ピックアップ

【朗報】ナウシカのドスケベボディwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

いかんでしょ


くさそう

これ

ユパのカキタレ

それはクシャナだぞ

王都の軍幹部が田舎剣法のジジイのカキタレの訳ないだろ

サンとどっちがくさいんや

どっちも臭いってことでええやろ

こいつ絶対臭いわ道程見ても風呂入る余地ないやん
風の谷に入浴という文化があるのかすら怪しい

お風呂シーンあるやん


オギャりすぎやろ
しゃーない

バブみ感じとるやん

旧人類にとって不浄な環境でのみ生存でき、清浄な空気を吸うと死ぬ

くさい(確信)


映画しかみとらんけど
マスクつけないとダメなとこが実は清浄な世界なんか?

映画しかないやんけ!って思ったら漫画があったな

腐海の森こそが大気・土壌を清浄化する装置なんやで
旧人類が地下でコールドスリープしてて、それを時が来たとき呼び起こすためにナウシカ世界の人間が作られた
安全装置として、旧人類復活の時点で相当復活しているであろう清浄な環境では生きられない作りになってる

人間は地球にとって不要な存在やししゃーない

髪の毛サラサラやし臭くはなさそう

人気記事

#PR
関連記事
いいと思います

ナウシカでかいよね


めちゃシコボディ

しかもノーパン

エッチだ…w

まあ臭いわな

絶対臭いわ

エッチだ…w


あのさぁ…

最終的に世界の中心でセ○クスエンドやったっけ

ナウシカって化物倒す話やろ?

ナウシカ自身は殺してないぞ

新人類という化物を殺してるやん

???????

くさい


さすがに槍振り回せるだけあってムキムキやな

ナウシカって映画はごく一部なのか

言うてしまえばエヴァならアスカ出て来る前やからな

へぇ~

庵野はエバ終わらせたらほんまにナウシカ続編やるんやろか

庵野にナウシカなんか絶対無理やわ
完結まで30年はかかるぞ

ぴこたん
映画やるの?

『【朗報】ナウシカのドスケベボディwwwww』へのコメント

  1. 名前:名無し 投稿日:2016/11/08(火) 19:49:58 ID:413f79d40

    唐突なジコ坊で草

  2. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 19:52:33 ID:7fdf899f6

    ナウシカなら臭くても歓迎だわ

  3. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 20:17:12 ID:1e972fc68

    ジコ坊やめろwww

  4. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 20:25:54 ID:406308253

    原作のナウシカはヤバイぞ
    滅茶苦茶エグイぞ

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 20:38:33 ID:65e154722

    エヴァ続けるよりは庵野ナウシカやった方がええんちゃうか
    別に原作に忠実でなくてもいいから

  6. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 20:46:26 ID:56a57f9f8

    自然で滅びるならそれが定め、清く正しいのは人間じゃ無いから助けはいらん!で新人類皆殺しにしちゃうんだよなぁ
    まあ予言者の世界が滅ぶ予想はクシャナが後に「中興の祖」と言われるから外れで確定なんだけど

    当時は映画だとただの小物だったクシャナが大物系主人公だったのが凄い驚いた

  7. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 21:17:41 ID:fb0453134

    蟲愛づる姫君すこ

  8. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 21:20:29 ID:1ba030842

    クロトワ「殿下はいい匂いだぞ」

  9. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 21:20:58 ID:94b82c7c9

    ワイはサツキちゃんみたいな嫁が欲しい

  10. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 21:27:00 ID:708289a63

    アニメファンがいかにも喜びそうな人類は悪!実はその人類は旧人類が作った偽物で被害者!みたいな展開なんだし続編作ったら普通に売れそうだな。とにかく自虐と責任転嫁しまくりのしょうもない話だけどな

  11. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 21:35:31 ID:71e8b930e

    原作ナウシカいつか映像化して欲しい
    もののけ姫とラピュタの要素入っててパクり?とか言われそう

  12. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 21:37:54 ID:c02f29884

    ※10
    「旧人類態度でかいから睡眠装置破壊したった。自分らもいずれ死滅する運命だけど都合悪い事実だから黙っとこ」
    だからな

  13. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 21:44:15 ID:8cc4c67af

    >10
    70~80年代、特に冷戦時期は大流行してたのよ、その手の話
    ポストアポカリプスは、特に実際の核保有国であるアメリカで一番流行った
    それが日本人がお得意の魔改造してっただけ

