ピックアップ

【悲報】葛飾北斎の画像検索荒れるwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

ええんか…?


ええんか?

…いかんやろ?

なんやこれ?

まだまだ影響力あるんやなって

なんやそのフォントは

fgoに目付けられたら終わりやぞ

恐ろC

マイナス検索使え

なんやそれ?

半角マイナス付けると、その文字列が入ったHPを除外できる葛飾北斎 -FGO
で検索すると、FGOって文字の入ったページはヒットしない

はえーええ事聞いたわサンクス

そんなことも知らねえ分際でFGO叩いてんじゃねえぞゴミ

君のフォント渋いなあ

君らが生まれる前からそんなもんやぞ

北斎はタコの方だぞ

なにこれ?

かわヨ

偉人の名前検索したらトップにだいたいモンストかFGO出てくるのほんとひで

パズドラとモンスト見習えよ検索には影響ないようにしてるのに

普通に引っかかってうんざりしとるんやけど

歴史上の人物に対する敬意がなさすぎてヤバいな

今に始まったことちゃうがな

女体化、処女化は金のなる木やぞ

人気記事

#PR
関連記事

はぇーすっごい


結構前からこうやなかった?

北斎がなんで花魁みたいな格好やねん

北斎女体化してどうするつもりや
シコるんか?

言うほど北斎で検索かけるか?

沖田はセーフやな


左下怪しいやつ写ってますがそれは

どうせなら北斎みたいに後天性にしてほしいわ
そっちの方がええ

なんで女にするんや?
男は男のままにしとけや

頼光の女体化よりマシだからセーフ

頼光も女体化しとるんか源氏も平家も皆女体化するんやうろな

牛若丸も女体化しとるで
頭おかしいやろ?

どいつもこいつも女体化しとるやんけどうせ弁慶とか武蔵とかも女体化しとるんやろ

歌麿も呆れとったわ

ぴこたん
わろた

『【悲報】葛飾北斎の画像検索荒れるwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 12:43:38 ID:2365f0e0b

    マイナス検索も知らんのか…

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 12:47:34 ID:5333733ff

    レ◯プする原作が尽きて人気落ちてるのほんと草
    でも常にファン同士の内乱起きてるのも正直見ててキツかったしこれでええんかもな

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 13:00:43 ID:b9c585894

    女体は北斎の娘の応為やで
    北斎はクトゥルフみたいなタコのほう

  4. 名前:  投稿日:2018/01/05(金) 13:08:37 ID:53cd48466

    娘の方じゃなくてもっとこうかっこいい爺キャラにしとけばよかったんちゃう?

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 13:10:18 ID:fdba85fc7

    ※2
    きのこはここ10年くらいタイトルにFateって付けてない作品は泣かず飛ばずだからね
    FGOでもそうだけど要は全盛期の自分の二次創作が評価されてる(まほよは売上ならある)
    色々やらかしたとは言え、もう月姫はよって誰も言わなくなったのは悲しいな

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 13:19:04 ID:cb31cdd38

    fgoプレイヤーやが男で出して欲しいって話ならともかく、それ以外の人らはどこにキレてんの?

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 13:27:31 ID:db6e5a4a9

    ※5
    今でも普通に月姫リメイクや2求めてる声はよくみるんだが

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 13:28:47 ID:a0ea1522b

    なんか葛飾北斎先輩ってので笑った

  9. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 13:30:31 ID:7e7429a43

    ※2
    起死回生の為に関係ない小説のストーリーを丸々「オマージュ」したイベントは大好評だったぞ
    ギャグとか小ネタならともかく、シリアスでそんなんやるとか
    無名作家が同じことやったら回収物だし実際盗作騒ぎになってクッソ荒れたけど

  10. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 13:36:25 ID:7cf4f773f

    ※7
    FGO始まる前の型月関連のサイト見て比べてみて、どうぞ

  11. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 13:43:01 ID:db6e5a4a9

    ※10
    少なくなったかもしれんが誰も言わなくなったわけではないやん

  12. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 13:50:26 ID:2738a664b

    「古参(FGO以外の信者)は離れてない」「昔からこうだったから文句言うのはおかしい」「世代交代だからセーフ」はFGO関連で荒れた時の定型句だからどっちも過剰に反応しない
    重要なのは住み分けだからお互い関わらないのが1番いい
    荒れそうな話は終わり、閉廷!

