ピックアップ

【朗報】「ヒナまつり」がテレビアニメ化、おいおい瞬殺だよwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

大武政夫「ヒナまつり」のテレビアニメ化が決定した。放送開始は2018年春に予定されている。

http://natalie.mu/comic/news/248487



「ヒナまつり」は超能力少女ヒナと、ヤクザの若手ホープ・新田を中心に展開するコメディ。
新田の部屋に突然に現れたヒナが強力な念動力で彼を脅し、無理やり家に住み着いたことから始まる奇妙な同居生活を描いている。
Fellows!(エンターブレイン)で執筆が始まり、現在はその後継誌・ハルタ(KADOKAWA)で連載中。単行本13巻が9月15日に発売される予定だ。

ようやくだな

やっとかー

どこまでやるんだろ

やっとか
シリーズ化してくれ

素直にめでたい

おいおい瞬殺だよ

社畜アニメが見れるな


最初にこれ見たときギャグ漫画とは思わなかったわ

有能っぷりと階段駆け上がりっぷりを見たら社畜なんか憤死するだろ

社長なんだよなぁ

この時ってまだ中学生だよな?

いつもの


このお母さんロリすぎて驚いたわ

原作好きな人なら分かるけど
ここでお母さんの「やっぱりイチゴ味ね」のコマが出せるかどうかがこの作者のセンスの部分なんだよな
勿論本筋のネタ部分も面白いのもあるけど、実は多くの話は流れをただ説明しても面白さが全く伝わらなかったりする
作者の間の使い方、突っ込み、何かを物語ってる表情
そういう所で笑いを生み出している
コレばかりは実際に読まないと分からない

予言しとくわ

・ホームレスネタが規制でマイルドにされて荒れる
・ヤクザの抗争系の話がマイルドにされて荒れる
・新田の声が杉田になって荒れる
・ツッコミの時の声が過剰演技で叩かれる



アンズ回だけは真面目に作れよ
評価はそこだけだ

テクニカルすぎてキモい

おいおい瞬殺だよ回好き

人気記事

#PR
関連記事


アンズだけ引いてるのが可愛い

中学生相手に全力で行く新田すき

なんかヒナちゃん大人になったな


親父と娘の面接の話が見たくて読み始めたけどなかなか到着できない

アニメでやったら演出で臭くなんないかね
ギャグアニメって難しい


今6巻まで読んでるけど
ヤクザ要素ギャグレベルじゃん
一般人が思ってるようなギャグレベルのヤクザ感じゃん
これで規制されんのか今

逆だろ
アニメ化で規制は都市伝説だと証明できた


いくらと壺欲しくなる漫画な

面白いけどアニメにするとダメだろうな

まあおもしろいよ

ぴこたん
楽しみ

『【朗報】「ヒナまつり」がテレビアニメ化、おいおい瞬殺だよwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 07:33:10 ID:886adba44

    なろう信者みたいに暴れるなよ

  2. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 07:39:58 ID:7464b875d

    アニメじゃ、この漫画の面白さを表現するのは難しそうな気がするが
    がんばってくれ。

  3. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 07:48:11 ID:0371a59a5

    今やヒナの方が常識人寄りになるとは、初期の頃には思ってもみなかった

  4. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 07:59:15 ID:80e3d9b1c

    ヤクザがからむ漫画なんてすべからく駄作
    犯罪者を少しでも正当化するとかねぇから

  5. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 08:03:48 ID:0371a59a5

    すべからく誤用定期

  6. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 08:08:37 ID:376e3c015

    ヤクザ絡みなら瀬戸の花嫁面白かったけど、あれ別にヤクザらしいヤクザしてないしなぁ

  7. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 08:37:36 ID:22ee54825

    死ねない理由が出来たな。、

  8. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 08:40:08 ID:39ac16f61

    ※4
    出、出~www現実二次元区別不能奴~www

  9. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 08:47:53 ID:4c6679584

    ※4
    すべからく≠全て
    これを気にしっかり覚えておこうね

  10. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 09:04:45 ID:f3c20107a

    間が評価されてる原作の映像化って難しいんじゃないかな
    作品そっちのけの声優劇で受けるとかあるかもしれないけど

  11. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 09:12:59 ID:4cda5c4ee

    なんか複雑だわ。正直、完結するまではアニメ化はやめて欲しかった。
    これを映像化はほぼ確実に失敗するだろどう考えても。。

  12. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 09:48:11 ID:0a8f79b8b

    独特のテンポが重要なのにアニメで再現出来るとは思えない

  13. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 10:44:46 ID:11c2e0251

    評判良かったから1巻買ったのに全然面白くなかったんだよな…。
    あれが面白いということになってるのか、2巻以降面白くなっていくのか、
    教えてくれ。

  14. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 11:32:07 ID:b36f80b00

    ハルタ作品がアニメ化するのは嬉しいけど
    それで変な評判ついたりしないか不安ですよ

  15. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 12:36:28 ID:266e12c07

    ※13 正直1巻は微妙で面白くない。
    徐々に良さが分かってきて、6巻辺りから急激に面白くなる。

  16. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 15:29:34 ID:6edfbffc6

    ※15
    めちゃくちゃ先じゃねえか

  17. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 20:00:01 ID:7906c0104

    ヒナまつりの他に類を見ないドライな笑いはすごいよなぁ。
    アニメ化でアンズの
    「それっておじさんの子どもってことでしょ」
    を聞くの楽しみ。

  18. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 20:38:18 ID:bece89777

    瞳さん暗殺するためにヒナたちが未来から送り込まれた説……。

  19. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 21:26:21 ID:ed803d124

    ※18
    もう(ヒナ達に勝ち目)ないじゃん

  20. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 21:54:54 ID:58c0f1f99

    結局瞳ちゃんは誰と結婚したの

  21. 名前:匿名 投稿日:2017/09/13(水) 22:00:49 ID:14fa184a7

    パードゥン?

  22. 名前:匿名 投稿日:2017/09/14(木) 02:37:50 ID:6bd542e13

    瞳ちゃんがどんどん化物に成長していく記録

  23. 名前:匿名 投稿日:2017/09/14(木) 05:00:07 ID:1e0926073

    笑いのテンポがよつばと系列というか
    アニメにしにくそうだよね がんばって

  24. 名前:匿名 投稿日:2017/09/17(日) 02:42:34 ID:081776874

    勘違いしてドラム缶でコンクリ漬けにしてから新田コールしてんので笑った

#PR

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/pioncoo2020/pioncoo.net/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637
    アクセスランキング