ピックアップ

【画像】ツイッターでジャイアンの「俺のモノは俺のモノ。お前のモノは俺のモノ。」の本当の意味が話題にwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

サブ無しくん@raiki0903
「俺のモノは俺のモノ。お前のモノは俺のモノ。」本当の秘話


すまん、泣いた

マジか・・・

は?

ジャイアンいいやつすぎるだろ

はえ~サンガツ

のびハザのジャイアンの台詞さ。

フォントの臭さ

これマジ?泣いたわ

おい!それってYO!

アニメみてからいえな

後から美談にするの嫌い

ジャイアンは共産主義者

草生える

GP(ジャイアンプロレタリアート)

大草原

後付定期

だからなんやねん

自分の身は自分で守れるはずです。

のビバザで義務教育を終わらせた男

逆定期

お前のものもだろ

バットの殴り具合はなんなんですかね…

原作者死んでるのをいいことにやりたい放題だな

それクレしん

ほんとこれ

人気記事

#PR
関連記事

一理ない


ころしてやるから草

左上の画像見るとオフスプのFlash思い出すわ

セリフコラ混じっとるやんけ

ゴウモンわろたw
ジャイアンが聖人なわけないんだよなぁ

こらやぞ

でもイメージそのままやん
聖人になったらジャイアンの存在価値はないで

原作で味方したのこのシーンくらいしかおぼえてない


表面上のびたをイジメてるのは
のびたを精神的に鍛えるためだったのか

このあと見返り要求するんやないの?
ヤクザの常套手段や


しったことか!やっぱりぐう畜やんけ


いや有名な話やん

お前のモノ「も」俺のモノだろ
勝手に改変すんな

クソ後付けだとは思うけど
ジャイアン実はいいやつでも別にええやん

ぴこたん
ジャイアンは鬼畜でいい

『【画像】ツイッターでジャイアンの「俺のモノは俺のモノ。お前のモノは俺のモノ。」の本当の意味が話題にwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 10:37:26 ID:21c19811f

    劇場版と素のジャイアンは別人です

  2. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 10:50:55 ID:105616bcc

    テレビ版でクズだからこそ劇場版で輝く

  3. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 11:05:47 ID:ffb71b411

    原作にない設定を勝手に作るな。
    鬼平犯科帳を少しは見習え。

  4. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 11:28:47 ID:c2d007d70

    完全な後付を美談として語られてもなぁ

  5. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 11:34:26 ID:6ee7be38e

    「俺のモノは俺のモノ。お前のモノも俺のモノ
    だからお前の悩みも俺のモノだ」

    じゃなかったっけか

  6. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 11:51:46 ID:1c2358a92

    選挙にでも出るつもりか剛田

  7. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 11:52:59 ID:7d7842c29

    きれいなジャイアンとはいったい

  8. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 11:54:06 ID:2b0e7bd81

    良い奴にしてどうするんだよ。誰も喜ばんだろ。

  9. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 12:08:50 ID:d146cb01e

    しずかちゃんも俺のものって事だろ

  10. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 12:12:07 ID:0878e6820

    スネ夫正面から見たらああなるんだ

  11. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 12:18:32 ID:fb8473bc3

    っていうかこの言葉って外国のことわざだったはず
    主に皮肉として用いられることわざだけど

  12. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 12:21:52 ID:f9b69f827

    というか以前にも同じネタを見かけた気がするんだがパクツイちゃうんか

  13. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 12:56:22 ID:a1827dde2

    ジャイアンも夜中に呼び出されてケンカふっかけられたんだから機嫌も悪いわ

  14. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 14:02:47 ID:544ba154b

    なお平成初期ジャイアン、「俺のモノは俺のモノ。お前のモノは俺のモノ。」を悪いいみでもちゅかってる

  15. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 14:30:50 ID:14c71595b

    コミックスで借りパクしてのび太かスネ夫ぶっ飛ばしてお前のものは~ってやってますけどね

  16. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 14:49:05 ID:60b068d08

    こんな話あったか?アニオリ?

  17. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 19:09:57 ID:d9e549a07

    映画用の人格でちゃってる

  18. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 19:13:10 ID:5774288f6

    シェイクスピアの「尺には尺を」で「オレの物はあんたの物。あんたの物はオレの物」
    →「ガリバー旅行記」のジョナサン・スウィフトが「上品な対話」で「俺の物は俺の物」とパロる
    →イギリスのことわざになる
    →藤子不二雄が引用

  19. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 22:33:09 ID:932ffacd6

    こういうの、ほんとやめてほしい。
    ジャイアンが鬼畜じゃなかったらこの漫画成り立たん。
    ※13
    ジャイアンは呼び出されたわけじゃないぞ、念のため。

  20. 名前:匿名 投稿日:2017/02/02(木) 23:46:48 ID:ab26161a7

    いいねとリツイートが増えるのを見てニヤニヤするのが趣味な奴の考えた創作話じゃん

  21. 名前:匿名 投稿日:2017/02/07(火) 04:58:50 ID:2aa9a39ee

    後付けというか、現代だとこういう風に改変しないと
    マジで怒り出す奴らがいるからだろ
    原作ジャイアンのまんまでアニメはもう時代的に無理なんや

#PR
    アクセスランキング