ピックアップ

【朗報】聖帝サウザー、道徳の教科書に載るwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

漫画「北斗の拳」の一コマを引用した中学校道徳の教科書。「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!」というセリフを引いた


「北斗の拳」に「3月のライオン」――。27日に検定結果が公表された中学校道徳の教科書では、人気漫画からの引用も複数みられた。

「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!! 愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!」 東京書籍は2年の教科書で、「北斗の拳」に登場する悪役サウザーの険しい表情とセリフを1コマ紹介した。
その上には「愛とはどういうことなのかな」と、生徒への問いかけが記されている。同社の担当者は「漫画は生徒にとって身近でわかりやすい。話し合うための材料にしてほしい」。


日本文教出版の1年の教科書では「君の心を打つ言葉」と題して漫画の名言を紹介。うち一つは高校生プロ棋士が主人公の「3月のライオン」から引いた。
高校を留年しそうになった主人公桐山零に対し、担任の先生が「誰かに頼れ」「でないと実は 誰もお前にも頼れないんだ」と熱く説くシーンだ。
同じコーナーに「自分の好きな作品にお気に入りの言葉があれば、それを友達に紹介してみましょう」と記した。

学研教育みらいの2年の教科書には、天才外科医が主人公の「ブラック・ジャック」が登場。背骨を折り、体が不自由になった女性を安楽死させようとするドクター・キリコと、女性を治療しようとするブラック・ジャックの対決を8ページにわたって紹介した。
教科書にはストーリーからの教訓などは記されず、欄外に「それぞれについて、気になることを取り出して話し合ってみよう」とだけ書いてある。

手塚治虫の漫画「ブラック・ジャック」


愛捨てとるやんけ

遺伝子の名前になったり道徳教科書に載ったり忙しい男

ラオウが挙手してトキに回答させてそう

貴様の問いの答えは・・・トキが知っておるわ!

騙るなサウザー!貴様の身体の秘密は…

この先を答えなさい


この拳王がとうに見抜いておるわ!

これは世紀末覇者
強い(確信)

こいつ普通にガチクズの畜生やん道徳とは程遠いやろ

こいつの政治体制は自民の理想そのものやん

畜生でも改心できることを教えてくれるからセーフ

改心はしないやろ
やりたい放題やって死んだだけやで

ちゃんとサウザーのやったことも紹介せなあかんやろ、ほんまくそやな

こいつやってること最悪やのにちょっと愛を語っただけで有情拳で絶頂して死んであかんやろ

世紀末の思考からなにを学べというんや

誰よりも愛深き男やぞ

人気記事

#PR
関連記事
愛などいらぬぞ


1のシーンは愛に苦しむなら愛などいらぬがどんな道徳の授業になるんや

こいつつまり苦しいこと、辛いことから逃げ出したクズだよね

モヒカンまとめ上げるってすごいやん

40年前の漫画だもんな
ワイが使ってた教科書に羅生門が載ってたような時代感覚なんだろうな


国語の教科書に「奢るなサウザー」の下り載せろ

シュウみたいな奴ほど損するってなら道徳の授業としていいかもね

避難訓練でシェルターがいっぱいやった時は肩車するよう指導するべき

サウザーは公共事業を行うことによって弱者を雇用してるんだよなあ

ラオウもそうなんか

ためになるわ


お前のようなババアがいるか!

聖人と思われてるやつも実は局所的エピソードだけ宣伝されただけの畜生であることが多いということを学ばせてくれる教材やぞ

引かぬ!
媚びぬ!
顧みぬ!
を載せるべきやな
交通ルールの本に

苦しんだ理由がね・・・

そのうち国語の題材も漫画になりそう

ぴこたん
楽しそう

『【朗報】聖帝サウザー、道徳の教科書に載るwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 13:51:28 ID:b825cacb3

    引きません!こびへつらいません!反省しませーん!

