ピックアップ

【悲報】僕のヒーローアカデミア、5分か5秒かで大荒れwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント


5分やな

5分でしょ。

5秒に100ルピー

5分て瞬殺か?

つか5秒じゃないとしょぼい

五分やろ

5分やろ
なんか結んどるし

この演出で5分だったらダサくない?

5分ならもっと戦闘描写いれるやろ


五秒だとはなしすぎなきもするし五分だとじかんかけしぎなきもす?

一枚目最後のコマで明らかに省略されてるし5分やろ

おもろい展開やん 三年出すの遅いねんボケが

「あの人たちが…的な人がいるとは聞いてたけど…!」


どこがへんなの?

人気記事

#PR
関連記事

サンキュービュティ

これ見ても思うけどこの作者って抽象的な言葉使いすぎて分けわからんこと多いわ
語彙力ないんかな?

ないで
作者ガイジやからな

それよりブローバックってなんだよ

しかもただのブローバックじゃなくてブローバック「のような」やからな

5分やろ

5分やな

しばき終わった後にトランクス履いたって演出なのか?それなら5分やろ
5秒でトランクス履けるとは思えん

いくらなんでも5秒はやりすぎだろ

間をとって2分でどう?


普通に考えて5分やろ

???「3分でこのビルを平らにして見せようか?」

5時間やろ

マジでか

超早口おばさんならあるいは

前に00がついてるから5分やろ

学生がプロ含めてナンバーワンに近いってプロゴミすぎない

大谷だって即プロで通用したしそんなもんなんでしょ

NPBをゴミ呼ばわりするのやめろ

5秒なら00:05.00やろ

鋭いな

これは30時間?


そらそうでしょ

せやで

59やからそうやろ

5分間も主人公は見てるだけとも考えられんし時間かかりすぎだし5秒だと早すぎるし途中喋ってるし

この漫画って主人公がヒーローマニアで解説役みたいのになってるはずなのに
その解説が全然読んでる方に伝わらんから何起こってるかよくわからん

なんで秒以下が60進方なんたよwwwwww

意外とかかるな定期

瞬殺ってことは5秒ちゃうか

誰も時間とは言ってない定期

ぴこたん
見れば見るほどどちらともいえない

『【悲報】僕のヒーローアカデミア、5分か5秒かで大荒れwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 08:16:05 ID:dd4ff4d3b

    こんな打ち切り漫画をゴリ押ししないといけないジャンプの連載陣を早急になんとかしろよ、
    コイツとソーマをさっさと打ち切っても構わない連載をいい加減始めろよマジで…

  2. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 08:48:56 ID:3176982f8

    ヒロアカの悪いところ出てるよー
    ジャンプ漫画で画力がお粗末な人ちょいちょいいるけどここまで台詞回しに難がある人‪珍しいな
    いい意味で味になればいいけど今のところ欠点でしかないからなぁ

  3. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 09:06:08 ID:81a108743

    まぁ、ヒロアカのプロヒーローって一部が突出してるだけで他は雑魚だからな
    だから稼げない→目先の報酬に釣られる→ステイン激おこ
    って話に繋がってるわけで

  4. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 09:34:25 ID:bbbfa8da2

    「瞬殺」は「一本」の制度を取っている競技武道、特に柔道・剣道・空手などや、KOで勝敗が決まる格闘技などで、10秒以内に勝敗が決まってしまう
    ようなものは「瞬殺」と言われた

    秒殺はプロレスからだったっけか
    瞬殺=1瞬(まぁ 数秒以内)
    秒殺= 1分以内(59秒以内)

  5. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 10:04:33 ID:3fccc33e5

    こういう事で責めるなよまた気持ちの問題とか変な事喋り出すぞ

  6. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 10:38:09 ID:2a2de02fb

    この作者に数字を使わせるな

  7. 名前:  投稿日:2017/01/24(火) 10:45:01 ID:26956e3f9

    いい加減編集なんとかしたれ
    半分はそっちの責任やぞ

  8. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 10:57:20 ID:98f87ce3e

    この先生の見立てではエンデヴァーより上って見立ての方がわけわからんのやけど

  9. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 11:16:07 ID:a47cd136f

    小学生3年生以下が好きそうなマンガだってわかる

  10. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 11:23:52 ID:cebfa29fd

    キャラに魅力がなさすぎる、変なキャラを出したいのは分かるけどもうちょっとなんとかならないのか

  11. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 11:58:01 ID:6f7445014

    この漫画教師人も悪人も含めて全員メンタルが子供だから魅力がないように見えるんだよね。
    MARVELのマグニートーやプロフェッサーXとはいかないまでもキャップ見たいなのがいれば話に一本筋が通るんだけどな。

  12. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 12:13:38 ID:694d5b454

    少数派の声だけ連中沸いてて草

  13. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 12:48:23 ID:29db2f1e6

    正直動物園の方が好きだった

  14. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 15:01:09 ID:3ff7355d3

    どの漫画にも好きなキャラっているけど、この漫画にはいなかった

  15. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 15:19:15 ID:e3ebc6af6

    どーせまたコミックスで修正でしょ

    これは担当編集者=サンのケジメ案件では?