  13. 名前:名無し 投稿日:2018/01/05(金) 13:57:45 ID:a3c92e7c9

    関係ないけど鹿島で検索したら艦これだらけで笑った

  14. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 13:58:50 ID:2738a664b

    ※11
    いや、月姫はよなんてほぼ見ないじゃん(マジレス)

  15. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 14:04:30 ID:6089a480e

    もう出せる英雄ネタ切れなん?

  16. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 14:11:53 ID:c574306ab

    文句言ってる奴は普段葛飾北斎で画像検索するのか? しねえだろ
    織田信長が侵食してる時点で諦めろよ

  17. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 14:13:23 ID:7b8932f90

    関羽雲長よりまし

  18. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 14:14:34 ID:b197a6213

    出せる英雄も蹂躙クロスに使える原作も尽きて人気低迷中やで

  19. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 14:20:53 ID:27a168111

    FGOを批判する米全てに速攻マイナス付けてる奴いて草

  20. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 14:27:20 ID:85c7be8b9

    ※12とかFGO厨への皮肉なのに-入ってないし、
    月姫はよは今でもたくさん見るって意見に+入れてるあたり脊髄反射じゃね

  21. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 14:40:36 ID:85c7be8b9

    言われた途端に※12にも-入れてて大草原
    筋金入りだな

  22. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 14:52:55 ID:893367540

    名前そのまま使うな!
    葛飾南斎とか織田信短とかにしろ!迷惑だ

  23. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 15:06:49 ID:4bd835dac

    型月信者の最右翼である某にっしょん衰退期の再現だね
    最初は批判への反論として言ってたことが投票制と時間の経過でFGOのファン達の中では真実になってく
    米12の定型句ってのはFGO信者のお決まりの文句ってのをオブラートに包んでるんだよ

  24. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 15:12:24 ID:4bd835dac

    気に食わない意見はマイナスで消したい
    マイナスで消されてる意見は間違いで反論が正しいってのを延々と繰り返すとああなる

    人も減って、特にFGO関連以外の記事は全然伸びないのに自称古参達が月姫はよって言ってるよ

  25. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 15:15:44 ID:2ada6e4c3

    三國無双8の辛憲英ちゃんの方がかわいいよ

  26. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 15:30:08 ID:4ba664811

    元ネタの北斎関連で特に何かあったわけでもないのに今検索してる時点で確信犯なんだよなあ

  27. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 15:43:57 ID:f34bc5123

    投票のあるサイトの見方としては、-が入ってるけど反論はない批判※を見るといいゾ
    誰の目にも明らかな暴論か、信者に反論できない批判かの二択だから

  28. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 16:12:01 ID:a75a215fc

    まーた古参が不満を持ってないことにされてるのか
    FGO全盛期は世代交代って言っといて、下火になると実は引退してなかった事にされるとか堪ったもんじゃないな

  29. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 16:40:29 ID:71e23ac49

    擁護に+連打&批判に-連打マン

  30. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 16:53:14 ID:db6e5a4a9

    全ての※にマイナス入れてるのいるな

  31. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 17:13:50 ID:8b735152a

    いずれは安倍とか小泉の女体化がくるんだろうなと思うと草も生えない
    現役のやきう選手はもうされたからな・・・
    リアルガチムチ男の女体化に萌えるとか脳に異常抱えてるんじゃないか

    実際考えてみろ・・・お隣の口が臭いオジイサンとか家族の父や兄弟が美少女になってイケるのか?

  32. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 17:14:16 ID:db6e5a4a9

    対立煽りだろうな
    ほっとけ

  33. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 17:22:08 ID:b8c2c8d96

    ※29から-は止まらんけど+の方は止まったな

  34. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 18:54:33 ID:2179a6d94

    古参に対して古参を語る新参とかこれもうわかんねえな
    しかも記事によって引退したりしてなかったり
    FGOを受け入れてたり批判するクズの集団だったり一貫性が全くねえ

    FGOを擁護するって目的だけは共通だけどその時々に合わせて自分に都合良い存在に仕立て上げてやがる

  35. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 19:45:33 ID:ba1bd4381

    擁護してるのが何時でも何処でもFGO信者だって時点で察しろ
    米7の奴からして過去のこと突っ込まれると「少なくなったかもしれんが」
    って返してるからFGO以前のことは知らん

