ピックアップ

【画像】Fate厨「プリヤはFateじゃない!!」俺「いやFateだろ」

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

俺「タイトル読もうぜ?」

Fate厨「ぐぬぬぬぬだけど二次創作だからFateじゃないわ」

俺「」

敗北を知りたい


知らぬ存ぜぬか

もう他の作品と並ぶくらいFateしてるんだよなぁ

にかわ「プリヤはふぁてじゃない!」

ワイ「zeroとかその他のfateアニメ作品とかに比べたらプリヤが一番マシやぞ」


きっしょ

HFルートじゃないよ


プリヤと他のFateを混ぜて考察するとまひろちゃん泣いちゃうだろ

別に主人公交代はしてなくないか?
この前までやってたのは美遊兄の過去編だろ

ドライでイリヤが活躍したか?
してないだろ

あそこだけだろ!!
毎回ボコられてるじゃねえか!!!

むしろ美遊兄士郎の過去編はどのFateよりもFateらしいし
シンジも活躍するよ

プリヤも鬱展開になるの?

鬱ではないよ
ちょっとシリアルになるだけ

コーンフレークの出番やで

正直プリヤが一番面白いしな

プリヤの士郎が人間辞めててヤバイ

人気記事

#PR
関連記事
漫画のほうを見てないけど、ドライ終わったの?

全く終わってない

戦闘シーン良いよね


ロリロリしてたらもうなんでもいいよ
今期もサービスたのむやで~~

すまんドライはロリロリしないぞ
たぶん日常回もないぞ

は?温泉回あるが?

すまんな

美遊兄士郎かっこええやん?

というかイリヤの出番がね

イリヤちゃんのほぇ?が聞ければなんでもええんじゃ~^

久しぶりにアニメのバゼットさん戦見たけどイリヤが腹パンされたところで興奮した

可愛いのががんばって戦うだけで大満足です
ごちうさとかバトル物になったらきっと面白いよ

プリヤからスピンオフして、たっつんヒロインの作品出ないかな
氷室の天地みたいなのでサービスシーン付きとかで

プリヤの時点でもう今更でしょ…

ジュリアンについては士郎が決着つけるだろうな
イリヤがやるとしたらベア子かエリカか
桜は誰が担当するんだ

これだから
ジュリアンVS士郎
桜VSボロボロ士郎
ギルガメッシュVS超ボロボロ士郎
言峰VS死にかけ士郎

むしろ桜が立ちはだかってくるのを士郎がここは任せて先に行けってなりそうなイメージが

凛がこのまま動かないのもどうかなーって思うのよ俺的には

そこに凛も一緒に残って2人で桜を倒すっていうのが一番ありそうかもね
さすがに凛だけだとこっちの桜とは面識無いわけだしちょっと弱いかなって

ゼル伝の時系列フローチャートみたいな感じでFateのスピンオフやスピンアウトがどこから分岐したかの表が見てみたい

こんな感じの奴な


美遊兄の過去編だけおもしろそう

たぶんプリヤの凜じゃ桜ンスロットに手も足も出ない
宝石剣を使っても

プリヤ読んでないけど桜そんな強いのか
宝石剣でも勝てないとかやべぇ

プリヤのアニメ一期しか見てないが美遊兄じゃない方の士郎も戦うのか?

あいつはイリヤの日常の象徴だからなつまりはラスボスってことだ


ドライが普通のFate

脳死萌え豚は本当害悪だなぁ

プリヤが萌えアニメwwwwwww

萌えアニメだぞ
それは認めよう

萌えアニメじゃないは流石に嘘

正直言うと肛門みたい

これを萌えアニメじゃないって言うのはキツい


ただの魔力供給シーンじゃん

「こここ、これは魔力供給というれっきとした目的があるからであってぇー!、決して少女同士のキスシーンを目的としたシーンではぁ!」

萌えってこんなこう桜trick的なものでしたっけ(混乱)

本編の切嗣とプリヤの切嗣似たようなもんだしな


桜可哀想

ぴこたん
エロいのおねがいします


『【画像】Fate厨「プリヤはFateじゃない!!」俺「いやFateだろ」』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 14:32:12 ID:a4da5f81e

    最新話の聖杯への願いで涙しましたわ>プリヤ
    プリヤって無印から熱い展開多いんだよね

  2. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 14:44:42 ID:b0f8829bf

    まーた脳内Fate厨か

  3. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 14:49:30 ID:ff25b86b5

    むしろFate厨が面白いって騒いでるんだけどな

  4. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 14:55:16 ID:28d019d41

    Zeroよりかはマシ

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:09:44 ID:224425ce1

    ルビーが魔法少女なんて成り行きでなるものとか言った当たりで嫌いになった

  6. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:13:21 ID:a47d52256

    プリヤは痛い二次創作物でしかないだろ…単純にまひろに話を作る才能がない
    本編に比べたら出涸らし並の面白さしかない
    プリヤの唯一の価値はイリヤのエロ可愛い絵が見れることだけ

  7. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:13:56 ID:70672bcd3

    プリヤのメイン支持層なんて型月厨だぞ
    ロリコンはオマケ

  8. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:24:08 ID:697c7393e

    まとめおじさんの作り話いいぞ~

  9. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:24:45 ID:50a6334bb

    ※6
    アホ?

