ピックアップ

【悲報】ストライクウィッチーズ、もう死にかけwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

なぜブレイブをアニメ化してしまったんや

506みたい

ワイは504

ワイは508

ブレイブの円盤売り上げ出たんか?

なんか延期してなかった?まだちゃうか

6年間待ち続けたアニメのブルーレイの予約をキャンセルした。
http://anond.hatelabo.jp/20161101023846

これ悲しい


かなしいなあ

ブルーレイではCG直すとか言ってなかったっけ?

直せるくらいなら最初からあんなもん流す事態になるんですかね…?

どうせ申し訳程度やろ
次は頑張るとかいう言説には一切期待せんわ微修正ですむならまだしも

大幅に修正するから発売が2月なんやろ
一部やけど公開してるし一期二期劇場版OVA購入してきた信者のワイは余裕で円盤ポチッたわ

ワイが見たいのは501なんや

ブレパンキャラは好きやったけどちょっとお姉ちゃんとギスギスし過ぎだのと
ラストが大して盛り上がらんかったから印象とか後味があまり良くないのがもったいないわ
あんな感じでもっと別の部隊も見たかったのに

ひかりはええがお姉ちゃんは最後まで復帰しないほうがいいキャラだったわ
なんかキャラ的にもあそこにいるの違和感あったし

かわいい


ひかりちゃんぐうかわ

このシリーズみたことないけどエロいんか

エロいかどうかはお前の判断に任せるがケツのどアップはよくあるぞ
ブレイブにはないが

ひかり自体は良いキャラなんやけど
アニメ化までに作られた502のイメージに無理矢理ねじ込まれたことの違和感はずっと拭えなかった

これに尽きる
雁渕姉妹が足ひっぱっただけ

なんだかんだ言ってパンツ丸出しのキャラが空飛んどる時点で結局客は萌えとエロくらいしか求めとらんのやから
素直にその辺もっと強化すりゃよかったやろに2期辺りから中途半端なことばっかしよって

ぼくは1期のミステリアスなネウロイがすきでした(憤怒)

求めたのはファン側やで

502はズボモロ感が足りなかった

芳佳ちゃんをメインにして新作出せば生き返るぞ

もうそれでええからはよ生き返ってほしいわ
ワイは宮藤が見たいんや

完全に死ぬコンテンツの流れやんけ

死ぬなら死ぬでちゃんと死んでほしいわ
このまま死ぬのは見てられんわ

死に際としては満点近いやろ
しっかり作るとしっかり死ねないんやから

たしかに

人気記事

#PR
関連記事
502はなんか印象薄いわ
ひかりと菅野とニパぐらいしか印象に残らん

サーシャとか下原は完全に空気だったよな

浮気場面に遭遇した502メンバー


狐女すこ

プンスキーおるやんけ!見ようかなワイの一番好きなキャラやぞ

伯爵はちゃんと伯爵してた気がするわ

まあそれとニパに関しては良かったと思う
ニパが無能すぎたのはアレだが

というか一瞬でもエースっぽいところ見せたの伯爵だけやんけ

まあ、菅野はまあ…

ストパンも元々ガイジ向けやんけ
パンツ丸出しで機関銃振り回してるとか笑えんで

ガイジ向けだといってもちゃんと作ればそこがネタになるやん

ストパンが終わるとシゴトナイネンさんが仕事無くなってしまうから続けていって欲しい

そもそもストパンはそれほど仕事供給できてるのか

はいふり二期を待て

かつてハマってた層はどこに行ったんやろ
ガルパンかな

MMD杯かな?


ぴこたん
芳佳ちゃん見たい気はする

[amazonjs asin=”4041054389″ locale=”JP” title=”ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲 OFFICIAL VISUAL FILE vol.1 Autumn&Winter”]

『【悲報】ストライクウィッチーズ、もう死にかけwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 18:27:21 ID:4dcc40e9b

