ピックアップ

【速報】キズナアイ、ミライアカリ等のバーチャルyoutuberが突然流行りだした理由が判明wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

バーチャルyoutuber人気ナンバーワンのキズナアイは11月から流行り始める
no title


11月に何かあったんだろうか
ん?なんだこれは…
no title


世知辛いのじゃー


no title

角 川 で し た !!


やっぱモデルがかわいいな


なんなんだこのめちゃシコボディは
そりゃ流行るわ


おはよー!
こんちわー!
こんばんはー!
おやすみー!

おきてえええええええええ!!!!

好き


それ流行りだした時期じゃん
理由は?


あれってたくさんの人が一つのキャラクター使う感じかと思ってたけど1人1キャラなんだな


四天王全員好き


ニコニコから流行してるんだよなあ
キズナアイが自分でツイッターでトレンド入り目指してた時はすっからかんだったのに…かわいそすぎる


キズナアイはキャラ強すぎて誰も勝てないだろう


キャラの強さでいうと後発組の方がエグ味すごいぞ


お前ら声オタのキモオタだから声優が誰とかわかるんだろ?


キズナアイ→斎藤桃子
ミライアカリ→Maia(https://twitter.com/maia_illia/media)
輝夜月→P丸様


中身公表してるのかは知らないけど
完全にゆるゆりであかり役だった人がやってる奴いたな


なるほどな
流行ったんじゃなくて角川がはやらせようとしてるわけね
ニコニコも角川だし


ニコニコでエゴイストが歌ってみた出してるしいのりちゃんがバーチャル化するって噂があるな
ニコニコが無理やり流行らせてるから満更でもないかもな


中の人声優か歌ってる方かで揉めそう


はいどうもー!


月が一番すき
元気に挨拶したところにいきなり抱きついて素で照れさせたい


ほんとこれ


輝夜月ちゃんの圧倒的勝利


ニコニコで急にランキング入りしたのはこれだったのか


のじゃロリおじさんも11月に来たしな


あのクオリティなら個人な訳ない


企業が本気を出すとこうなる


大体のバーチャルyoutuberはバックにある企業割れてるけど角川は1つもないぞ

シロ、ばあちゃる→株式会社アップランド
YUA→Exys株式会社
キズナアイ→Activ8株式会社
ミライアカリ→個人(アニメ娘エイレーン)
輝夜月→個人(P丸様)
富士葵→株式会社Smarprise
バーチャルのじゃろり狐娘youtuberおじさん→個人(コンビニ店員)


もう判別済み?


ミライアカリと輝夜月が個人ってことはないだろ…
あのキャラ誰が作ったんだよ


エイレーンもP丸様も元々youtuberだし金はある
エイレーンはミライアカリプロジェクトの為に6000万借金してるし


あれってそんなに金かかんの!?


普通にいろいろ給料だしてるらしいから人件費がかかってるだろうしな


元になるイラスト書いた人
↑のCGモデルを作る人
キャラを演じる声優
CG動かす為のハイスペックPCとソフト、設備
プレイするゲーム機、本体

今思い付いただけで金かかる要素これだけあるからな


はえーすげえな
のじゃロリが熱く語ってたけど実際ここら辺のジャンルが金になって発展してくれればいいな


のじゃろり以外は何かついてるだろ
のじゃろりだけがめちゃくちゃ異色www
これって○○ロイド的なアレで売り出すのかね?
それともこのまま新しいアイドルとしてかね?


ミライアカリ同人サークルな
もしかしたら企業化してるかも


ミライアカリって初音ミクのイラスト描いた人がキャラデザ描いたんじゃないの?


メインは個人ってことね
イラストとかは発注してるだろうけど


エロMMDがウケたからだろ
本人の人気じゃないわ


これだな
エロけりゃなんでも食いつくからな今のキモオタは


後ミライアカリとは別にもう一人youtuber追加するらしいし
no title


俺は狐役のおっさんだけ応援するぞ

人気記事

#PR
関連記事

エロさは??がナンバーワン!
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


シロのこんな絵まで描かれてんのかよ…


ステマしとくぞ
no title

no title

no title


エロ重視→ミライアカリ、シロ
ネタ重視→キズナアイ、輝夜月

こんなイメージ


シロさんは下ネタNGの清純派やぞ


正直キズナアイは先駆者ってこと以外取り柄ない


動画のクオリティがぶっちぎりで一番だろ


どこらへん?
編集?モデリング?モーション?