  10. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:29:10 ID:f30bfbcdc

    まあ、この「俺」って奴が本当はろくに知らないのに知ったかぶったんだろうなー。
    原作ファン的にはZeroの方が性格改変なんかで評判悪いのに。
    逆にプリヤの方は作者が「本編と絶対混ぜるなよ」なんて言ってるから純粋に出来のいいスピンオフとしてファンに好評。

  11. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:30:09 ID:7a5e1f095

    お前それ、ひむてんの前でも言えんの?

  12. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:31:23 ID:484e467fa

    正確にいえば、プリヤは作者がfateの二次創作だと言ってるだけなんだよな
    だから、二次創作(笑)とネタにされてるだけで

  13. 名前:  投稿日:2016/05/29(日) 15:31:51 ID:d30672e6b

    Zero以外はゴミ
    どうでもいい

  14. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:33:07 ID:cd8210070

    実際こんなこと言ってるやつ見たことないんじゃが

  15. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:34:36 ID:4a9aaabd9

    元々カードバトル好きじゃないしノリが受け付けない
    Zeroは文句のつけたい所は色々あるけどまだ見れる

  16. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:36:09 ID:49fb7dc48

    ※13
    頭庄司?

  17. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:37:15 ID:ed9d01316

    ドライは題名変えろよって思うわドライ当初からイリヤ影薄くなってったが最近はFateやりたいのが透けて見える
    イリヤ描きたいから始めたって聞いたような気がすんだけどな

  18. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:38:59 ID:72b4cffbf

    これ描いてる人にSNをだけ描き直して欲しい。
    だっと版も悪くはないんだけど…女の子がね

  19. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:40:19 ID:636780206

    作者が純粋に二次創作として作ってるって明言してるからファンも原作とは切り離して考えてるって知らないにわかだろうね
    出来だけで言ったら派生作品の中ではfakeと同じぐらい出来がいい

  20. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:40:34 ID:a1337cc12

    FateかFateじゃ無いかの基準ってなんだろ?

  21. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:42:35 ID:26d76b867

    >>15
    カードバトルって遊戯王みたいなのいうんじゃねえの?
    プリヤはカードバトルなんてしてないと思うんだが

  22. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:43:44 ID:4a9aaabd9

    型月キャラ借りて商業で連載しといて作者が「原作とは混ぜんな」っていう逃げ口上はどうなのよ
    同人でやってるなら無問題な話だったけども

  23. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:46:48 ID:636780206

    22
    原作ファンからすればちゃんとそうやって明言してくれる方が有り難いが
    zero見たいに設定の乖離起こしてるのに何も言わなかったせいでにわか大量発生の原因になるよりよっぽどいい

  24. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:48:09 ID:3b1c66227

    百合豚がバトルいらない!って暴れないか不安だわ

  25. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 15:52:09 ID:e0da43383

    普段から何も考えてないアホのせいで
    まひろちゃんがマジでかわいそう

  26. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 16:07:25 ID:4a9da65cd

    まひろちゃんは、プリヤは本編fateとは異なる世界だから絶対突っ込むな、
    とか二次創作だからと予防線張っときながら、原作ファンがニヤリとできる
    ちょっとした原作との繋がりとか、原作の描写や設定をうまく解釈・流用した
    話作りもあって、スピンアウトの中でも古参ファンの支持が高い方だと思うが。

  27. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 16:25:04 ID:0a158efd3

    本当、fateとは完全な別世界だから設定も違うから! とか言いながら原作の設定やキャラ借りまくって汚しまくるとかありえないわ。fakeやzeroみたいなやり方じゃなく、そんな半端なやり方するなら、fateじゃなくて別のオリジナル作品でもやれよと思う。
    まあ、誰が何言おうと売り上げ的にプリヤが駄作なのはわかりきってるから良いんだけどさ。

  28. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 16:33:12 ID:ee42032ce

    ※15
    急にひむてん批判かな?
    ※24
    型月厨に封殺される未来しか見えんわ、分母が違いすぎる

  29. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 16:34:20 ID:73f76b81d

    単行本派だからさらっとネタバレされそうで緊急回避。
    本編がすでに10年前の読み物となった今、派生の中で一番面白いプリヤが長続きしているのは当然の帰結。
    最近アニメもちょろっと観たけど完全に別物やねあれは。

  30. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 16:38:51 ID:ee42032ce

    ※27
    きのこ「プリヤ最高」
    原作者がこう言ったら君が何を言ってもねぇ

  31. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 16:43:25 ID:71232854f

    イリヤメインのストーリーと思ってたけど、士郎もがんばってんのか今?

