ピックアップ

【画像】漢検1級「斑鳩」←これの読み方当てられる一般人は8%らしいwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

なに?

寺の名前じゃん

い…斑鳩

奈良県民は行けるやろ

そんな文字読めんと怒るが

日本史で出てくるやん

おっぱいでかい人

いかるがやろ
なんかのゲームで見たで

ギアスやろ?

なんやそれ
確かゲームキューブのゲームだったはずや

斑鳩言う戦艦があるんや

斑鳩←いかるが
太秦←うずまさ

この辺どう考えても日本語じゃないよな


大和→やまと
これも謎

むしろそういうのが中国から文字習う前からあった日本語やろたしか

これは斑鳩


シコルガ

斑鳩

まだらばと

はんはと

牛乳じゃん

ワイが小学生の頃の牛乳がいかるが牛乳やった

斑鳩も読めないとかワイ怒るが

それな


わかる

有名な寺あるやんけ

まだらはと

聖徳太子で知るやろ
アホばっかなんか

螺旋回廊で知ったわ

これは斑鳩


奈良県民でも京終はぱっと読める奴少なそう

きょうばてなんか難読すぎて逆にメジャーやろ

人気記事

#PR
関連記事

読める


この陰陽ってなんや?
陰キャ陽キャのことか

せやで

小学生で習うやろ


戦乱カグラってエロい?抜ける?

きんたまからっぽになる

アナルは映るんですか?


チ○コビンビンですよ

聖徳太子が建てた方やっけ?

日本史選択のワイ、高みの見物


1枚目ええな

イルカが

いかるが。法隆寺のとこやろ


ぴこたん
カグラで知ったわ

『【画像】漢検1級「斑鳩」←これの読み方当てられる一般人は8%らしいwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 22:38:16 ID:8d10a12dd

    斑鳩のおっぱい舐め回したい(*´👅`*)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 22:39:00 ID:72fe6e42a

    嗚呼、斑鳩が行く……
    望まれることなく、浮き世から捨てられし彼等を動かすもの。
    それは、生きる意志を持つ者の意地に他ならない。

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 22:42:49 ID:f234b3939

    最後のなんだよ

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 22:43:32 ID:d96c2f82e

    >>2
    やればできる子と信じてた。

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 22:49:00 ID:4e1dee016

    ハンパに一般人ではないから

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 23:01:40 ID:cf27da9e2

    トレジャーのシューティングか
    D-LIVE!!

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 23:04:18 ID:495d830e9

    エネミーマッ

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 23:05:15 ID:3c2d8abcf

    ※3
    ヒナまつりに登場する斑鳩景ってキャラ。組織の人間。

    黄泉もそうなんだけど、古い言葉はその意味に反して相当する字が無いから、概要や意味に漢字を当てるんだよね。漢字そのものが意味を持つから。

  9. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 23:14:05 ID:8a6348425

    ヘブライ語やで

  10. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 23:15:03 ID:b27e16023

    あの名作シューティングを知らないのか…

  11. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 23:24:20 ID:3a23294a1

    ワイ鳥類の研究で学位取ったし一般人とは別枠かな

  12. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 23:25:20 ID:c1896300d

    シノビマスター産の画像 1ww
    しかも1番エロくない

  13. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 23:31:33 ID:c966f3fe5

    ナイツ&マジック見てたら覚えるし
    見てなくても社会常識じゃん。
    この大量の美少女画像がもっとも知名度低いのでは。

  14. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 23:36:20 ID:4e84806f0

    シルシアコードで知ったワイは8%のうちのさらに0.01%やろね

  15. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 23:50:43 ID:2530f36f4

    東京のラーメン屋の斑鳩で覚えた。

  16. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 23:54:28 ID:89aca74ae

    これを初めて見たのは何だっけな
    ドラクエモンスターズだったか?

  17. 名前:匿名 投稿日:2018/02/21(水) 23:56:12 ID:6babefe08

    サンデーでやってた何でも乗りこなすドライブの主人公の名前で覚えたわ

  18. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 00:04:01 ID:fc1f7fd4c

    マブラヴで知った

  19. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 00:08:34 ID:f27add462

    マブラヴで覚えた

  20. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 00:10:13 ID:339d98461

    俺もマヴラヴでしった

  21. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 00:18:57 ID:e429a3848

    >>2
    これを見に来た

  22. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 00:22:47 ID:72effc38a

    明日のよいちってアニメで…

  23. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 00:29:14 ID:c369d0ba4

    吸収アリの変則弾幕シューティングやな
    あれできる人まじすごいと思うわ

  24. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 00:29:35 ID:7a2848dff

    ワイはシューティングの斑鳩で覚えたぞい

  25. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 00:30:29 ID:8bac06829

    シューティング、D-LIVE、ラーメン屋
    覚えてる斑鳩はこの3つ

  26. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 00:37:26 ID:55aebc1aa

    歴史で習うだろ。今は明治維新しか歴史で教えてないのかな?

  27. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 00:38:31 ID:6770b0aea

    ゲーセンとドリキャスのシューティングで知った

  28. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 00:41:04 ID:10dba3c61

    不知火、朧、十六夜、東雲とか、この手の難読漢字クイズは絶対に力士、忍者、兵器の名前になってるな

    和風ネーミングは花鳥風月から取られる場合が多い
    本来強く勇ましい筈の戦士や武器の名前を美しい自然から取るセンスは面白い

  29. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 00:49:50 ID:37e746b9e

    毎日テレビで斑鳩牛乳のCMやってんのに小学生でも読めるわw

  30. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 01:09:19 ID:97eff6880

    最近の子は聖徳太子の伝記とか読まんのかな

  31. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 01:10:24 ID:452243c23

    嗚呼、斑鳩が行く・・・・・・
    望まれることなく、浮き世から捨てられし彼等を動かすもの。
    それは、生きる意志を持つ者の意地に他ならない。

  32. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 01:25:15 ID:2626c5749

    聖徳太子、法隆寺、斑鳩(STG)、東方で完全に覚えた

  33. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 03:05:39 ID:6a064ed65

    歴史好きならその辺は読める

  34. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 03:56:16 ID:2706f3183

    急に書けと言われたら困るけど読めはするわな
    まあ父親が寺社仏閣好きだった影響もあるんだろうけど

  35. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 04:00:33 ID:e4071b13c

    奈良県民余裕
    っていうか大和とか飛鳥とか奈良県所縁の名前は使いやすいな

  36. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 07:20:00 ID:ed2e41040

    MAZE 爆熱時空 の主人公の名前

  37. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 07:58:50 ID:97a0d8313

    サリオン「麿を呼んだか」

  38. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 08:14:08 ID:8ac4171b3

    ヒラメ、斑鳩の絶唱

  39. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 08:38:50 ID:17fb64907

    斑鳩寺かな、やっぱり

  40. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 10:25:19 ID:ccaa2e00a

    シューティング

  41. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 11:09:15 ID:1fac6880c

    鎹←?

  42. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 12:54:54 ID:2162944f5

    東雲
    小鳥遊
    柊あたりなんかオタは9割読めるだろうな

  43. 名前:匿名 投稿日:2018/02/22(木) 15:48:35 ID:5bcc8ed24

    烏帽子鳥すこ

  44. 名前:匿名 投稿日:2018/02/23(金) 06:48:36 ID:0b296f911

    そもそもの “斑鳩” の意味って何?

  45. 名前:匿名 投稿日:2018/02/23(金) 20:58:29 ID:9a4689b97

    我、生きずして死すこと無し。理想の器、満つらざるとも屈せず。
    これ、後悔とともに死すこと無し…

#PR
    アクセスランキング