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 14:19:32 ID:651e3a057

    そんなことよりネットリテラシーもっと取り組もう
    児ポ関係や名誉毀損誹謗中傷、違法ダウンロード云々の著作権etc…
    道徳の授業にもっと取り入れて被害者はもちろん加害者も減らすようにしないと

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 14:37:44 ID:db24150cf

    罵ってきた相手に死ねず永遠に苦しみ続ける呪いをかけたり、
    肩にぶつかってきた少年や頭を叩いた教師を呪い殺したり、
    自身を訴えた相手に盲目になる呪いをかけたりしたキリストさんマジ聖人。

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 14:39:56 ID:136ffcdbb

    十字に光ドロップ生成ってぱっと見ネタっぽいけど盤面に10個も作れるのはかなり便利やぞ

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 14:40:16 ID:6a2b142bc

    はやる(*´ω`*)

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 14:41:11 ID:aa326f9f5

    ※2
    親が躾けることだろそれは

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 14:55:06 ID:d4f637157

    言葉からそれはどういうことだろうと議論させるんだろ別に前後はどうでもいい

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 15:01:57 ID:793d84b6e

    そうそう、サウザー遺伝子ってあるんだよね
    教科書の載せるべきはアニメ版の「お師さん」を推す

  9. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 15:04:55 ID:651e3a057

    ※6
    親がネットリテラシーを学んでない世代だから無理
    そもそも俺が挙げた罪はネットが小学生までもが触れるようになった現代に多くなった罪で親の世代には馴染みがないと思うから躾けようがないよ

  10. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 15:06:06 ID:cc9695eda

    40年前のマンガってことに衝撃受けた

  11. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 15:10:55 ID:c49c5dd40

    拳四郎は悪党を倒したら土地を去るので再び他所から悪党が遣ってきて恐怖が支配する。羅王は悪党を粉砕した後、政(まつりごと)を行い土地を平定する。
    どちらが民衆に取って必要か答えなさい。

  12. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 15:42:01 ID:4b40681a6

    ※6
    最高にアホ

  13. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 16:21:18 ID:c0b341f79

    サウザーは子供たちを強制労働させる傍らで自分の信念を叩き込もうと教育してたわけだしな

  14. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 16:24:37 ID:d78fd97d6

    サウザーはガキに膝をナイフで突かれても許してやる聖人だからな

  15. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 16:27:25 ID:9c0c17763

    北斗の拳の中でキャラデザでは2、3番目位に好きだなんけど
    中身は一番嫌いだと思ったキャラ

    漫画のあらゆるキャラクターの中で1番道徳の教材と程遠いキャラクターだと思うし普通にミスチョイスなんじゃないかと思う

  16. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 16:30:39 ID:33dff0598

    いちごサウザーはやめたげて

  17. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 16:41:19 ID:47a576512

    どうせなら無抵抗主義の連中出せよ
    そっちの方がよっぽど勉強になるわ

  18. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 17:06:01 ID:db24150cf

    ※10
    聖帝編は32年前(1986年)。

  19. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 17:08:05 ID:db24150cf

    最近、キャッシュが効きすぎているのか、強制リロードしないと書き込みが反映されない。
    Chrome65

  20. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 18:48:28 ID:3a72c8f7c

    そりゃ結婚しない恋愛しない若者が二次元目指すわなぁ
    男は昔からその志向だったけどここ10年で一気に女がその志向になって
    この国終わると確信したわ

  21. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 20:03:42 ID:aac889a6e

    ※2
    SNSでのやり取りの注意点とかも取り入れてるらしいぞ

  22. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 20:48:39 ID:b24b97d34

    ネットリテラシーなんて限定的なもんじゃなくて
    これをしたらこうなるかも…ていう先見性を教育せなあかんやろ

  23. 名前:匿名 投稿日:2018/03/28(水) 21:01:20 ID:d5c702c82

    なおハンターハンターは中の人で愛を否定しました

  24. 名前:匿名 投稿日:2018/03/29(木) 00:31:55 ID:82dda5776

    バカじゃねぇの

  25. 名前:匿名 投稿日:2018/03/29(木) 01:56:31 ID:e9af105ee

    いちご味のサウザーなら納得

  26. 名前:匿名 投稿日:2018/03/30(金) 23:26:47 ID:b997c1f75

    ※5
    その顔文字は流行らない

  27. 名前:匿名 投稿日:2018/04/05(木) 00:59:03 ID:e1d6401cf

    あのセリフを考えるって事であってサウザーが道徳に相応しいって訳じゃないだろうが
    ここにはチンパンジーしかいねーのかよw

#PR
    アクセスランキング