  16. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 16:31:25 ID:394dbd4a8

    オールマイトだけ別格でその他プロは全員学生に毛が生えた程度なんでしょ?
    もし5分さんがオールマイトの元で鍛えられた実質プロとかならプロヒーローもなんとか体裁保てるが

  17. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 16:51:30 ID:c0f2bbefb

    この作者も修正させない担当編集もちょっとズレてるよな

  18. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 19:47:27 ID:39b6882d0

    なんかネットだと結構叩かれてるんやな…
    ジョジョ読んでるから多少は「?」な展開があっても割と勢いで楽しめるからヒロアカも好きだわ、キャラも魅力あると思うんだがなあ
    精神的に子供っぽい大人が多いってのはちょっとわかるけど

  19. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 20:06:19 ID:4c13e70e4

    ※18
    ジョジョと一番違うのはキャラの魅力
    ジョジョは悪役がほぼ全員キャラ立ち出来てて魅力ありすぎたけど、こっちは
    悪役がステイン以外キャラ薄くて魅力に乏しいのが致命的
    あとジョジョは勢いで粗を誤魔化してたけどこっちは勢い皆無で粗が悪目立ちする
    話の構成下手でセリフ回しも拙くてキャラに魅力なかったら叩かれるのは当然だろ
    批判=子供っぽいって考えこそ子供っぽいぞ、批判が嫌ならネット見んなよ

  20. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 20:08:39 ID:4c13e70e4

    ※12
    内容擁護してくださいよー多数派さーん

  21. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 20:27:20 ID:2f7b096b1

    ※19
    え?精神的に子供っぽい大人が多いってのはヒロアカのキャラのことだろ?www

  22. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 21:20:43 ID:987c61533

    子供っぽい云々は21のおっしゃる通りヒロアカのことです、わかりづらくて申し訳ない
    ヒロアカにそういうキャラ多いのには同意するよって意味

    俺はジョジョの悪役もヒロアカのヴィランも魅力を感じて好きだけどね
    粗が気になるかどうかはもう「みんなは色々言うけど俺は気にならないな」としか思えないからなんとも言えない
    まぁ俺はこれからも単行本買って応援しますよ

    コメントの流れとずれた意見で申し訳ない

  23. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 21:23:05 ID:69451318a

    2話の時点でどうあがいても面白くならないって分かったろ

  24. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 21:38:16 ID:7bc840059

    普通に5秒だろ
    難癖つけすぎ

  25. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 22:14:43 ID:3b3057882

    00:05:52だから5分だぞ
    5秒だったら00:05.52じゃないといけない

  26. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 22:49:33 ID:0db6109d9

    演出が5秒な感じだけど内容は5分で妥当だと思う
    色々描写が噛合ってないから変

  27. 名前:匿名 投稿日:2017/01/24(火) 23:20:17 ID:cd4d64df3

    どっちにせよ読者が判別で揉める時点で漫画家として三流

  28. 名前:匿名 投稿日:2017/01/25(水) 00:30:57 ID:bc3059e35

    1話はめっちゃよかったんだけどな
    君はヒーローになれる!
    そこがピーク

  29. 名前:匿名 投稿日:2017/01/25(水) 00:41:10 ID:c62a2b457

    メタ的な視点で見れば5秒でFAなんだけどな
    以前に100万%だかなんだかやらかしてるし、とりあえずバカだからこういう機微に疎いんだろ

    クソ漫画なんだしらしく流し読みで済ませてあげればそれで良いじゃん

  30. 名前:匿名 投稿日:2017/01/25(水) 03:29:55 ID:103c5e893

    表示がストップウォッチと同じだから
    5秒でしょ

  31. 名前:匿名 投稿日:2017/01/25(水) 14:27:19 ID:294ecfaec

    俺のストップウォッチは00:00:00.000と正しい表記だけど、どんなストップウォッチ使ってんだ

  32. 名前:匿名 投稿日:2017/01/25(水) 16:44:46 ID:2eff3268a

    まぁ、普通に考えたら5分
    ただバカが書いてるから、5秒の可能性もあり

  33. 名前:匿名 投稿日:2017/01/26(木) 08:20:18 ID:81a6a68ab

    この漫画はどこのまとめサイト行ってもアンチに占領されてて流石に気持ち悪い
    ワンピとかのファッションアンチみたいのとは違うガチの粘着性を感じる

#PR

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/pioncoo2020/pioncoo.net/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637
    アクセスランキング