    FGOが流行ってた時は自分達だけで安泰だから古参(FGO信者以外)は細かいことグチグチ言う屑で引退済だったけど
    廃れてきたから理解のある古参とやらが残ってることにしたいだけだ

  36. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 20:03:46 ID:86c45e849

    弁慶は「縞揃女弁慶」という浮世絵の連作が有ってだな。
    江戸時代に女体化されていると言えなくもなかったりする。

  37. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 20:13:20 ID:261fb6915

    エロ絵の先駆者と認知される北斎先輩、しかし実際は一般絵の人だった。友人にエロいの描いてよと云われ春画を描いたら世間は其方を支持した。故に作品比率は一般9割、エロ1割の作品を世に残した。合掌。

  38. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 20:24:25 ID:db6e5a4a9

    ※35
    ※7だが月姫好きな層が必ずしもfateを好きって訳でもないし確かに今は月姫の新しい展開を求めている声は小さくなっているかもしれないが自分みたいな層がまだいるってことを分かって欲しい

  39. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 21:30:34 ID:ba1bd4381

    ※38
    先走って失礼なこと言ったみたいですまなかった

    俺の体感だと月姫はよっていうコメントは※24みたいな人たちの古参アピール?的なのを含めても
    FGOが始まる前の1割~2割いかないくらいに減ってるから、その辺を誤解してたんだ

  40. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 21:49:50 ID:4a8e5ec33

    FGOと型月作品のコラボでの度重なる炎上
    「本編で幸せになれなかったキャラもFGOでヒロインになれば幸せになれる」
    「キャラはFGO用に性格や設定を調整する」とかのマッドサイエンティストみたいな発言
    桜井に原案がきのこだとバラされた月姫の炎上ドラマCD
    「FGOでアルクをヒロインにしたいので月姫リメイク頑張ります」
    10年近く待ち続けた筋金入りの型月厨といえども櫛の歯が欠けるように社会復帰していったのう…

  41. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 21:53:16 ID:7f93ba694

    北斎の娘を使った2015年のアニメ映画「百日紅」をよろしく!
    まぁ、評判はそこそこみたいだが

  42. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 22:07:19 ID:7f93ba694

    ※40
    しゃーない。聖杯戦争で召喚されるサーヴァントはあくまで「英雄本人から都合の良い部分だけ切り出した存在」だからな
    一流魔術師(笑)達がサーヴァントを見下してるのはこの部分がデカい

    SNからしてサーヴァントの人格がおかしいのにFGOでそれを言うのは今更やで

  43. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 22:10:52 ID:db6e5a4a9

    ※39
    自分も紛らわしいコメントだったよ
    そういうコメントが減ったことや古参のふりした奴がいることは否定できないけど誰も待っていないと言われるとそれはないって言いたかっただけなんだ

  44. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 22:26:53 ID:a5cc48243

    ※42
    設定矛盾しすぎてきのこがトチ狂って資料集燃やしたじゃないですか、やだー
    久しぶりにかわいい凛が書けたって言っときながら、後になって実は凛じゃないってじゃあ誰だよあいつ

  45. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 22:29:22 ID:a5cc48243

    あと※12のFGO信者の定型句ってのも置いときますね
    >「昔からこうだったから文句言うのはおかしい」

  46. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 22:43:39 ID:ac7d68df2

    サーヴァントは男は出身作の記憶を実感を伴って持ってるけど、女は彼氏の記憶だけすっぽり抜け落ちてて、実は限りなく近い別人だったり別側面だったり本人だったり、別人だけど何故か出身作で恋人が作ったアクセ付けてたり、死んでないし本人なのに彼氏の記憶だけ消えてたり、なんか数万年経ってたり意味がわからん
    とりあえず彼氏いる奴は記憶消されてそれでも主人公に惚れそうにない奴は人格変えられるのは共通
    人理焼却で設定燃やしたくなるのもわかるぐだぐだっぷりだよ
    原作レ◯プが上書き保存される暗黒時代が始まる副作用もあったけど些細なことだ