    戦闘シーンが全て手書きアニメならこうはならなかった

  2. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 18:27:45 ID:aa62686fe

    HENTAI分が足りなかった
    百合分も足りなかった
    ストパンとはなんぞや

  3. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 18:32:46 ID:b324650f2

    雁渕姉妹を502としたのが失敗じゃなかろうか。
    素直に直ちゃん主人公にしとけばよかったんや

  4. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 18:41:46 ID:5b177ecca

    バルクホルンの偉大さよ

  5. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 18:43:29 ID:0b3c17a7b

    3DCGも企業努力っぽくていいと思ったしニパさんも良かったよ
    でもこんな長文書くほどの情熱は無いから同情はする

    というか出先で泣くくらい思い入れあるならBD買って粉砕してその光景を映像におさめてupしろよ

  6. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 18:55:47 ID:6c68dfb9a

    ※5
    BD1巻の発売日って2月24日だしそんなに待ってたら忘れちゃうだろ
    ちなみに自分はそこそこ楽しめたし普通に買う予定

  7. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 18:58:40 ID:0a78f04bc

    言うて二期もCGひどかったやろ

  8. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:02:44 ID:193a3b5d9

    普通に504でほのぼの日常系やっときゃよかったんや
    そして最後は壊滅エンド

  9. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:04:42 ID:c6c1fe7cf

    ブレパンのアニメは、俺が見たかったのはあくまで501の面子の続編だったんだと教えてくれたよ

  10. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:06:13 ID:05e251bd6

    主人公のひかりが完全に不要だった
    努力家の凡人を主人公に据えたせいで周りのエースが軒並み無能に
    CGを描き直しても肝心の脚本がクソでどうしようもない

  11. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:07:04 ID:1edf5a8e5

    ラスボスはネウロイ操る少女で名前はネロとかにして終わらせてほしい

  12. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:14:31 ID:36a99380a

    悲しいけど、もう死んで良いんやで
    10年経ってるし

  13. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:16:19 ID:cb331bbf3

    なんだあの長文
    ただの3話切りした作画厨ライトオタクやんけ

  14. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:18:15 ID:c68f13b12

    ストパン一期しか見てないけどひかりちゃんすこすこ過ぎて楽しめたわ
    フィギュア出たら買うで

  15. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:25:57 ID:c8a215ca3

    周りが無能なんじゃなくて501が本当に異常なんじゃ?
    サーニャとエイラが出てきた時にあっさり倒してたけど
    マジで一つ2つ頭抜き出た人達が501に集まってるでしょ各国のエースが集められたって説明あったし

  16. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:38:44 ID:1ecd3226e

    2期6話冒頭でもエイラが雑魚ネウロイ簡単に一掃してるしな

    ひかりは良いが、今までのストパンだったら良いエピソードいっぱいあったから
    話がもっと良かったらな 孝美の掘り下げとキャラも描写足りてないし

  17. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:39:00 ID:cd2f03501

    けものフレンズ並のクソCG

  18. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:45:02 ID:a2ad882c1

    さっさと終われやこのオワコン

  19. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:48:30 ID:2d70cc7ee

    ぶっちゃけ、501はもういいかな

  20. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 19:57:51 ID:d33842dfd

    もう終わったんだよっ

  21. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 20:02:33 ID:ecc254d61

    なんで無印の方で一旦ストーリー完結させなかったんだよ
    敵を倒すって主軸部分をすっぽって日常アニメエンドじゃ切られるわ
    んでまだ戦ってんの?ハハッ

  22. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 20:15:43 ID:983451805

    努力して強くなるというストーリーはいいんだけどなあ
    天性の能力があったり最初から強い位置づけのキャラより好感が持てる
    ただ周りが有能すぎたのがいけなかった、置き去りになってるのが目に見えて辛い

  23. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 20:18:26 ID:3d083353e

    この作品に限らずCG嫌がる人居るけど
    手書きでも低クオリティになったら嫌なんでしょ?
    この作品に限らず高クオリティの手書き作品を作るのは制作費的に無理があって出来なかったんじゃないの?

  24. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 20:23:41 ID:bd23651c4

    最初のURLが自意識過剰なキモオタの叫びかと思ったら割りと切実な鬼気迫るファンの嘆きで泣いた

  25. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 21:04:11 ID:a4b3a14d6

    502アニメは元からあった原作にオリキャラ主人公(ひかり)を無理矢理ぶち込んだ二次創作的キャラスポット配分な感じがあったな~

    戦闘は……MMDかな?