  14. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 21:53:42 ID:81b8837da

    原作どおりに続編やったらクシャナ殿下は株爆上げだろうなぁ
    あの人、人気出る要素しか持ってないもん

  15. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 21:55:22 ID:1ba030842

    ※10
    時代を考えないとね。今見たらそんな感想だろうね。
    でも、連載当時はまだ日本経済絶好調、オウムサリン事件も起こってなくて、バブルも崩壊してないどころか入口に立ったところ。銀行に貯金すりゃ一年で1割増えて帰ってきて、企業は豪華な接待して新入社員を囲い込み、土方のバイトがフェラーリ買って、大学いいとこ出れば終身雇用で安心ね、って時代。

    その時代に、このままだといろいろと破たんするからそういう時代(作中で出てくる黄昏の時代という言葉ね)を考えなきゃいかんよね、なんて作品を作ってたんだからやっぱ天才よ。世の中の大半の人間はただひたすらに浮かれてたんだから。

  16. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 21:56:01 ID:f790f8f82

    正直今更映像化したとこでテーマが古臭くてそんな売れなさそう
    土鬼との騎馬戦とか動かせる金と技術があるのか

  17. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 22:01:26 ID:ffcb56775

    水が超貴重な世界のため長いこと風呂に入れないから
    臭いことは確実。最後の庭の守り人さんも、姫様抱っこしてみたら
    あまりに臭かったから思わず風呂に入れたったわw

  18. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 22:09:17 ID:3923fa8b6

    美少女+くさい=エロい

  19. 名前:匿名 投稿日:2016/11/08(火) 22:50:02 ID:585e90f26

    ※11
    確かにここから後に使い回したネタは多かった

  20. 名前:匿名 投稿日:2016/11/09(水) 03:13:23 ID:1b1dfda2c

    ※15
    いや、その時代以前からこういう話は腐るほどあったぞ
    宮崎がアニメにおいて天才なのは間違いないけど、ナウシカの世界観的についてはパッチワークだよ

  21. 名前:匿名 投稿日:2016/11/09(水) 07:57:05 ID:bede2fd32

    今更原作映画化してもキャスティング総入れ替えになるだろうな
    そしたら十中八九役者だろう

  22. 名前:匿名 投稿日:2016/11/09(水) 08:56:57 ID:466b274a3

    ナウシカももののけ姫も、主人公が鼻を曲げるほど臭い人たちが出てくるよね。ナウシカなら蟲使いとか。

  23. 名前:匿名 投稿日:2016/11/09(水) 11:08:57 ID:0fad090e9

    てことは瘴気マスクの触媒は毒なのか

  24. 名前:名無しの(´・ω・`)さん 投稿日:2016/11/09(水) 11:38:32 ID:219192e4e

    つーか論理破綻してるバカ話に感動するバカっているんだな。

    あのさ?少しずつ少しずつそれも長い時間をかけて空気を綺麗にしていくんなら急に今地上にいる人間が適応できないわけねえだろ?なーにがああ無情!悲劇!だよバカなんじゃねえか?
    人間の愚かさがどーとか言ってどや顔してるバカが一番愚かでしたって言うブラックジョークだろ。意図してんならks意図してないんならバカ。

  25. 名前:匿名 投稿日:2016/11/09(水) 11:42:25 ID:68235391c

    たしか原作の第7巻の入浴シーンでヌードを披露してるやんけ

  26. 名前:匿名 投稿日:2016/11/09(水) 12:15:18 ID:613ec958a

    森の人とかはある程度適応できてたけどね
    というか原作にSEXENDなんてあったけ?

  27. 名前:【朗報】ナウシカのドスケベボディwwwww | トレンド速報 投稿日:2016/11/09(水) 12:59:23 ID:0469eb825

    […] 【朗報】ナウシカのドスケベボディwwwww […]

  28. 名前:匿名 投稿日:2016/11/09(水) 13:58:49 ID:4c0f47e8c

    庵野が続編作ったらバカガラスとかトルメキアや旧世界の兵器作り込んで満足するから完結しないよ

  29. 名前:匿名 投稿日:2016/11/09(水) 14:00:47 ID:4c0f47e8c

    米24
    バカがどや顔してる…

  30. 名前:じょんDo 投稿日:2016/11/09(水) 16:22:23 ID:8acd3c343

    原作見たこと無いのか?
    全裸で風呂入ってるシーンが有るぞ?
    さすがにR18シーンは無いが。

  31. 名前:匿名 投稿日:2016/11/09(水) 16:34:58 ID:100e9cdd1

    たしか全7巻くらいで映画部分は2、3巻あたりまでだっけ?

