ピックアップ

【画像】「転生したらスライムだった件」とかいうなろうの最終兵器wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

アニメ化前でシリーズ累計200万部ってすごない?


転スラまだ読んでないわ
残しておく

全部読んだけどそこそこ面白かったぞ

孫はどのくらい売れてんの

55万部

雑魚やんけ

なろうならこれおもしろいよ?


ヒェ

これなに?

魔王になるとこまで読んだけどどんどんおもんなくなるわ
累計100万部ってことはこっから巻き返すんか?

スライムなくせに人間になれるとかいう意味ない設定なんなの

モンスター物ってより能力物やからな
スライムだけじゃなくてドラゴンだろうがなんだろうがみんな人型だしがっかりするで

漫画版はここまで進んだゾ


スライム「炎耐性つけるで」

以下最強クラスの炎も無効化できるようになる

これ嫌い


ちなワイ、ドラゴンと友達になるところまでしか見てない


転生してスライムになったのに結局人間態になるのが完全に甘えで嫌い
ただ人間体になる経緯だけはなかなかいいと思った

スライムのくせに強すぎる
転生してすぐさまドラゴン吸収って結局強くて転生やんけ

人気記事

#PR
関連記事

転スラの流れ

トラック転生

スライム化(頭の中に疑問を思い浮かべるだけでなんでも答えがわかる能力と攻撃無効化能力+どんな相手の姿と能力をラーニング可能)

スライムやめて女の子になっちゃう

以下無双

割とおもろいで


頭がおかしくなりそうやな

1+1は?って思い浮かべれば2って出てくるのとある状況で「どうしたらいいだろう」って考えると「こうしたらいいんじゃね」って案を出してくれるぞ


無職転生 転スラ 死神勇者火輪三部作 ハルジオン 盾 セブンス
まだまだ残弾数ある

セブンス忘れとったわ
チーレムやけどかなり面白かった

弾切れおこらんだろ
同じような作品をずっと出し続ければいいだけだし

いや面白い作品には限りあるで
いせすまだって滑ったろ

現在進行形で新作どんどん投稿されてるから全然やで

無職転生とかホンマアニメ漫画向きや無いわ
今やってる漫画完結まで何十年かかんねん

無職転生面白いしくそ熱いし好きだけど、如何せん話が壮大すぎるんだよね
映画向けっていうか
スターウォーズっていうか

ほんとそれな壮大すぎてSW並みに映画連発してクオリティ重視と脚本を上手くまとめないといかんよなB級アニメのこのすば、オバロ、ログホラの低予算でやったらアカン

リゼロみたいに落とし所も見つからんのやな
どこで切っても中途半端になってまう

いうて展開に起伏がないわけでもないやん
じゃなきゃ累計一位取ってない

話の最後にイベントが入って次の章だからどうしても短期だと厳しい
下手な打ち切り漫画みたいになっちゃうし、それなら無職転生じゃなくていい

「しまった…」


孫は彼女の親にちゃんと挨拶出来る立派な奴なんだよなぁ叩くのは辞めろ


ピクシブにあった転スラ主人公の記事のプロフィール草生える


もう
特徴:無敵
でええやん

痛い痛い痛い
見てらんないわこれで興奮するんかなろう読者は
頭イカれてるやろ

ここだけ作者の実話


悲しいなあ

本人が自慢げに語ってたのでセーフ

スイラムは人型になったあたりで読むのをやめた
リゼロは原作が魔女教大量に出てきたあたりでマジでノリについてけなくなってやめた

スライムって少しだけ読んだことあるけど普通のリーマンがスライムに転生した話なんでしょ
何で美少女になれんの

美少女に成り代わったんやで

最初に取り込んだ人間が女やったからやないか

取り込んだやつの姿擬態出来るとこまでも読んでないんか

よく見かけるけど面白いんか?

俺の仲間TUEEEEEするだけやから普通やで


スライムは駄文多いけどアニメだとミーハー受けするやろな

ぴこたん
ああああ

[amazonjs asin=”B07567RK43″ locale=”JP” title=”転生したらスライムだった件(5) (シリウスコミックス)”]

『【画像】「転生したらスライムだった件」とかいうなろうの最終兵器wwwww』へのコメント

  1. 名前:ごりりんまんEX 投稿日:2017/09/09(土) 09:04:11 ID:dea266136

    これはどこかで見たような( ・_・)
    あれはゴブリンだったか( ・ω・)
    アニメ化されるなら見てみようかな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ

  2. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 09:42:17 ID:ecaa1afde

    女の子になったんじゃなくて取り込んだ女の見た目を取ってるだけ、Fateのエルキと同じ

  3. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 09:42:49 ID:67248fbea

    ざわ・・・(も、もやし・・・?)

  4. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 09:54:20 ID:1adeded4f

    スキル無双系なら蜘蛛の方が好き

  5. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 09:58:22 ID:4ae1e073f

    スライムは見た目女の子なのが良かったよな
    これでイケメン設定の男なら人気出てなかったと思うわ
    オバロとかと同じで主人公が人外の方が無双に抵抗が少ない

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/09/09(土) 10:37:27 ID:cbeebb54c