  26. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 21:28:45 ID:2f0b4f8ae

    あれは細部に至るまでちょっとやる気無さすぎでしょう…

  27. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 21:43:07 ID:ed54e386a

    ※23
    今まで出した円盤すべて1万超え(テレビシリーズ2回劇場版OVA)のそこそこ安定コンテンツやぞ
    それが同クール内でも底辺アニメのクオリティで予約も振るわなくて慌てて二ヶ月延期して公式が修正します宣言
    さすがに製作側のミスやろ

  28. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 21:51:24 ID:193a3b5d9

    ※15
    ブレパン放送中にも結構言われてるが、アニメしか見てない層に勘違いしてるの多いけど
    501は確かに元ネタの人ら的にも総合的に見れば全JFW中最強だろうけど
    別に群を抜いて最強別格って程でもない(実際501と502の戦力にそんな差は無いってのが公式設定)
    ついでに501は各国のトップエースのみで構成と思ってるのもいるがこれも間違いな。

  29. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 21:58:10 ID:193a3b5d9

    ※15
    追記
    >各国のエースが集められたって説明あったし
    一部例外的なのもいるけどJFWはどの部隊も構成メンバーはエース格が基本だから。
    例えばニパならスオムスで実質No.3のウィッチだし、ジョゼも防衛戦においては最強クラスなウィッチだし。

  30. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 22:00:12 ID:a56d68f4a

    ミーナ隊長の肩揉んであげたい

  31. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 22:08:56 ID:03361bbb7

    大して興味ない連中が騒いでるだけ
    どのアニメでも騒いでるやつほど何も買わない

  32. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 22:39:54 ID:9af77988e

    騒いでないけど、買う気にもなれない。
    予算は別の作品の円盤購入に使います。

  33. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 22:41:49 ID:fdc998dfa

    こうゆう良い意味で中身がないアニメって最近絶滅危惧種だから、もう少し頑張ってほしい

  34. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 22:44:27 ID:a3a521172

    ズボモロに不覚にも笑った。
    素直にパンモロって言えよ。

  35. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 22:51:23 ID:30696af8c

    百合が市場を食って一般思考はガンガン離れ、
    その百合にも限界がくると言う。

  36. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 22:52:56 ID:f856c8e4a

    あんなギスギスしたロスマン先生は見たくなかった…

  37. 名前:匿名 投稿日:2017/02/14(火) 23:51:50 ID:05e251bd6

    ※28
    ※15みたいな意見が出る時点で描写が悪かったってことなんだよな
    凡人を話の中心に据えようとしたせいで周りが割を食ってる
    大人しくお客さんポジで502はすごいって言わせておけば良かった

  38. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 00:29:11 ID:d79616a5e

    ※24
    あれがファンの嘆きに見えるのか……(困惑)

  39. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 00:29:29 ID:fa56e6917

    502は激戦区設定があったのにそんなに激しくなかったよね
    ※15
    JFW自体が超エースで構成された部隊であって501だけ別格ではない
    政治的な都合でぶちこまれたリーネや問題児扱いで飛ばされたキャラも誰かいたはずだし

  40. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 01:44:01 ID:65ef9cec0

    OPが全て

  41. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 06:57:57 ID:8a449f8c2

    雁渕姉妹のキャラは好きだけど502にはいらなかった。501のブルーレイ買ってたやつらの多くはワールドウィッチーズとかで502のイメージが元からあったし、それを膨らませる様にすれば一定以上は売れたはず。テレビシリーズじゃなくてOVAや書籍から展開すればよかったんじゃないかな

  42. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 08:33:02 ID:e7540226e

    ダメなのは作画やCGだけじゃないからな・・・

    萌え要素削ろうとした結果、いっつも同じ会議室と食堂のシーンばっかりで、
    地味を通り越して暗い印象ばっかりだった・・・

  43. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 08:38:38 ID:0eab86882

    クソレズアニメにふさわしい末路
    朗報といっても過言ではない

  44. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 08:53:20 ID:9e39ecba1

    で、502のコミカライズとノベライズがあって他のJFWの漫画も連載していてラジオもイベントもゲームもやってる10年そこら続いてるコンテンツのどこが死にかけなの?
    貴様如きがシゴトナイネンさんの仕事を奪えると思うなよ

