ピックアップ

【朗報】マンガ版「化物語」の作画がもはや人外レベルだと話題にwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

凄すぎて理解できない
画家かよ

no title


口開いてないのに長台詞かよ


この程度で驚いてくれるなら漫画家も本望だろ


CG


セリフ長くて読んでてキレそう


写真加工してるだけやん


天上天下は完結したの?


とっくに完結して次回作のバイオーグトリニティも14巻完結してるわ


取り込みは便利だなあ


胸元空きすぎだろ


エア・ギアは面白かったよ


目の辺りも直して


修正神ってるな


見違えたな


すまん、何度見比べてもわからなんだ
修正箇所に〇付けてくれ…


お前の頭だろ


いや煽ってるとかでなくて
マジでわからん…俺の目が悪いんか


口元


グレって作画安定しなさすぎじゃない?


人気記事

#PR
関連記事
省略できそうな文も丸々書かなきゃいかんのは
ファン向けだからか編集が無能か


西尾維新がセリフは変えないようにって指示してるって聞いた


ダジャレおじさんの癖に何様だよ


それで漫画としてのテンポが崩れたらもう漫画にする意味ないな


本当かよ??そんな馬鹿じゃないと思うけどな一応めだかで漫画経験あるわけだし


そのめだかでコケたのは俺の長台詞が活きてなかったからだとか実際見開き長文はウケてたとか考えてそう


あれはコケたのか?なんだかんだ20巻くらい続いて派生作品も地味に出たじゃん


プロテクトかかってただけだろ
掲載順位ほぼドベまっしぐらだったんだぞ


あの手の企画は他の新人とかと違って先にもうある程度のスパンで契約が決まってる
だからよほどのこと(例えばJKに強引にキスとか)でもないと勝手に短縮とか切るとか無理

そんなことしたら完全に契約違反抵触もの


西尾のネームは文字しかないから大変って暁月あきらが言ってたぞ


漫画に向いていないのによくやるよな


あー唇がちょっと修正してあるのだけ発見できた


ぴこたん
まよいちゃん

『【朗報】マンガ版「化物語」の作画がもはや人外レベルだと話題にwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 19:52:28 ID:e1752b3a6

    >ダジャレおじさんの癖に何様だよ

    笑った

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 20:05:06 ID:81078c79e

    バイオーグトリニティはなんで途中からあんなわけわからんことに

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 20:12:04 ID:2a5095fb5

    実際には何も知らない素人が
    プロテクトとか契約とか言い出して草

  4. 名前:名無し 投稿日:2018/05/06(日) 20:17:23 ID:5bf55bda9

    もっと凄いコマあるのに何でこのコマなの

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 20:18:08 ID:cb09f4ce3

    ダジャレおじさんに狂おしいほど同意

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 20:25:53 ID:a6eed518b

    けどめだかって無理に引き延ばしてなかったっけ?

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 20:27:03 ID:eb8c47a15

    アニメでも写真のレタッチなのに作画すげーっていうやついるよな

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 20:31:41 ID:3cc703fd2

    一番力が入ってたのは小学生のスカートの中を見た時の主人公の顔

  9. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 20:33:22 ID:ea9036cd9

    大暮絵はすごく好きだわ
    絵「は」な

  10. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 20:40:43 ID:c78005497

    大暮は途中からわけわからなくなる
    天上天下完璧に理解してるやつゼロ人説

  11. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 20:50:15 ID:52e84e53b

    大袈裟だろ
    てか絵も昔の方が好きだわ、なんか下手になった

  12. 名前:名無し 投稿日:2018/05/06(日) 20:55:38 ID:2b5ecc94f

    この子デスノとかサイコ読んだら失禁するんじゃないか?

  13. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 21:28:24 ID:8f7d1e3b5

    大暮の無駄遣い
    原作が別にいれば・・・と言われ続けて、いまだに原作に恵まれない(本人が望んでる?)

  14. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 21:49:25 ID:27317b0d2

    大暮デザインでもう一回アニメ化出来ますね(白目)

  15. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 21:54:41 ID:168549598

    大暮版何回か読んだがアニメで見ればもう十分な作品なんやなって

  16. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 22:09:39 ID:847f50e73

    ※13
    正直バイオーグに比べればだいぶ有効活用できていると思うが

  17. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 22:10:08 ID:3596a8b33

    ※3
    自分でゲロったのに何言ってんの信者ちゃん

  18. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 22:50:08 ID:b9b41b0e9

    ツッコミどころは文字が多いところなのか?
    こんなんコナンに比べればかわいいもんだと思うけど。

  19. 名前:匿名 投稿日:2018/05/06(日) 23:25:28 ID:ad6873dde

    顔面と髪と体の角度がバラバラになってるけどこれあの大暮なのか
    どうしちゃったの

  20. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 00:05:52 ID:85ebbad1e

    症年症女を超える漫画はない

  21. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 00:34:30 ID:751a0a00b

    大暮は絵はすごくて話は作れないという風潮、一理ある。
    実際にはある程度まとまったスパンで見ると結構面白くまとまってるんだよな。
    ただ繋ぎのスパンが絶望的に下手で、後から全体みると分けわからんことになったり。
    後は気分屋なところか。
    たぶん同じ人物書くのに飽きるんだろうな、気にいった新キャラは全体のストーリーには大して絡まないのにやたら活躍させたり登場させたり。