    途中で飽きたわ。結局やってることはただの俺わTUEEEだからな。スライムの必要性がない

  7. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 10:44:19 ID:627dd4055

    この程度でも200万部売れるなら
    オマエラもなろう作家になろうぜ

  8. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 10:45:10 ID:07e503dca

    漫画途中から飽きた
    子供騙し
    ジャンプ漫画の方が余程面白い

  9. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 10:51:11 ID:b01ca2ba7

    スキル無双系だから、上条さん無双な優しい世界www

  10. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 11:05:16 ID:272540b23

    作者が最初に俺つええ系です、それでも良いならどうぞと前置きしているものの
    人気は出るもんやなと

  11. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 11:16:45 ID:035a84a89

    中盤までは敵も強くて面白かった。
    悪魔召喚しだしてからバランスくずれて微妙になった。

  12. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 11:32:47 ID:0816fd2ea

    中盤以降のインフレが酷すぎる

  13. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 11:34:15 ID:1fe2f7937

    こういうのは小説だから面白いのであってアニメにしても陳腐な凡作になるだけだと思う
    逆に設定スカスカな作品の方が制作陣が手を加える余地が生まれるから視聴者受けいい

  14. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 11:34:50 ID:04d714641

    こんなんなろう味のスナック菓子みたいなもんや

  15. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 11:49:27 ID:1c26a0e2b

    それよりも猫耳猫をだな

  16. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 11:51:25 ID:3f92bc257

    導入の主人公の設定解説・説明がぶっ飛んでるのでそこが最初の山だな

  17. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 12:08:50 ID:a931c489b

    人外物で主人公が人型になったら終わりや、
    スライム、蜘蛛、ドラゴン、みんな人間になったら面白く無くなった
    物語の世界に転移するのも、なりきり主人公が身バレするのも面白くない
    それで未完で消えた作者おるし
    出版社の編集の言う事をまともに聞いたらアカン

  18. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 12:24:09 ID:814514e62

    アニメ化したらヒットする気がするから今のうちにファン名乗っとけよ
    ドヤ顔できるから

  19. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 12:51:15 ID:884987f87

    ※17 最初のコンセプトを無視しちゃあかんよな
    週刊漫画なら「ああ、打ち切り近いから賭けに出たな」って思うけどなんで編集いないWEB小説でこんなことになるんやろ

  20. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 13:03:25 ID:3aa0bdfa4

    なろうやったら本好きの下剋上が圧倒的におもろい。
    最後まで読めたんは無職とこれだけ

  21. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 13:32:47 ID:c2ee1d18b

    ありふれた職業で世界最強をすこれ

  22. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 14:13:45 ID:53cc16fea

    ・サキュバスに転生したのでミルクをしぼります
    ・邪神を食った少女は異世界を救済します
    ・クラスで異世界転移したけど天職が書記なんですが
    ・最強美味の魔物使い〜エサとして使い魔に食べられる毎日です!?〜

    異世界もののオススメや

  23. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 14:34:16 ID:0cad67db6

    ※19
    週刊漫画といっしょで、プレビュー数や感想、ブックマーク数の減少で作者が危機感持った結果じゃない?
    読者としてもそこそこ続いてたらマンネリになって飽きてくるっていうのもあるし、作者自身でも飽きて展開変えたいっていうのもありそう

  24. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 15:01:16 ID:21eba3938

    ほんとなんですぐにアイデンティティを捨てて人型になろうとするのか
    無職転生はおもしろいけど中途半端にアニメ化してほしくはないな

  25. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 15:28:38 ID:f183d7674

    俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  26. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 16:28:26 ID:0cbf3fc72

    少女化の経緯は結構悪くないし、
    かといって○○無くて配下女性のオモチャになってるのは好感

  27. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 16:41:52 ID:e51726528

    リゼロの魔女教大量に出てくるところって5章の事かな
    確かにあの話だけバトル一辺倒で突然インフレし始めて章を通してスバル上げっぱなしでなんとなく違和感あったな

  28. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 19:06:22 ID:ac81e0005

    >本人が自慢げに語ってたのでセーフ
    これ作者のこと?

  29. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 20:36:04 ID:33adc8474

    スライムは途中まで面白かったけど、主人公より強い女出てきた辺りでつまらなくなって読むの辞めた

  30. 名前:匿名 投稿日:2017/09/09(土) 21:52:12 ID:0a32660aa

    女の子捕食したあたりまでクッソおもしろかった

  31. 名前:匿名 投稿日:2017/09/10(日) 00:00:00 ID:486d39950

    スライム系で思い出すのは
    ドラクエモンスターズ+かな
    主人公がスライム系PTをつかってた
    勇者と共闘したり、主役スライムがザキであっさり死んだりと見どころが多かった
    得意技がマダンテ、ベギラマってのもいい
    エボルシャスはクソ、スライムの良さを全て打ち消してる

  32. 名前:匿名 投稿日:2017/09/10(日) 06:42:54 ID:16389ba23

    付けた耐性の敵出てこないけど
    普通は荒稼ぎするか自発的にイベント起こしに行って目を付けられるとかだよね
    町つくだし耐性無視攻撃体力で耐えだすけど

  33. 名前:匿名 投稿日:2017/09/10(日) 10:07:45 ID:ac0f68b3c

    バジリスクはどうしてあんな設定で続編書いちゃったんだろうな

  34. 名前:匿名 投稿日:2017/09/10(日) 23:38:19 ID:6d102020e

    ヒトガタになるまでは面白いんだけど、
    最初の1/10くらいで後は基本ヒトガタだからなあ

  35. 名前:匿名 投稿日:2017/09/15(金) 15:31:44 ID:c58cbf326

    ※22
    一番上だけ興味わいたわ。

  36. 名前:匿名 投稿日:2017/09/17(日) 07:40:51 ID:ab94aa9ed

    俺の中で人型スライムで認められるのは
    モン娘のスーちゃんまでがΑでΩ、それ以上は認めん

#PR
    アクセスランキング