  45. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 09:02:46 ID:3fe940a80

    ※42
    とはいっても
    一期終盤の501以上に常時カツカツ状態なのが502なのに501的なノリでいられても困るがな

  46. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 09:04:18 ID:82cb726af

    レズなんて気持ち悪いもの少数の池沼にしか受けない
    伯爵とか発言するたびに空気が凍る
    んで、グッズもクルピンだけだだ余りだってな。
    そりゃそうだよ、それが世間の、普通の反応。
    ほんで戦闘シーンもしょぼいし中身日常アニメだしCGクソだし、どこに人気出る要素あるんだよ
    おまけに製作間に合わなくて、一周落としたとかw
    褒められる部分が一個も無い。買わない。

  47. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 09:08:04 ID:974e148f1

    好みの子が居なかったので早急に撤収しました。

  48. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 09:21:25 ID:ffb3d1a71

    501がレジェンド枠で超えないように気を遣いすぎて展開や盛り上がりすら小さくまとまってた
    あと主人公+各キャラって感じで個別キャラ回でも主人公の方が目立つ感じがあって結局それぞれのキャラの魅力が伝わらなかった
    501とは違った魅力が映らずに501を小さくまとめた焼き直しって感じだから501を見てたら全体的に物足りない
    ニパと菅野くらいしか主人公以外名前を覚えてないわ

  49. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 09:40:13 ID:44f99bee4

    最終話だけは最高だったなー。
    3歩飛びが出来なかったヒカリちゃんが海を越え、ラストの一発を決める管野とツーマンセルして、芳香ちゃんは見よう見まねの真烈風斬で決めたニュータイプだったけど、ヒカリちゃんは泥臭く超近距離ラストシューティングとか燃えたよ。

  50. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 09:58:33 ID:a4cee873d

    ノーブルが企画されるくらい売れるといいな

  51. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 10:40:45 ID:b623b9905

    502の方が好きな俺涙目
    まあ戦闘シーンは・・・うん・・・

  52. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 15:25:34 ID:3ed5a61d9

    何だかんだ言ってBD売れてこいつ等敗北ってパターンになりそう

  53. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 18:46:15 ID:0cda5326a

    初めてストライクウィッチーズシリーズに触れたけど、結構良かったけどな、他のはもっと良いものなのか?

  54. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 19:31:33 ID:6234746ff

    バルクホルンがディアンドル着てドヤ顔赤面してるのを見れただけで十分だ

  55. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 21:00:47 ID:99770a7f1

    OP作曲の政治的キャスティング
    戦闘シーンの粗が見えるCGパート
    全編通して謎のトップをねらえ!オマージュ
    どうしてこうなった

  56. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 21:46:04 ID:3fe940a80

    ※54
    あれストパンのOVAやから

  57. 名前:匿名 投稿日:2017/02/15(水) 23:59:48 ID:656b09eda

    シゴトナイネンさん舐めるなよ、裏も表もエースやぞ
    まあ502はせっかく楽しみにしてたのに北海道でやらなかったことだけは許さん
    1話から5話まではAbemaTVで観れたからBDまで辛抱できるが

  58. 名前:匿名 投稿日:2017/02/17(金) 04:19:05 ID:dada5f6bd

    特別版ってのが夏に出るみたいだけど

  59. 名前:匿名 投稿日:2017/03/17(金) 23:38:59 ID:b282c44dd

    そもそもシルバーリンクが1,2期の戦闘シーンを担当してたアニメーターにギャラを払わず怒らせたのが今回のようなCG多様の原因でしょうに

  60. 名前:匿名 投稿日:2017/03/18(土) 09:17:22 ID:aaf8e8dcc

    OPで切った
    アイツにやらせちゃダメだろこの作品は…

  61. 名前:匿名 投稿日:2017/03/23(木) 11:37:30 ID:749cc9a0c

    506のドラマCD付き3巻だったかがクソ高くなってる

  62. 名前:匿名 投稿日:2017/03/27(月) 04:28:06 ID:fdffd68b4

    正直絵が随分レベル下がってる。このサイトにもある姉が飛行するシーンはデッサンがおかしい。素人レベルになってる。主人公が戦闘素人ながら強い魔力を秘めていてそれが最後には皆を救うという設定はよく出来てたが、ブレイブでは主人公は魔力が弱いという致命的な欠点があるので、無理やり魔眼持ちという設定にしたが最後姉でも見抜けなかったコアを接触魔眼で見抜くという無理やり設定は納得がいかない。

#PR
    アクセスランキング