ピックアップ

【画像】イカ娘作者が書いたこのすばwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

かわいい


かわいい

かわいい絵描かせたら日本一だお前!
なお漫画は書けん模様

「絵はプロレベル」と発言した米原さんの漫画は何百万回アニメ化されましたか…

米原さんの連載作品

ヤングチャンピオン
SPRINGS(1989年、全1巻) – デビュー作
Vision NOA(2011年 – 2012年、全4巻)
週刊少年チャンピオン
GARAKUTA(1990年、全1巻)
箕輪道伝説(1990年 – 1992年、全8巻)
ウダウダやってるヒマはねェ!(1992年 – 1996年、全21巻)
フルアヘッド!ココ(1997年 – 2002年、全29巻)
フルアヘッド!ココ 番外編-ZERO-(全1巻)
Switch(2002年 – 2005年、全13巻)
南風!BunBun(2005年 – 2006年、全4巻)
Damons(原作:手塚治虫、2006年 – 2008年、全13巻)
風が如く(2008年 – 2010年、全8巻)
プリンセスGOLD
COLD RUSH(漫画原作担当、作画:くまだゆか、2011年 – 2012年) – 初の漫画原作担当であり、また少女漫画誌での初めての米原作品の連載となる。
プレイコミック
報道ギャング ABSURD!(2010年 – 2013年、全5巻)
ROCK&GEM(2013年 – 2014年)


イカ娘の巻数超えてるのがフルアヘッドココしかなくて草

イカ娘末期はふつうにおもしろかったんだよなぁ・・・

面白くなるのに何年かかっとんねん

イカちゃんかけや

話も面白い

イカじゃねーか

この人の絵好きやわ
次の作品はよ

人気記事

#PR
関連記事

なお一枚絵


こマ?
同人誌描いたら売れるんやないか

パンツ書き忘れてるやん

シンプルな絵柄なのに自分の色出せるの凄い

漫画家じゃなくてイラストレーターでええやろ

なんかのキャラデザやるような絵柄でもないしはやく漫画描けや


ええやん

絵はプロレベル

プロなんだよなあ

線少ないのに上手いな

この人キャラもかわいいけど
意外と動きの描写かうまいよな

これはプロ級

イカ娘終わってたんか
今知ったわ


結構酷いこと書かれてて草生える
ワイなら立ち直れんわ


コメントしてる人達のマンガ見てみたい

絵柄だけ誉められてて草
イカみたいな中身無い作品が適当なんだよなぁ

絵はプロレベル話は漫画をバカにしてるとしか思えない

草生える

これ完全にイカやろ


相変わらず絵はプロレベルやな


今日もいい天気☆

落ちたな(確信)

やっぱつまらなくて草

絵可愛い
内容つまらない

青いボケ担当だからイカと同じノリで動かせると思ってる説

話がつまらない

他人の絵を自分風に再構築する技術はガチなもよう


イカ娘の1年はよ

ストーリー考えなくても漫画描けるポジション無いんか

原作他のやつにやってもらうだけでええんやで

塗ってなくてもかわいい


やっぱりアクア様がナンバーワン!

イカ娘さっさと再開してくれ

秋田書店「ダメです」

シンプルで少ない線やのにキャラの空気や動きがちゃんと出とる
尚且つ大きな破綻もない
さすが絵はプロレベル

プロっぽいで草

ぴこたん
かわいい


『【画像】イカ娘作者が書いたこのすばwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 21:20:41 ID:391985a9c

    かわいいな
    話は面白くないけど

  2. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 21:22:50 ID:31287a587

    プロやっちゅーのにww

  3. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 21:33:24 ID:6b262ca19

    話はともかく、普通に読みたいと思ってしまった
    原作つけるの嫌なんかな~このすばとか売れると思うのに

  4. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 21:56:46 ID:772df3764

    マジで原作を誰か他の人がやれば売れる漫画が出来そうなんだけどなぁ
    漫画力は壊滅的だし

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 22:00:18 ID:171744c5e

    上手いなー
    漫画家になればいいのに

  6. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 22:08:13 ID:cdc1fe1d7

    四コマで連載すればいいんじゃね
    あれなら中身なくても怒られないやろ

  7. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 22:24:31 ID:bba663422

    アニメ化2回とかどの審査員よりも成功してるやん

  8. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 22:38:57 ID:36613c7b7

    ただ絵がうまいだけじゃなくて読んでるだけでアニメ化して動いてるところが容易に想像できる絵の流れがすごいと思う
    キャラがなんか特別なことや面白いことしてるわけじゃないのにスルッと読めちゃう

  9. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 23:14:03 ID:bb53b65a2

    可愛い

  10. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 23:18:45 ID:c9374ffca

    それこそラノベのコミカライズとかだったら無限に活躍できるだろ

  11. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 23:28:30 ID:715bb3ca5

    ツイッターでアレな発言したのを知ってから、イカれてる一面もあるってのがいつも脳裏をよぎってな・・・
    どこぞの絵師みたいに金色になったりそっち方面で馬鹿やってるタイプならまだ良かったんだが

  12. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 23:32:57 ID:191f2c850

    よそのまとめで見たで
    何週間も前に

  13. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 23:35:59 ID:7ef6e55a6

    う、ウダヒマはOVAでアニメ化したから…(小声)
    風が如くもそこそこ面白かったし、ダイモンズは神がかってたから…(震え声)

  14. 名前:匿名 投稿日:2016/06/09(木) 23:37:11 ID:00ec5efd8

    米原叩いている奴ってアホだよな
    イカ娘を貶してるわけじゃないのにさ
    浦安増刊に載ってた恋のるつぼなんて酷いなんてもんじゃなかったぞ

    ※12
    どんな発言?気になるわ
    電子レンジって知ってる?は可愛かった思い出

  15. 名前:匿名 投稿日:2016/06/10(金) 00:09:37 ID:d4183c072

    ツイッターでゲハカスだって分かってから好きになれなくなった

  16. 名前:匿名 投稿日:2016/06/10(金) 00:12:11 ID:f9d06ae1e

    ヨネコの漫画は少年漫画として面白いよね
    南風はちょっと擁護できないけどど

  17. 名前:  投稿日:2016/06/10(金) 12:35:47 ID:e2e3954c9

    安部先生は良くネタにされるけどイカ娘普通に面白かったし、
    線がシンプルで画面が見やすく、抜群に漫画が上手いと思う。

  18. 名前:匿名 投稿日:2016/06/10(金) 15:25:57 ID:77f152b60

    岡本倫あたりと組んでくれ

  19. 名前:匿名 投稿日:2020/06/09(火) 02:57:21 ID:1de431989

    令和2年にたどり着いたから言うけど
    これただのあつまれ!ふしぎ研究部のこのすば版やんけ
    いやそれが悪いというわけでは断じて無いのがすごいところ

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/03/14(日) 18:47:31 ID:77bd5ecd9

    岡本倫と組むって?!
    天才だな。凄い作品ができそう。

#PR
    アクセスランキング