  32. 名前:匿名 投稿日:2016/11/09(水) 19:09:52 ID:5f3652d91

    ※20
    いやいや、そういう時代の日本でこれをやったっていう時代感覚を言ってるのよ。
    当時の、自動車産業が破壊されて落ちぶれたアメリカとか、英国病に侵された当時の英とかでやってもフツーだ。

    ディストピアと放浪の物語自体は当時の流行どころかギリシャ古典の時代からある(オデュッセイアとイーリアス。ナウシカの名前もオデュッセイアの中からとられてる)んだからだれが考えたとか言ってもしゃあないでしょ。

  33. 名前:匿名 投稿日:2016/11/09(水) 22:55:42 ID:2858e1fa8

    砂の世界ではタオルも臭くならんし服も臭わないよ。食べ物をテーブルのうえに出しっぱなしでもカビひとつはえない。お前ら家出て世界見てみたら。世界の気候やそれによる習慣が日本と同じではないことがわかるよ。

  34. 名前:匿名 投稿日:2016/11/10(木) 00:56:09 ID:435008fcc

    パヤオが存命中はナウシカ完全版はムリやろなぁ・・・
    鈴木を口説き落とせればワンチャンあるかもしれんけど。
    なんとかクシャナ外伝だけでも作って欲しいはw

  35. 名前:匿名 投稿日:2016/11/10(木) 08:39:36 ID:d539d3aca

    ※24
    こんなしょうもないサイトに来てしょうもないこと書き込んでくおまえの方が
    数段ヤバいがなw

  36. 名前:匿名 投稿日:2016/11/10(木) 20:19:28 ID:47cead8fc

    一緒に風呂入って擦りあっこしたいお

  37. 名前:匿名 投稿日:2016/11/11(金) 01:27:49 ID:2428b9ee3

    頭のいい人間は他人をバカなんて呼ばない
    それを言ったらどうなるかを想像する知能があるからな

  38. 名前:匿名 投稿日:2017/04/11(火) 14:02:42 ID:5af7f762e

    シコ坊

  39. 名前:匿名 投稿日:2017/04/12(水) 08:00:09 ID:50d92663d

    ※37
    でもお前はバカじゃんw

  40. 名前:匿名 投稿日:2017/09/18(月) 19:36:30 ID:18b5dbf7f

    虫と交わる同人はさすがに載せられないか

  41. 名前:匿名 投稿日:2017/09/20(水) 09:55:49 ID:3e6cb2460

    ※37
    お?バカがなんか言ってるぞ?

  42. 名前:匿名 投稿日:2018/10/22(月) 15:28:22 ID:176e0ca5c

    クロトワ「殿下はいい匂いだぞ」
    クワトロ「殿下はいい匂いだぞ」

  43. 名前: 投稿日:2020/03/08(日) 10:30:03 ID:3d849d1ad

    ※42
    ウホッイイ匂いと言ってたな
    その言い回しはわかるわ

  44. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 19:05:15 ID:9d2ee83eb

    >>24
    バカがどや顔してる…

  45. 名前:匿名 投稿日:2020/07/07(火) 11:19:09 ID:7d6716e62

    鈴木(雑誌編集者時代)「駿にオリジナルアニメ作らせたい!」
    徳間「アカン!オリジナルなんて博打や!そんな危ない橋渡れん!やるなら原作付きや!」
    鈴木「原作付きならええのんか!?」
    徳間「おぉええで!」
    鈴木「おい駿!アニメージュで漫画描け!それを原作にしてアニメ作るぞ!」
    宮崎「えぇ・・・それありなん?」

    で、出来たのがナウシカ

  46. 名前:匿名 投稿日:2020/08/09(日) 10:11:12 ID:7000182ed

    【おね●●●×風の谷の○ウシカ】フルカラー漫画 16p

  47. 名前:匿名 投稿日:2021/01/16(土) 06:03:11 ID:dd9155c84

    続編やリメイクなんてパヤオにそんな気は無いし、今更作っても需要が無いだろ。

#PR
    アクセスランキング