狐娘おじさんしか見たこと無いけど中身完全にお前ら


サムネがつまらないの自覚してるシロちゃんすこだ??
no title


syamuかよ


1:30でわかる首締めハム太郎
https://youtu.be/hqp0GWGKbzA


全力でいくかwwww?
けもフレ民に動員かけてくるわwww


けもフレガイジなら既にミライアカリに夢中だぞ
no title


世知辛いのじゃーがなんかクセになる


こういうとこだぞ
no title


Twitterの臭いやつらに影響されて臭くなりそうだな


キズナアイにMMDのキズナアイアナルセッ○ス動画のURLリプしたやついてワロタ
no title


返信しててくさ


no title


キズナアイ流行ったのはやっぱこれかBBA許さねーの動画辺りからだな


これな!


のじゃおじ流石に声キツくないか


慣れるとクセになるし、あの声じゃないと面白味を感じなくなるぞ


のじゃおじは素人だから更新速度が遅いのが致命的
もっとあげていかないと忘れられるぞ


のじゃおじは他とは全く競合しないオンリーワンだからな


ゆーつーばーってこんなに見てんのかよ…


ぴこたん
癖になる系

『【速報】キズナアイ、ミライアカリ等のバーチャルyoutuberが突然流行りだした理由が判明wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 12:11:13 ID:c84599770

    世知辛いのじゃー!→バジリスクタイム

    ほんとすこ

  2. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 12:44:17 ID:dd478510e

    のじゃおじはコンビニバイトで忙しいからしゃーない

  3. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 12:45:14 ID:dd9f825e7

    のじゃおじの18分に渡るコンプライアンス説明動画ほんと好き

  4. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 12:45:45 ID:d7a34581b

    正直、のじゃおじでバーチャルYouTuberを知りました

  5. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 12:49:55 ID:db6d046c9

    キズナアイは夏頃にはもうそこそこ名前売れてたぞ
    ニコ動のホモガキどもに見つかったのが最近ってだけで

  6. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 12:54:33 ID:d6f99008a

    無駄に陰謀論を展開したりエロのみで流行してると思ってるひねくれた奴らは素直に楽しめなくて可哀想
    現実では自意識過剰に他人の目線や評価ばかりを気にしてる人種だろうし本当可哀想

  7. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 12:56:13 ID:ee97743e3

    通りで一番定型的で毒がないキズナアイが一番伸びてるのか

  8. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 13:09:55 ID:1e0431991

    >けもフレガイジなら既にミライアカリに夢中だぞ

    あれだけ角川叩いてたのに結局角方が作ったコンテンツに踊られるのか

  9. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 13:29:07 ID:ee0597efc

    キズナアイは例えるならギャルゲの幼馴染ポジだからな。
    尖ったものはないけど大衆受けする奴。

  10. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 13:33:16 ID:12e483c0e

    のじゃおじのすごい真面目なのに手段がキチガイじみてるって評価すこ

    声おもいっきりおっさんなのになんか、下ネタエロネタ言ってる女キャラのバーチャルYoutuberより面白いわ

  11. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 13:33:57 ID:46449f3bc

    登録者数と再生数が落ち目のYoutuber以上に比例してないし
    一体どれくらいの登録者が工作アカウントなんやろね

  12. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 13:35:50 ID:2904ac0d6

    ※8
    頭けものやからしゃーない

  13. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 13:54:36 ID:1fc65452a

    桃子じゃないだろ
    声がぜんぜん違う
    音声変換してるとでも?

  14. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 14:21:41 ID:db6d046c9

    音声は加工してあって波形で特定できないと聞いた
    まあ桃子説はある程度名の知れた声優の中で一番それっぽいってだけで
    無名の新人や声優以外の人である可能性も否定できないし

  15. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 14:28:31 ID:beba3f7b4

    割とマジでのじゃロリおじさんにしか興味ないわ
    どうせすぐ飽きられるジャンルだろう

  16. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 15:21:03 ID:65f4b482c

    キズナアイはもっと前から人気あったと思うけどなぁ

  17. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 15:26:47 ID:e004b6ae8

    ニコニコでの流行はキズナアイが「野獣先p…怪獣先輩」って言い間違えた動画からだと思う

  18. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 18:05:13 ID:e03860bae

    角川じゃないとか言ってるけど一番後ろに居るのが角川&博報堂なのは変わってない
    単に角川の名前を一般層の目に入らないようにしただけのこと
    サブカル業界はグレーラインを下回る犯○紛いのビジネス手法が大半だから
    角川の名前を前に出す=主犯だと言ってるようなものだから隠れただけの話

  19. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 19:10:14 ID:f79015d80

    のじゃおじさんを「更新遅い」言う人は実店舗に買い物に行け。

    いっぱい喋ってくれるしスマイル0円や。
    特定次第、信者で店の売上up。ガハハ!大勝利!

