ピックアップ

【悲報】渡辺明棋王、ロリコンだったwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

渡辺明棋王の発言
アニメ「りゅうおうのおしごと!」を見てるとあんなに強くてかわいい小学生の女の子の弟子なら、とってもいいかなと思います
ブログ



エッチだ…


かわいい

そんでJSを弟子にとる日もくるんか…

奨励会入るやつは多くは小学生やぞ

お前はもう竜王じゃないだろ

永瀬棋王誕生やぞ

B級棋士のおしごと

日常系っぽい

面白く無さそうで草

フリークラスのおしごとの方が面白そう

息子も大事にしてるから

子供は将棋やらないんやろか

息子の為に初心者同士でネット対局させてたらしいで

将棋の渡辺くんとかいう漫画だと息子がネット将棋して相手が段を偽ってると感じて自分が出てった描写が有るからやってるんじゃね

プロ棋士を目指したりはしないんかな

親父が大棋士だしどうだろ
羽生さんのところも将棋はほぼノータッチみたいだし違う道に行きそう

やってたけど親父が厳しく教えるせいで飽きてやめたらしい

頭使う系を厳しくやられるとどーしよーもないな

厳しくやってないぞ

やってんだよなあ…


うーんこの

藤井くん(中3)が羽生に勝ったとき
息子(中1)が藤井くんお金たくさんもらえるやろかって言ってて草
パッパの教え方のせいやぞ

そもそもアニメ見てるのか・・・

自分が主人公のモデルやしそりゃね

りゅうおうのおしごとは見てるらしいで
漫画も好きらしいから、アニメ好きでもおかしくないよな

そら一部自分モデルのキャラが主人公のハーレムもので
自分が羽生さん倒した話をやるんやし見るやろ

渡辺くん読んで


人気記事

#PR
関連記事


むしろ羽生の永世七冠を長年阻んできたのが渡辺だわな

永世称号をキングスライムで例えてて草

七冠独占時のタニーも同じこと言ってたな
私がいない方がいい写真撮れるだろうなって

羽生さん上手いな

ええやん
こういうのなかなかできることちゃうやろ

まあ渡辺のせいではないわな
永世七冠に関しては渡辺森内藤井谷川あたりは抵抗した側だわ

谷川はタイトル戦で16回羽生をアシストしてるけどええんか?

竜王2回奪取してるから…

嫁の漫画なのか

既刊2巻、新刊の第三巻が8日に発売されたばかりの将棋の渡辺くんは、渡辺明棋王の妻である伊奈めぐみが描いてるんやで!!

こいつ漫画という広報の嫁さん貰えてラッキーやな
こういう裏知らないとイメージ悪いたけだからな、三浦の件とか

羽生の嫁も羽生全力応援団とかやってて幸せやな

渡辺くん読んで


スマホカンニング詐欺師の自白かな?

三羽烏事件とか三浦事件もそうやけどこの人叩く口実見つけたら死ぬまで叩いたろってタイプなんやろな

今時師弟制度って必要か?
どうせ月に一回師匠と指せればいい方で、ろくに教えて貰わないんやろ
今はソフトもあるしなあ

今の棋士のシステムだとマジで孤立無縁になる可能性があるから絶対に居ると思う

単に将棋界の保護者兼上司みたいなもんやろ

後援から贔屓にしてもらえるから重要やで

いうてなんだかんだで一門ってつながりはでかいで
生臭い話になるけど棋士総会とか票集めとか結構大事なってくるからな
関西とかそれでガッチリだったせいで冤罪事件で結構ぐだったし

あの時関西の方がやばいと思ったわ

師匠とは公式戦であたったときはともかく普段は指さないのが今でも普通やで
指すのは入門したときと奨励会を退会したとき

囲碁は師匠と指導碁よく打つけど将棋は師匠とはやらんの?