  47. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 22:50:58 ID:ac7d68df2

    例えばアルトリアは透明剣にしてる間は威力が10分の1になるって設定追加されたせいで、FGOファンに本編で舐めプばっかしてた間抜けと煽られることになった
    反論したくてもマテリアルはきのこが燃やしたからどうにもならん

    こんな感じで原作信者たちは各地で憤死して消えてったのよ

  48. 名前:匿名 投稿日:2018/01/05(金) 23:18:34 ID:dbf763271

    そういうアレならエミヤオルタもすごいぞ
    FGOで例えると実は世界征服の野望を持ってたけどラフムで心が折れたぐだみたいな存在
    そんな過去なかったし、キャラ違うし、メンタルの強さが売りだったんじゃないの…みたいなね
    闇墜ちっぽいの書きたかっただけだろと
    まあそういうキャラって事にされたんですけどね

  49. 名前:匿名 投稿日:2018/01/06(土) 00:55:55 ID:c180457a6

    ・内部抗争と型月ブランドの半崩壊
    ・ヒンドゥー教から正式に抗議
    ・元ネタとなる原作と偉人の枯渇
    ・オマージュ、もしくは盗作騒動
    まとめると最近の人気低迷の原因はこんなもんかな
    きのこがオリジナルで面白いもん書けば解決なんだけど、問題は※5の通り書けないってことなんだよね

    でもTwitterでシャンピニオンって裏垢でこれから実装される鯖をネタバレしたり(漏洩案件)、炎上に立ち向かったり(単なるレスバ)結局燃えて退会に追い込まれたりやりたい放題だぞきのこ
    勇者か自◯志願者だな

  50. 名前:匿名 投稿日:2018/01/06(土) 01:03:28 ID:c180457a6

    あ、一応言っておくとシャンピニオンさんインタビューで明かされるきのこの体調やら転んで出来た傷を予言してるから
    本人じゃないなら相当きのこに近くて超ハイリスクなしょーない嫌がらせする型月社員だぞ

  51. 名前:匿名 投稿日:2018/01/06(土) 01:18:24 ID:005260737

    葛飾北斎ってそんなに頻繁に調べるんか?

  52. 名前:匿名 投稿日:2018/01/06(土) 10:38:36 ID:fcab0c815

    批判へのマイナスはたくさんあるけど反論はほとんどない辺りお察し
    末期のブラック企業感あるな

  53. 名前:匿名 投稿日:2018/01/07(日) 12:49:54 ID:78e69cfaf

    ここの人達って「きのこ? アイツは終わったなw Fateもオワコンだし型月はもうダメだなww ま、昔から興味ないけど」みたいな体でファンサイトの閲覧数とか昔からの界隈の事情、昨今いかに型月が嫌われているか熱弁する……みたいな、めっちゃ気にしてないと知りえないことを知ってるよ、って雰囲気で話してるのがおもろいな
    しかも実際にはよく知らないのか間違ってるという。

    作品へは否定的なくせに、自分の発言へのマイナス票とかも含めめちゃくちゃ気にしてるやんという。中学生男子みたいな。

  54. 名前:@名無しさん  投稿日:2018/01/07(日) 19:18:05 ID:ac51bce17

    バカが暴れて飯馬という

  55. 名前:匿名 投稿日:2018/01/09(火) 18:19:02 ID:d6150bd5a

    Fateって歴戦の英雄達がバトルロワイヤルっていう設定が受けただけであとはきのこのオナニーみたいな作品やろ
    エロゲにとどめておきゃ良かったんだよ

    葛飾北斎を英雄化するとか末期でしかないわ

  56. 名前:匿名 投稿日:2018/01/27(土) 18:30:39 ID:cc02f7284

    北斎の検索で草
    大丈夫、本当の古参はZEROが出た時点で非難轟々でcccの時にはもう離れてるよ。
    一番最初のタイプムーンエースの頃の色々やって見たい感や、ホロウの時の那須の「フェイトはやりきった」発言が悲しくなる。
    一度有名になるとチャレンジし続ける、ってのは難しいんだなー、と型月見てると思う。
    てか、今のFGOファンにらっきょとか月姫は肌に合わんだろ?

  57. 名前:匿名 投稿日:2018/12/06(木) 09:01:12 ID:58cc3771e

    🌿

#PR
    アクセスランキング