ピックアップ

【悲報】ねねっち、コネ入社で友達に完全に嫌われるwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント


ねねっちを悪く言うな

このポニテ誰だよいいぞもっとやれ

女の嫉妬は醜いな

お前らも研究室や教授のコネで就職しとるんやから
同じように見られとるで

面接官が青葉と阿波根はいかんでしょ

ねねごんすこ

コネの何があかんのか

コネ持ってないとか実力ありませんって言ってるようなもんやろ

専門卒がコネ嫌悪とか笑えるわ

この会社ガイジしかおらんのか

ここの人事おかしいからな

ワイがモデルのキャラやん

コミュ障にコネは作れない

人気記事

#PR
関連記事
原作はまだ1年。
ねねっちは短期の試用期間付きの社員で入社。
大学に行きつつ、空いてる時間に仕事に行く感じ。

へーそんな制度あるのか

最新話のこのシーンでねねっちがいるのはそんな経緯からかな


詳しくありがとう

そこまで分かっててコネ入社の奴にたてつく意味が分からんわ
もしねねっちが性格悪くて阿波根にこいつ落とすように頼んでたらどうするつもりだったんだ?
自分が気に入らないのもは後先考えないで叩くって社会人として致命的に無能やな
まあこんなやつ入社できても人間関係とかで長くは続かないだろうな
俺だったらねねっちと仲良くしとくわ

怖い

ワイが面接官だったらこのタイプは絶対落とす
こういうタイプは入社させてから縦でも横でも何かしら人間関係でトラブル起こすからな
こういう私有能です!って思ってるタイプってクッソ扱いづらいで

でも君働いてないよね

これ4コマの意味ある?

どうせきららだからこの話の最後には和解してるゾ

なんでこれ4コマ漫画でやってるぞい?

新人二人とも専門の学生なくせしてプライドやたら高いよな
いくら頑張ってても実践やってきた青葉たちに敵うわけねーのに

これレズ特有の嫉妬ちゃうの?

コネも実力のウチやぞ

ぴこたん
このあときっと仲良くなっているはず

『【悲報】ねねっち、コネ入社で友達に完全に嫌われるwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 07:50:48 ID:b44d86ea5

    個人的にはこのポニテが阿波根にオトされて別方向の嫉妬に変わる方でお願いしたい

  2. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 08:10:17 ID:eedba96cb

    ああ同期入社のやつか
    てっきり大学のヤツかと思った

  3. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 08:28:36 ID:cd066cb4b

    専門学校の生徒よりも0からファイナルファイトみたいなゲームを作り上げたねねっちの方が経験値高そう

  4. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 08:35:10 ID:cb3186e50

    絶対新たなカップリングが完成する流れだぞコレ

    あぁ^~

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 08:42:57 ID:f917607ac

    コネがいいか悪いか以前に、
    確証も無いのにコネと決めつけるのが一番気持ち悪い

  6. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 09:09:23 ID:32e1936c5

    きらら系読んでの4コマである必要がないとかいう一つ覚えの批判

    まんがタイムきららのドキドキビジュアルコミックスの楽しみ方をまったく理解できていなくて可哀想

  7. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 09:31:38 ID:74b6454f6

    コネに噛み付くのもそうだが「なんとなくやってれば認めてくれる」といいつつ
    「努力するのは当たり前じゃん!」とキレてる辺り言ってる事がわけわからんな・・・

    入社した後ねねっちの方が実力もあるとかで一度折られたりして仲良くしてほしい

  8. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 09:49:58 ID:b7819bd97

    まぁ作者がゲーム会社勤務の頃の体験がベースになってるんだし
    きっと専門卒でプライドだけは高いヤツが周りに多かったんだろ
    問題はここからどうやって読者に好かれるキャラに持っていくのかだが・・・

  9. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 10:14:24 ID:1cc4e466f

    赤と青は既にいい雰囲気なのにこっちはどうなるかわからんな
    ぶっちゃけ相当天才でもない限りコネなり人脈なり持ってる人間のが使えるからなぁ…
    既にチームや上司と仲良い人間に喧嘩売るとか、いやーキツイっす

  10. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 10:32:52 ID:05a6b342f

    人間性や伸びしろを把握してのコネだぞ
    まったくどういう人間なのかわからんやつ入れるより余程いいだろ
    親類のコネとかとはまた違うだろこういうのは

  11. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 11:11:52 ID:0622c6e1d

    実際コネのある奴にこんなこと言ったら
    コネで落とされるぞ

  12. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 11:23:52 ID:e42e8ea9e

    これのキャラを男同士にしたらフ女子の方々が喜ぶのかな

  13. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 11:32:25 ID:f0c7b990c

    8月にコネで入って来て会社が自費で免許取らせた人がまるで戦力にならず今週急に辞めた
    自分のとこ一社に限ればコネ系偉い人の方が普通の偉い人より無能な印象しか無い
    コネで入った優秀な人は「あの人コネなの?」みたいな程度でしかコネの話題に出て来ない

  14. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 12:06:00 ID:95c8a74dd

    親戚でもない赤の他人とのコネを、実力もなしに作れるわけねえだろ。
    しかも第一印象最悪の相手だし。

  15. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 12:39:00 ID:f31900136

    この女のアナルガン堀リングしてやりたいんじゃあ^〜

  16. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 12:39:35 ID:8e0d6f1f3

    採用基準が公正なわけないだろ、どこの社会主義者だよ

  17. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 12:59:26 ID:f3cb78949

    これ前の喫茶店で昼食の回で仲良くなってた子?

  18. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 13:49:58 ID:407747a1c

    インターン中に同僚と口論とか、査定でマイナスつきそうなんだが
    パーテーションで区切ってるだけだから、会話は結構筒抜けだし

  19. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 14:32:25 ID:e94f14bf9

    ただのバイトからあそこまで関係を築くのはある種の才能

  20. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 14:44:58 ID:55d36d212

    コネも手に入れられん奴が何言うとんねん

  21. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 14:54:40 ID:7bd77a4f3

    コメントにデデデ大王がいた、嬉しい

  22. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 19:09:01 ID:8be6816b3

    そもそもコネって何も悪くないよな
    自分で作ったコネならコネも実力の内だし
    親族関係のコネであってその業界に興味があるなら使わない方が世の中をなめている

  23. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 20:37:14 ID:1940ab035

    ねねっちも嫌いだがポニテ女も嫌い

  24. 名前:匿名 投稿日:2016/10/27(木) 22:15:53 ID:f1b1169a3

    バイト初日に遅刻して、上司の説明中によそ見して、仕事中に勝手に出歩いて、果てには上司の仕事中に電源落としたこともあるのに、それでも気に入られてコネ入社できるんだったら、それはそれで凄い才能だと思う
    普通の人間だったら絶対に嫌われると思うぞ

  25. 名前:匿名 投稿日:2016/10/28(金) 01:08:51 ID:f86f72f14

    ねずっちと思って飛んで来たらピコ速について珍しいネタだなって思ったらねねっちでした

  26. 名前:匿名 投稿日:2016/10/28(金) 12:38:33 ID:bb2ab037c

    一橋大卒のねねっちに、専門学校生が嫉妬とかw

  27. 名前:匿名 投稿日:2017/02/12(日) 22:13:00 ID:ed40842d2

    7seedsでも言ってたたけど、コネに文句言うとか世間知らずの典型じゃん
    こういう勘違いした厨房のガキは勝手に挫折する

#PR
    アクセスランキング