ピックアップ

【悲報】ジャンプ+さん、とんでもない漫画の終わり方をさせるwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント


中国の漫画雑誌とかハードル高杉内

続きは中国で!

両親の仇定期



これがアニメ化までした作品への仕打ちか?

マジ?
てか作品のタイトルは?

時の支配者

時間の支配者

ひどすぎやろ

アニメ化作品ですらこれ

マジか
中国行って読むンゴ

やなぎなぎのED以外何も面白くなかったとはいえ酷い

テンプレくぎゅも悪くなかったやろ!
4話ぐらいで脱落したけど

なんで中国の雑誌なんや
作者中国人なんか?

元々中国の漫画を日本語訳したのをジャンプ+でやってるだけだったからやろ

知らんかったわサンガツ
どうでもええけどwebマンガの打ち切りならマガポケのジョンビも大概やったで

今までのナレーションは実はワイがやってたんやで読者くん
そしてワイが主人公にギャグのノリで殺されてしまいやって展開にはファッ!?ってなったわジョンビ
割りと好きやったんやが人気なかったんかね

この前のヤンマガのもすごかったで
真相調べに主人公の家いってまぁ謎まみれやけどなんとかしよか!で最終回

アレってそんな終わり方したんかいな!
ベテラン作家で結構続きそうな感じしてたのに非情やなあ~

サイコメトラ-の作画の奴か?
間延びしてたもんなあ

マイホームちゃうで殺さざるもの生くべからずやったかな
とにかくとんでもない打ち切りやった
宿敵がテロ起こそうとすんのも主人公の家のなぞも過去回想だけやって即打ち切りや

ああそっちか

精霊使いの剣舞よりマシやろ
一番肝心なとこから漫画終わりおった

あれ原作はラノベちゃうの

せやで
漫画がここで終了やでって剣舞祭前で終わったんや

そっちは原作のラノベ版読めばええし単なるどこにでもある打ち切りやん

バトルものなのに一番肝心なとこが文字とか絵はある中国語版の方がマシやわ
原作あるのに終わるって

そんなんラノベのコミカライズならよくある


えぇ…

なんやこれギャグなんか

このページに主人公いない定期

「両親の仇!」って言ってる奴は主人公じゃないし
右上の見つけられた方も仇じゃない無関係の人なんだよなぁ

これもうわかんねえな

主人公はおらんのか

草はえる

一話前のコメントが面白くなってきたなで草


こいつらかわいそう

中国行くしかないなこいつら


気になってきた

今回のコメント欄は?

人気記事

#PR
関連記事

皆さんわかりやすく混乱しておられる


可哀想



中国版の雑誌買っても読めないで草中国語勉強するんやで


こいつら楽しそうだな

いいねの数が多いってことは皆楽しみにしてたんやなぁ……

内緒やけど200ってめちゃくちゃ少ないで

今日の看板は番外編3ページでもこれやもんな

なお内容


J多すぎやろ
外では自重しろや

一話のコメントにくっそ良心的な奴湧いてて草


優しすぎ
これはいいね押したくなる

これジャンプ+さんサイドが言わなアカンやつやん

ぐう聖

ここ最近でクソやと思った最終回はこれやな


国を跨ぐとかたまげたなぁ

ぴこたん
わろた

『【悲報】ジャンプ+さん、とんでもない漫画の終わり方をさせるwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/02/15(木) 07:47:08 ID:d85e2c0c7

    気の抜けた終わりだな
    ぴこみたい

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/02/15(木) 09:13:54 ID:9f110a915

    しゃあないから中国語覚えるか

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/02/15(木) 11:31:36 ID:4023a44a8

    単行本は日本語訳で出るとかならまだ可能性あるんでないか?

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/02/15(木) 14:12:35 ID:a66b9c29f

    こんな適当なことするから、カネのかからない漫画村が流行ってしまうんだよ

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/02/15(木) 14:46:30 ID:ae2e1c240

    「続きはWebで」より難易度高杉ィィー

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/02/15(木) 18:54:05 ID:4c7b98d4f

    しまいに「続きは来世で!」なんてのも来そうだな
    うんまあ作者が現世から・・・のパターンはそれだけど

  7. 名前:匿名 投稿日:2019/10/10(木) 19:20:24 ID:adf3fcbf3

    ベイビーステップはこのページだけ見ると、試合途中で打ち切りに見えるけど、終わるならこのタイミングで良かったと思う

#PR
    アクセスランキング