ピックアップ

【悲報】一歩くん、ガイジになるwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

めちゃめちゃ鬱展開やんけ…


パンチドランカーになったもよう

これずっと前の話やろ?

10年くらい前やね

えぇ… 今更気付いたんか… 時間かかりすぎやろ…

沢村戦からは10年以上ほぼずっとデンプシー強化のために遠回りし続けてきたのに
その結果が新型デンプシー完成目前で肝心の本人が壊れるとか

もう終わるんじゃないのか

鴨川無能だよな

止血くらいやないんか有能なんわ(うろ覚え)

すごいカットマンらしいな会長

人気記事

#PR
関連記事


うーんこの

選手が大丈夫って言うから大丈夫やろww
って放置してたんか 会長は

精密検査は受けさせてるから…

高村網膜はく離疑惑初期の時に
真田のとこに行ってたぐらいやなかったけ

試合後に検査行けよみたいなやり取りいつもあるやろ?


コラ早過ぎて草


沢村戦以降がほんま無駄やん
そこから世界いっとけや


かっけぇ

やっぱりジョーはええな

ジョーは誰の為でもなく自分の為にやってるのがかっこええんやろなぁ

やっぱジョーはかっこええな

ええな久しぶりに読みたくなった

ここはほんと読んでて心に来る

いいね

ほんまかっこええ

彼女今何してん?

板垣とセ○クス

闇落ちの板垣にヤラれとるやろ

livejupiter_1473219816_24101.jpg

お前が言うな定期

自分と1歩のことかな?

誰がこんな展開望んでんねん

ぴこたん
あかん


『【悲報】一歩くん、ガイジになるwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 19:27:20 ID:e0e14e5be

    イーグル戦前に真田のところに相談に行ったの幕の内だろ
    会長は沢村戦のあたりまではまあまあ有能だった。縦デンプシーのためにタイヤ引いて走らせて足腰鍛えさせてたし
    名前忘れたけど福岡のオッサンのあたりで無能化が始まった

  2. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 19:28:00 ID:f52eb240e

    もう最後宮田とスパーして引退で終わり!リカルドは千堂が挑戦すればええ

  3. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 19:31:38 ID:df97bfb7d

    今回の一歩は驚いたもクソも毎回ドランカー疑われるほどの泥仕合しておいて何様なんやと思ったな

  4. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 19:40:29 ID:761c37b26

    一歩が壊れたっていうよりジョージが壊れた感じかな

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 19:50:07 ID:3ed524820

    後遺症残るかノーダメージかなんて書き手の匙加減一つだろ
    無茶させ過ぎた今までを回収してのこの展開が何で叩かれるん?
    リアリティから逃げずに書いてるじゃん

  6. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 19:56:19 ID:edfe31306

    この流れはあれか。このあと偉大なチャンプと呼ばれる男と戦って白くなるのか!

  7. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 20:00:59 ID:e674cd81f

    クロなら引退させるってことは今回はグレー判定で
    次に何かあったら引退させるで、と毎度の消化不良展開に決まってるやろw

  8. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 20:29:20 ID:d43511188

    ダメージが残ってるだけで一試合過ぎればなかったことになるぞ

  9. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 20:45:25 ID:c394938bb

    今回で仮に普通に線が書けたとしても、毎日線を引かせるくらい念入りにするくらいの
    事はしてほしいな。
    自分でたまに調子のいい時もあると言っておきながら一回だけで信用してしまったら
    それはかなりいい加減と言わざるを得ない。
    そもそも一歩の態度で異変があるってわかるだろ。 付き合いの長い会長なら
    これくらいは見抜いてほしいものだな。