  20. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 19:38:49 ID:dd29d7b06

    キズナアイの声優誰だみたいな話よく出るがそもそも編集とか別、1日複数録りだとしてもあの更新頻度だとまともに仕事あるような声優だと無理なんじゃねーの
    新人か専属みたいな感じだろ多分

  21. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 21:42:10 ID:155d551f0

    マーケティングに相当使ってるだろうけど別にもう楽しめれば踊らされようがなんでもいいや…と思考停止した

  22. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 23:11:15 ID:cf9d319ed

    日本で流行ったのは最近で前から海外で流行ってたんだよなぁ・・・

  23. 名前:匿名 投稿日:2017/12/25(月) 23:13:45 ID:f2b51f590

    商業でやるのはそりゃそうだろうし構わんよこの際
    割と発達させると面白い文化かもしれない

    ただ商売なんだったらキズナアイのゲームが下手すぎるのは何とかならんか、あのバイオ7は企画単位で放送事故やぞ

  24. 名前:匿名 投稿日:2017/12/26(火) 00:20:18 ID:f6484df4e

    ミライアカリの借金はアニメ作る為だぞ?
    そこで作った物のうち、ミライアカリのキャラクターだけ使っていいと言われたとか
    自分で言ってたじゃん

  25. 名前:匿名 投稿日:2017/12/26(火) 02:12:46 ID:88a5ec6cf

    何かと煽る癖をやめようね!

  26. 名前:匿名 投稿日:2017/12/26(火) 02:32:23 ID:832455b6b

    ミライアカリとのじゃろりは性格よさそうで好き
    輝夜月は中の人がやらかしそうで不安

  27. 名前:匿名 投稿日:2017/12/26(火) 03:23:23 ID:a028e9c50

    面白い動画じゃなくておすすめに出てる動画が再生数伸びる仕組みなんだから
    そりゃ大手が新たな土壌として仕掛けるに決まってるわな

  28. 名前:匿名 投稿日:2017/12/26(火) 03:49:58 ID:50c0afbc1

    ※26
    のじゃおじは声のトーンと話し方的に温厚そうに見えて自己顕示欲の塊のヤベーヤツだからな
    まあユーチューバーの時点で自己顕示欲強いのはしゃーないもんだけど、ツイッターで少しでも自分の気に食わないもん(自分の動画のキャプチャー画像のツイートとかのじゃおじのネタでRTやらリプ稼ぎというかRTとリプもらってる人)見つけるとブロックして今で2000人くらいブロックしてるとか淡々とTwitterで公言しててなんかがっかりしたわ

    ミライアカリが動画内でもTwitterとかでもノリが良くて見てて楽しいな

  29. 名前:匿名 投稿日:2017/12/26(火) 06:58:56 ID:a46eb495d

    12月の例のアレで一斉にはやりだしたのは企業のステマやろなぁ

    というか元々企業企画が主戦場のジャンルなんやし、そこに文句つけてもしゃあないやろ
    のじゃおじは例外としても
    第一キズナアイの場合はお前ら日本より先に海外ユーザーが手を付けてフォロワー数を数十万に引き上げたんやから、そういう意味でも筋違いやろ
    言い方あれだが、企業と海外の手垢つき

  30. 名前:匿名 投稿日:2017/12/26(火) 19:46:48 ID:36bf9dad7

    企業がついてようが何しようが、サイコパスシロイルカ可愛いからしゃーない。

  31. 名前:匿名 投稿日:2017/12/27(水) 00:09:31 ID:f47d2c9e1

    ※28
    のじゃおじのブロックはまとめ垢とかBOTっぽい垢をプログラムで弾いてるからだって言ってたんだよなあ
    コンプライアンス動画もそうだけどあくまで本人のスタンスの話を自己顕示欲と切り捨てるのは些か早合点だと思うよ

  32. 名前:匿名 投稿日:2017/12/27(水) 12:05:19 ID:aedb2a338

    P丸様の動画は普通に面白いなw

  33. 名前:匿名 投稿日:2017/12/27(水) 22:52:05 ID:e568ff2fb

    なんでもかんでも突然流行ってしまえばステマと脳死で決め付け
    実際キズナアイはおもしろいよ
    ゲーム実況でジワジワきて、今じゃ毎日動画見てるほどにスキ

  34. 名前:匿名 投稿日:2017/12/28(木) 15:05:28 ID:fc361a799

    角川が嫌いなら どのアニメも見れないよ。
    角川がアニメ業界を独占しているんだから。
    オタクをやめるしか選択肢はないんだよ 負け犬

#PR
    アクセスランキング