  22. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 00:56:41 ID:f35fa245d

    このシーン持ってきても意味ないだろ
    最近の蝸牛の描写は凄かったぞ

  23. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 02:27:10 ID:d2d931dd5

    この人にバスタード描いて欲しい。

  24. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 03:29:37 ID:f688c6ba8

    絵は上手いんだけど漫画には合わないと思うわ

  25. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 04:04:55 ID:254856fcb

    誰かはっきり言ってやったほうがいいよね
    絵は上手いけど話は絶望的につまらないって

  26. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 04:20:55 ID:191df55c9

    化物語りをこの人が描くって発表された時は期待したけど、いざ読んでみたら読みにくかった。オチを知ってるってのもあるんだけど、もっとサラッと読みたい
    ジャンプでボルトを池本幹雄が描くって時の期待外れに似てる。COSMOS好きだったのにな

  27. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 04:24:05 ID:4e2b03440

    ぽよよんろっく以外はどんなに美麗な絵でも買う気にならんわ

  28. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 05:18:26 ID:02fedc8ee

    大暮とは思えないくらいに人物の絵下手になってね?

  29. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 08:24:43 ID:ac266a809

    ガチガチのど素人がイキリ品評会やってんの嫌い

  30. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 08:29:44 ID:da22150fa

    めだかがプロテクトとかアンチの大嘘じゃん

  31. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 08:46:53 ID:03bc7f637

    小説原作は小説原作、漫画原作は漫画原作、ゲーム原作はゲーム原作、結局元の媒体にかなうものなんてないと思うんだが…

  32. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 08:48:02 ID:9929e35be

    >>25
    エアギアのべヒーモスまでは面白かったろ

  33. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 09:38:10 ID:c9a6be835

    めだかボックスの時は西尾維新が吹き出しの位置とセリフは指定してたな

  34. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 11:27:31 ID:294adcd29

    何が問題なのかよくわからんのだが

  35. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 11:39:14 ID:f40979a37

    めだかは信者がコミック買ってたから掲載順位下の方でも連載続いてアニメ化しちゃったけど、そのアニメが爆死したからな
    信者もだいぶ減っちゃったし今やってたら間違いなく10周コース

  36. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 12:48:51 ID:86a263568

    めだかにプロテクトかかってステルス協奏曲にプロテクトがかからなかった理由が分からん
    成田も西尾に次ぐ大御所なのに

  37. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 13:00:51 ID:512605cac

    そういうことにしておきたい連中多すぎやな

  38. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 16:59:34 ID:9a4b70368

    ステルス協奏曲はアソコまでが本来の筋だろ。
    最終回自体も後から加筆修正したのがアップされてたんだし。

  39. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 22:07:19 ID:53cf7c8e8

    ※36
    人気なかったんだからプロテクト無いのは当然なんだよなあ

  40. 名前:匿名 投稿日:2018/05/07(月) 22:07:49 ID:8bc37b11d

    絵一枚でよくそんだけ語れるな

  41. 名前:匿名 投稿日:2018/05/08(火) 02:31:57 ID:77df96e55

    アンチの妄想を真に受けるキッズたち

  42. 名前:匿名 投稿日:2018/05/09(水) 20:52:45 ID:fed7e4a74

    天上天下の後半とかエアギアの方が良かったけどなぁ
    原作に合わせようとしてるのか知らんがキャラが生き生きとしてない

  43. 名前:匿名 投稿日:2018/05/10(木) 01:39:20 ID:efa862ec7

    講談社ならまだしも
    集英社のめだかボックスにプロテクトもクソもねーだろw

  44. 名前:匿名 投稿日:2018/05/12(土) 10:40:40 ID:01b083d0d

    めだかは西尾補正で生き残ってたっていうとめだか信者が怒り出すいつもの流れ草

  45. 名前:匿名 投稿日:2018/05/20(日) 03:19:13 ID:2101bcc89

    ※3
    素人かどうか判別出来るならプロテクトや契約についての説明を懇切丁寧によろしく

  46. 名前:匿名 投稿日:2018/05/20(日) 13:46:51 ID:6cb182037

    否定はド素人だろうが誰でも出来るが肯定は難しい…

#PR
    アクセスランキング