他の人と対局したときの棋譜を見てもらうことはあるみたいやけど師匠が弟子に将棋を指すよう誘うのは田舎に帰れってこと

そうなんか囲碁だと研究会とかで師匠と指導碁打ちまくるし井山なんてほぼ師匠とだけしか打ってないレベルやったから
将棋は弟子の育て方が全然違うんやな

藤井くんの師匠は20連敗した事あるらしいからやってるやろ

小学5年生の林葉直子を住み込み内弟子にした米長邦雄wwwwwwwwwwwwww

うらやまC


ぴこたん
わかる

『【悲報】渡辺明棋王、ロリコンだったwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/03/11(日) 17:20:28 ID:883184d9d

    この人の場合は自業自得だからな。
    疑ったこと事態は当時の状況からしてやむを得ないとしても
    pdf作成は論外。ヒール役じゃなくてただの屑とばれてしまった。

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/03/11(日) 17:44:18 ID:e2d62d682

    ぼくもロリコンです

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/03/11(日) 18:20:52 ID:43ae4ee76

    勝負事にメンタルが影響しないわけないやんな。
    病気は気からって言葉の通り精神状態が身体の調子さえ左右するんだから。
    三浦の件で背負わなくてもいい重荷しょってほんと馬鹿だよ。死ぬまで気にし続けるぞこいつ。

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/03/11(日) 19:47:35 ID:7eb9a46b2

    漫画面白いな。

  5. 名前:フヒュッ♪大♪量♪に♪出♪る♪予♪感♪ 投稿日:2018/03/11(日) 19:50:54 ID:f818c60ca

    かく言う私もロリコンでね・・・

    下は4歳児から14歳までがストライクゾーンさ

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/03/11(日) 19:58:49 ID:8cef43773

    「才能実績すげーけど人格やべーやつ」って、フィクションの中のキャラが現実に実在しているみたいに感じられて俺はすき。

    ※3
    メンタル管理も実力のうちっていえば実力のうちやし。

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/03/11(日) 21:04:35 ID:c636c4323

    八一と同様、竜王なのに掲示板で叩かれアンチが多いとこに共感してそう
    三浦を1000%黒って言ってたハッシーもB級1組最終戦で負けて
    A級昇格を寸前で逃すし、因果応報ってことか

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/03/11(日) 22:20:22 ID:9da426fee

    いかんのか?

  9. 名前:匿名 投稿日:2018/03/11(日) 23:50:27 ID:12fc38bcd

    「えいせいりゅうおうのおしごと!」という事かな?

  10. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 02:10:00 ID:04eab7f6e

    初代永世ロリ王

  11. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 09:13:53 ID:5ab99b156


    文春記者の友人使って三浦と羽生叩いたことや
    挑戦者変えさせたことも漫画にしたのか?あ?

  12. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 09:19:19 ID:c668ed800

    日本人男性は基本ロリコンだろ

  13. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 10:09:25 ID:f81184cff

    ※11
    自分の評判落とすようなこと自分でやるわけないやろ。
    ちょっと考えればわかるやろ。

  14. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 10:50:40 ID:2b625860a

    スマホ持込が厳格に禁止されて使用することが難しくなったら
    途端に成績が急降下した棋士がいるらしい
    あっこれって(略

    しかもこの棋士は
    他の棋士をスマホ使用の冤罪を着せて引退させようとしていたんだから
    開いた口がふさがらないわな

  15. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 11:11:48 ID:a906d9394

    あの一件以降羽生応援スレに出没していた渡辺厨が絶滅したのは草生えた

  16. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 22:03:43 ID:2d3cce5c5

    自分の脅威になりそうなやつを知り合いの記者や棋士を使って情報操作で潰そうとするなんてタイトルホルダーの器じゃない

  17. 名前:匿名 投稿日:2018/03/13(火) 16:48:28 ID:b2b999703

    俺様は、こういう悪役は一定数世界に存在していてほしい。
    でないと俺様が勇者になれない。

  18. 名前:匿名 投稿日:2018/06/27(水) 22:34:45 ID:5f3128c32

    ※7
    それ本人がキッパリ否定してたぞ
    デマを拡散するなよ

#PR
    アクセスランキング