ピックアップ

【画像】新キャラを強キャラっぽく見せる演出といえばwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

既存の強キャラの攻撃を防御だよな

主人公が苦戦した相手を瞬殺

これ安っぽく見えるのと絶望感出るのと2パターンあるよな
ネウロはそれが上手かったって聞くな

前作の主人公殺害

既存の強キャラと同じ行動パターンとか

今のはメラゾーマではない

主人公狙撃してから元一位部隊の隊長とか

初登場時めっちゃ弱そうやったパターンやん

強キャラの師匠

DBの、あいつはやばい→まじでやばかった

いきなりじゃなくて
ヤバいっての見抜いてて裏打ちされるパターンも力強くてええよな

普段の顔と戦いの顔の落差も大事

逆に落差ゼロのジジイキャラも強キャラ


既存の強キャラの攻撃受けて「へぇ…やるじゃん」みたいなセリフ出すとか?


そら新技よ

多人数相手に余裕で立ち回る

高いところから主人公を見下すシーンやろなぁ

あと常識人とコンビとかチームだと強い印象

人気記事

#PR
関連記事
集合して会議やってるシーンでお誕生日席に座る

この人の強キャラ感当時やばかった


主人公が苦戦した技をいとも簡単に攻略するか、ものにするか

コピー系は強そう感あるな

コピーというか、ワイは魔法とか超能力とかそういう類いのを思い浮かべたが

マント被って顔見せないまま敵の精鋭3人くらい瞬殺

オカマはだいたい強い

こいつ


公園では強そう

盲目なのに狙撃してきたり

筋肉は信用できない人か

拍手で攻撃を無効化する

白拍手クッソ好き

老執事

指ぱっちんで人を真っ二つにする

ワールドトリガーのガトリン初見での猛者感めっちゃ好き


強キャラ「フンッ」ドスッ
モブ「あいつ…こんなもん付けてやってたのか…」

ぴこたん
いつも目つむってる人

『【画像】新キャラを強キャラっぽく見せる演出といえばwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 16:21:54 ID:861c93d34

    未来から現れて、前期のボスを真っ二つ

  2. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 16:27:21 ID:26d27171a

    前シリーズのボス相手に圧勝
    キン肉マンとか大体そんな感じ

  3. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 16:50:08 ID:7f5c61bcd

    白拍手ってなに?

  4. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 16:54:04 ID:b7d36d8a1

    ※3
    REBORN!の敵で白蘭っていうヤツが使った技

  5. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 16:58:04 ID:d267bc1e2

    動物が周りに寄って来る演出入るやつ。

  6. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 17:01:10 ID:750534e89

    敵キャラを強キャラが殺す
    敵キャラは強キャラの部下だった

  7. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 17:02:07 ID:df7f45864

    テニヌの平等院さんはいきなり襲撃することにより強キャラ感と爆笑を同時にもたらしたな

  8. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 17:06:55 ID:a05153063

    ハドラー(なんやこのジジイ、簡単に首へし折れるんちゃうか)
    バーン「やってみるか?」
    ハドラー(これあかんやつや……)

  9. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 17:09:12 ID:34a86a894

    途中最強の主人公を圧倒する

  10. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 17:11:12 ID:c097028b8

    規則が厳しい集団の中での自由な振る舞い

  11. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 17:18:59 ID:4316a79ec

    ブリーチで霊圧出す時みたいなゴゴゴゴって感じの描写されたら強そうに見える

  12. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 17:26:57 ID:34883a43c

    戦闘シーンが一回も無い

  13. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 17:28:48 ID:ec7546779

    気付いたら背後にいる

  14. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 17:33:25 ID:21a6c9e7c

    テリーマンがやられた!

  15. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 18:00:32 ID:7986eab06

    ライバルと戦ってる最中に地平線の彼方からビーム撃ってくる
    その後溶岩の中に潜ってどっか行く

  16. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 18:20:43 ID:5863b2a68

    目がすわってる

  17. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 18:24:33 ID:37f091349

    主人公ボコっとけばええ

  18. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 18:29:07 ID:5fd54ea4e

    白拍手って初見で爆笑した技の一つなんだがかっこよかったかアレ?
    未来編のラスボスなのに白指白龍白拍手と技適当過ぎだろうと

  19. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 19:28:42 ID:c01413271

    弱く見えるぞ

  20. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 19:39:12 ID:945e141ae

    主人公には全然ヤバさを感じられないのに、主人公より強い格上キャラがビビったり激しく動揺する

  21. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 20:02:51 ID:9bd5c7263

    ワートリは強者感出すの上手いわ
    ウィザ翁とかは実際色んな要素組み合わさった上、初見殺しが決まらなかったら負けてたとかいうね

  22. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 20:18:39 ID:fe9ba671b

    ○○の父親、○○の親友、○○の師匠とか
    幽白の魔界編のやつらだよ

  23. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 20:44:13 ID:d02624ee7

    >この人の強キャラ感当時やばかった

    この人主人公倒した数少ない一人だし

  24. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 20:52:19 ID:8a41f90f2

    主人公や強キャラの心中を見透かしたような意味深なセリフ吐くとか

  25. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 21:10:40 ID:96d7eb99a

    主人公が苦戦して倒した(敵自身の)仲間を殺す

  26. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 21:11:03 ID:dd6b5a2e9

    細めキャラが目を開く描写

  27. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 21:21:33 ID:f34358c7e

    懸賞金10億

  28. 名前:匿名 投稿日:2017/03/31(金) 22:06:33 ID:eb246d6c8

    えげつねぇな…

  29. 名前:匿名 投稿日:2017/04/01(土) 01:22:49 ID:bba712d20

    18
    全然カッコよくないギャグみたいな技で圧倒されたから強キャラ感あるうじゃね、マグマ風呂も
    あのあたりだと冷めてる読者も多そうだし仕方ないが

  30. 名前:匿名 投稿日:2017/04/01(土) 06:04:36 ID:5f6c7977a

    邂逅時はおとぼけキャラ・地味キャラで去り際にそれっぽい言動をとらせる
    勘のいい味方キャラに「あいつ……」とか言わせてみる

  31. 名前:匿名 投稿日:2017/04/02(日) 05:17:47 ID:c87a9948f

    チームサティスファクションのリーダーだから強いに決まってる

#PR
    アクセスランキング