像も含めて最高やったんやけど


くっそ良かった

歌詞合っててよかったわ

良かったよな 分かる奴おって嬉しいでお前らとはうまい酒が飲めそうだw


良かった
あれで半分バンド名知ったようなもの

ワイもfhana全然知らんかったわ

女がでかい系の漫画はそこで絞られるからな
あれでヒロイン細く主人公と同身長なら跳ねたと思う

一理ある

この作者の好きなタイプ身長2mの女だからね
これでも抑えてる方

ぴこたん
すごいすき

[amazonjs asin=”406511537X” locale=”JP” title=”ウィッチクラフトワークス(12) (アフタヌーンKC)”]

『【画像】ウィッチクラフトワークスとかいう流行りそうで流行らなかったアニメwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 16:53:28 ID:aa15e79c7

    結構好きやったけど・・・原作が微妙w

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 16:54:15 ID:e816af882

    面白かったけど守ってもらう系主人公は好きになれなかったな

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 17:09:14 ID:26de8a43e

    普通に期内ナンバーワンだったぞ

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 17:15:30 ID:ee154d64d

    ヒロイン?すき

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 17:32:17 ID:5f0617fcc

    内容忘れたけどEDはよかった気がする

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 17:38:25 ID:bfccdc09a

    キャラの皮は良かったけど、使い捨てなうえに
    一瞬の魅力もないから微妙なアニメだった

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 17:51:25 ID:719467e79

    たま~に見返す面白い

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 17:54:44 ID:6487569c8

    2期はよ。

  9. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 18:51:45 ID:85dabf9a7

    OP好き

  10. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 19:09:17 ID:194072bbb

    前話通してやたら作画が良かった

  11. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 20:28:04 ID:6dabdf94a

    設定多すぎ

  12. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 20:41:34 ID:2b1213064

    話が進む毎に主人公に好意的な人間がどんどんヤベー奴になっていってんの草

  13. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 20:50:49 ID:8be126d9c

    キャラ良い、OPED良い、作画悪くない、話がクソ詰まらん

  14. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 20:56:58 ID:bee63bc7d

    いまだに買い続けてるマンガこれくらい
    年一発売なのつらい

  15. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 21:01:14 ID:d3ab917c6

    ウィークエンド戦の熱い展開好き

  16. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 21:27:08 ID:16fcb7ed7

    1巻で火々里さんの胸を見た後エロいのないかとこの人の同人作品探したな
    …12巻も楽しみ

  17. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 21:29:30 ID:faa7bc8f3

    元々主人公は女で作者が書きたかったのは百合系だったんだよな
    編集の一存で守られ系男子のハーレムものに路線変更させられたんだけど
    百合系美少女動物園だったら今より売れていたのだろうか?

  18. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 21:38:02 ID:6355835e6

    水島信者が水島を持ち上げるために原作を貶してたことくらいしか覚えてないな

  19. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 21:41:54 ID:6db4f7f9d

    水島監督はすごいな~
    大魔法峠、どくろちゃん、ハレグゥ、アザゼル、SHIROBAKO、ガルパン等、名作製造機やで
    あんま人気ないけど迷家とアナザーも好きや

    ブラッドCは・・・最終話の戦闘シーンだけ最高や・・

  20. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 22:02:32 ID:149e564aa

    普通に好き
    断じて駄作ではないむしろ良作

  21. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 22:07:46 ID:81b444850

    好きだけど小ネタそこら中にあるからマンガのがいい

  22. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 22:08:06 ID:afd43f7f8

    アニメではまって、全巻揃えて、毎月原作をチェックし、新巻も欠かさず購入してる
    原作は全然ストーリーが進んでない
    アニメは作画がよかった
    茅野愛衣が妹キャラを演じていた

  23. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 22:16:55 ID:415c31550

    相手が殺す気でくるのに毎回なあなあで済ませるし結局ピンチになって主人公が体張ることになるし、売りのはずの「美少女に守られる」願望が全然満たされないという。
    そもそも物語開始時点で主人公が(デカ女が一方的に引っ付いてくるって理由で) 周囲から酷いイジメをうけてた時には何もしなかったくせに貴方を守るわとかどの口が言ってんだよ。

  24. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 22:31:24 ID:4d0b60a60

    ウィークエンドと妹がウザかったわ

  25. 名前:匿名 投稿日:2018/05/17(木) 23:11:20 ID:df1fad39d

    たんぽぽちゃんに「んなぁ」って言わせてみたい

  26. 名前:匿名 投稿日:2018/05/18(金) 01:37:59 ID:4a3ef6dc1

    平野綾ってやっぱりすごいんだな、と思ったアニメ。
    「これはただの爆弾だ」はインパクトあったな。

  27. 名前:匿名 投稿日:2018/05/18(金) 03:43:35 ID:e8e1a3b00

    原案の路線も見たいゾ^〜

  28. 名前:匿名 投稿日:2018/05/18(金) 04:18:01 ID:b75071608

    スロットは糞だぞ

  29. 名前:匿名 投稿日:2018/05/18(金) 05:33:06 ID:3d5951a34

    ※18
    その人は知らんけど、アニメで好きになって原作読んでみて、
    よくこの原作からアニメ化する気になったな&よく面白いアニメに仕上げたな、と感心したわ
    読む人が読めば「これなら行ける」「こう見せれば面白くなる」って閃くのかな
    素人俺じゃあ、アニメが面白かったのを承知でもアニメ続編作って面白くなる気がしないw
    面白くなるなら是非観たいけどね

  30. 名前:匿名 投稿日:2018/05/18(金) 06:07:52 ID:99b5ada83

    何言ってんだ
    ヒロインは多華宮君だろ?(すっとぼけ

  31. 名前:匿名 投稿日:2018/05/18(金) 06:52:04 ID:b9f1f20d0

    アニメ終わってから露骨に展開遅くなったけど
    アニメを意識せず作者が描きたいように描いてると思えばそれが一番だと思う

  32. 名前:匿名 投稿日:2018/05/18(金) 14:21:13 ID:c2e13e89c

    OVA付き単行本を買ってから追いかけてないや
    ちょっと見てみたいかな

  33. 名前:匿名 投稿日:2018/05/19(土) 00:54:44 ID:0eb344806

    身内にやばいヤツしかいないんだよな…好き

  34. 名前:匿名 投稿日:2018/05/20(日) 22:33:00 ID:03d1643c4

    原作の設定がガバガバなんがもったいない
    もっと練り込んでから作れや

  35. 名前:匿名 投稿日:2018/05/26(土) 13:02:53 ID:d60d8148c

    音響は良かったよ。(ノンフォロー)

#PR
    アクセスランキング