ピックアップ

【朗報】MAJOR2nd光くん、生きていたwwwwwが(ネタバレ)

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント



メジャーの作者ってこういう悪夢的なのすきよな


なぜトシの家系は闇堕ちするのか

寿くんには何をしてもいいと思ってる作者何なん

中学編の闇落ち寿くん感


困ったら怪我に走るのやめろ


このパッパは親が吾郎って知らんのやろなぁ

知ってるけど
このパッパ娘に欲情するガイジだから

もずくが娘ならしゃあないな

とりあえず生きているみたいやな

薫の年齢どないなっとんねん

ベンジャミンバトンやぞ

ノゴローの精液には若返り成分が含まれているという説がある

確かに寿くんも40過ぎにしては若いな

桃子とかどうなってるんですかね•••

せやからトシくんも若いままなんやな

桃子に注いでたの肯定するのやめーや

注いでたやん
めだかボックスの人がスピンオフ描いてたやん

あれはmajorじゃなくてmotherなんだよなあ…

もずくちゃんぐうシコ

人気記事

#PR
関連記事
もずくはまだ大吾狙ってるんか

薫エロすぎる

光のことが心配で眠れなかった(意味深)

なんかこのまま中学生編にいきそう


ファッ!?

寿くん元嫁実家におるん?

なんつーか怪我はもういい、飽き飽きな展開
普通に試合やってくれ
ノゴローの怪我もイライラしてたし特に高校編
万全のキャラ達で試合続けて欲しいわ

取り敢えず人を殺そうとする展開やめーや おとさんで味をしめすぎやろ

怪我といいその手の悲劇はもういいわな
こんだけ面白い話やキャラ作れる作家なんやからそんなものに頼らんでもいけるわ

どうせ光は光で「みんなに合わせる顔がない退院したくない」とかゴネてるんやろ

大吾と慰めセ○クス待ったなし

寿也の口から明かされる光の厳しすぎる現状って煽りあるからたぶんちゃうで

半身不随で車椅子か

接触の瞬間見ると痛めた部位って首とかなんかな
半身不随待ったなしやん

これ何かしら障害やら残ってたらあかんやろ
小学生に業を背負わせすぎや

なんでこの作者って怪我からの悲劇しか作らんのやろ
ぶっ壊れる前のリトル時代が一番面白かったわ

横浜リトル戦は神

ノゴロー顔が雌と一緒にいるだけでめっちゃ不快そうに見えて草


なんやねんこのカット

これは光相当悪いな
トシ君既に闇落ちしてるやん

なんか嫌な感じあるなぁ

寿也「光は帰ってこないよ。」
煽り「寿也が語る光の辛すぎる現実」

家から追い出したんやろ
体裁上は息子やし養育費払っとるんは寿也なんやから
マッマは多分家で泣き崩れてる


急に昼ドラ展開やめーや

小学生でホームレスはさすがに辛すぎるわ

謎路線すぎて草

大吾に迷惑かけちゃったからね

来週は寿くんの嫁が見れるんか

ぴこたん
なんで帰ってこないん

『【朗報】MAJOR2nd光くん、生きていたwwwwwが(ネタバレ)』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2017/02/22(水) 13:58:55 ID:756b1cd96

    母親に内緒で野球やってた→ケガしてバレた
    母親大激怒!
    って感じなんじゃね?

  2. 名前:名無し 投稿日:2017/02/22(水) 13:59:15 ID:172b62ea6

    ほんと清水若いというか高校の時より幼くなってるよな

  3. 名前:匿名 投稿日:2017/02/22(水) 14:07:41 ID:8da0d1bac

    まさか頚椎やってまともに動けねえとかじゃねえだろうな

  4. 名前:匿名 投稿日:2017/02/22(水) 14:17:28 ID:f9eb8b8e0

    名前が光から闇になるんじゃないか?

  5. 名前:匿名 投稿日:2017/02/22(水) 14:24:58 ID:52256a986

    この作者怪我でしか話作れないのか?

  6. 名前:匿名 投稿日:2017/02/22(水) 14:45:27 ID:04a938de4

    聖秀の時のケガも酷かったが、目にゴミがからのゴシュに比べればカスみたいなもんよ

  7. 名前:匿名 投稿日:2017/02/22(水) 14:57:54 ID:fc78c6327

    別に「野球の怪我ネタにまつわる話」で縛ってるわけじゃなし
    「怪我ネタ」抜きで盛り上げる方法を勉強した方がいいとは思う

  8. 名前:匿名 投稿日:2017/02/22(水) 15:06:32 ID:48a56b383

    普通に>1だよな。
    母親が爆弾ぽい描写結構あったし

  9. 名前:匿名 投稿日:2017/02/22(水) 15:36:05 ID:3df6f1147

    あの場面って結局どっちが取るのが正しかったの?
    サヨナラの危険とはいえダイビングしないといけない距離なら
    キャッチャーが取ってピッチャーがカバーした方がとも感じるが

  10. 名前:匿名 投稿日:2017/02/22(水) 16:09:04 ID:3943fb7b1

    しんだんだろ

  11. 名前:匿名 投稿日:2017/02/22(水) 17:43:16 ID:be4481a5c

    もずくちゃんかわいいンゴねぇ

  12. 名前:匿名 投稿日:2017/02/22(水) 23:07:25 ID:4d156b331

    トシくん女見る目無いのが全ての原因

  13. 名前:匿名 投稿日:2017/02/23(木) 05:45:38 ID:36ec6f076

    ※9
    投手は飛び込まなきゃ捕れない打球を無理に捕りに行くのはケガのリスクが高くタブー(それを破った桑田真澄は肘に重傷を負った)。
    こういうケースはキャッチャーが捕球し、投手は万一に備えてホームのカバーがセオリーかと。

  14. 名前:匿名 投稿日:2017/02/25(土) 12:29:25 ID:473903d96

    ※9
    余裕で大吾が捕球体勢に入ってたこと考えたら、どう考えても光がダイビングしてまで捕る状況じゃない

#PR
    アクセスランキング