  10. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 20:48:17 ID:e674cd81f

    鷹村の異変にも気づかない会長に何を期待してんねん

  11. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 20:58:43 ID:ce557e0fa

    最悪のコンディションで最強の敵に挑むってのは
    スポーツ漫画的にはものすごく盛り上がるシチュエーションなんだけど、
    一歩でこれやられるのは正直困る。
    リカルドとの試合が決まった直後とかならともかく、
    このタイミングでこの展開やられてもなぁ・・・・・・
    「また話長引くやん!!!」とため息しか出ない。

  12. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 21:12:44 ID:8c1f21063

    リアリティ云々を言うなら一歩の戦績を見ればとっくに世界チャンピオンになってないとおかしいからな
    現実より漫画のほうが大変なように調整してるって以前作者が答えてた

  13. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 21:18:01 ID:fb65166a3

    マジな話、宮田戦でラストでしょ
    宮田と決着がついた後でリカルド戦やるとは思えんもの

  14. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 22:34:00 ID:a6b99693e

    誰か作者にタオル投げてやれよ、マジで気の毒なレベルな精神状態だな作者。

  15. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 22:51:44 ID:3064add6f

    201巻までやらなきゃね

  16. 名前:匿名 投稿日:2016/09/07(水) 22:56:53 ID:e674cd81f

    最近会長(1917年生まれ)を100歳超えってことにしちゃったけど
    それだと他のメンツも相当年食ってることになることも解らんほど狂ってるもんな作者

  17. 名前:匿名 投稿日:2016/09/08(木) 00:09:59 ID:a817b25fb

    無能展開。

  18. 名前:匿名 投稿日:2016/09/08(木) 03:49:39 ID:2b106dce9

    ジョーのあのシーンは拳闘に対する男としての純粋な想い、それに対するのり子ちゃんとの(ある意味決定的ともいえる)別れがあって、本当にグッとくるわ。

  19. 名前:匿名 投稿日:2016/09/08(木) 05:59:50 ID:25d75ae64

    線のくだりはゆっくり描く(真直ぐにしようと慎重になりすぎて)とダメで
    ある程度速度があれば(気にせず動かせば)描けるだったりして

    ※16
    一歩の世界は199X年表記だよ(114巻で5月)

  20. 名前:匿名 投稿日:2016/09/08(木) 09:14:25 ID:2b35dbc22

    あれだろ?滅茶苦茶に書きなぐって紙をくしゃくしゃにした上で俺はやめねーぞバーカバーカと言いながら会長に紙を投げつける展開が待ってるんだよな?

  21. 名前:匿名 投稿日:2016/09/08(木) 10:13:34 ID:17b65a67d

    どんなに売れても、守銭奴編集部に引き延ばしを要求されても、ちゃんと当初のプロット通りに終わらせてこそ一流のシナリオライターだ。
    それが出来ないならドラえもんやサザエさんみたいに1話完結で永遠に続ける漫画にするしかない。

  22. 名前:匿名 投稿日:2016/09/08(木) 18:38:27 ID:e06b0631d

    ※19
    多分次回から201X、いや20XX年になるんじゃね?
    100歳超えている発言はその布石だと思う

    まあ年齢計算できないほど作者のパンドラが進行しただけの可能性もあるがな
    次戦でも199x年表記ならこっちの可能性が大だな

  23. 名前:匿名 投稿日:2016/09/08(木) 19:50:33 ID:b1d0d5e12

    紙に線書いてこんな勢いで目をつぶって頭振り回してたらそりゃ脳に障碍が起こるわ
    こいついつも頭振り回してるもんな

    ※22
    ジョージ自分が書いてきたものも覚えてないからな
    カエルが初めて出たのA級なのにデビュー戦から使ってる設定になったりかなりやべえよ

  24. 名前:匿名 投稿日:2016/09/08(木) 20:01:06 ID:e06b0631d

    なるほど今回のパンドラ展開は作者自分の経験がベースになってるのか、納得

  25. 名前:匿名 投稿日:2016/09/08(木) 23:23:21 ID:1a99d63f5

    読みにくいブログだなしかし

#PR
    アクセスランキング