  32. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 16:47:51 ID:636780206

    ※30
    多分※27は型月における「完全な別世界」って意味を理解してないんだろうね
    というかそもそも世界観を理解してないんじゃないの?

  33. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 16:48:26 ID:b05bbf2f2

    逆にプリヤがFateじゃなかったら何なんだよ
    無印は魔法少女物だけどツヴァイ以降はFateじゃないと成り立たないだろ
    ロリ要素が強いのは異色だと思うけどそれがFateじゃない理由にはならない
    それに独自の要素強くてもそれと同じくらい原作リスペクトしてるしFateと言っていいだろ

  34. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 16:50:51 ID:f30bfbcdc

    ※27
    本編とほぼ無関係なFakeはともかく、汚す云々っていうなら君が挙げてるZeroの方が原作キャラの性格改変やらSekkyouやらで原作レイプが酷いんですが。
    性格改変、Sekkyouおまけにクトゥルゥフの俺TUEEEって二次創作としてはぶっちゃけ役満の最低系な気が…。
    原作ファンとしてはプリヤよりよっぽどオリジナルでやれば良かったのにと思ってるよ。

  35. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 16:53:25 ID:b05bbf2f2

    ※31
    ドライの途中から平行世界(SNでもプリヤでもない世界)の士郎が大活躍してるよ
    ちょっと前からはその士郎の回想編に入って普通に主人公してるよ

  36. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 16:53:50 ID:26d76b867

    正直プリヤはFate愛溢れすぎてて文句つける気もしないレベルだと思うんじゃが
    きのこが描いてない士郎なのにプリヤの士郎はほんと士郎してるなあって感じる
    士郎が俺は悪でいいとか正義の味方を諦めるような話の展開なのにそう感じさせるのはまひろさんが士郎をよく理解して描いてるからだと思う

  37. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 17:16:36 ID:8405940da

    魔法少女こはくさんみたいなもんだろ。
    キャラや設定利用した関連作品ではあるが、作者が言う通りFate原作と物語的な繋がりはないよ。メタ的な繋がりはパロったりであるだろうけどね。
    物語的な繋がりがないから、俺としてはFateとは言わないかな。原理主義者のため、プロットはキノコでも中身が違うからzeroも分家扱いだけどね。

  38. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 19:07:17 ID:659bbb52e

    最初のコンセプトから外れてるしもう見てないわ

  39. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 19:55:26 ID:49f910e48

    fate原作厨キモすぎるな
    普通のアニメ好きに聞いたら大体誰もがzeroが一番面白いって答えるが。
    原作設定?奈須きのこの俺の考えた設定超カッケー自慢と舐めプレイの集大成なんかどうでもいいわ

  40. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 20:08:32 ID:f30bfbcdc

    うん、そうだね。大体のFateファンも虚淵の俺の考えた設定超カッケー自慢と舐めプレイの集大成なんかクソだと思ってるよ

  41. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 20:46:18 ID:c1699ac86

    無印は魔法少女
    ツヴァイはfateな魔法少女
    ドライはfate
    最新刊とか丸々1冊魔法少女出ないし

  42. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 20:55:35 ID:566326150

    プリヤとか外伝の中の外伝じゃん
    設定ガン無視なのになにを今更

  43. 名前:匿名 投稿日:2016/05/29(日) 22:31:56 ID:34d9d76d8

    ※39
    お前みたいに一番面白いだの差をつけたがって他の全てを貶すgmばかりだからzero厨は嫌われてるんだよ
    そのせいで自分たちの大好きな作品の評価自体も無駄に落としてるし本当馬鹿の集まりだと毎回思わせてくれるわ

  44. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 03:25:52 ID:99ff36a7e

    おまえらFateって名前付いてたら何でも良い頭庄司じゃなかったのか?量産型すきだろ?

  45. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 06:32:42 ID:484f618e1

    僕はプリヤが1番好きです
    プリヤがFateじゃないっていうのは
    zeroもアポクリファもEXTRAもCCCもそこら辺のSN以外全てをFateじゃないっていわなきゃ通りに合ってない
    仮にそういうならそいつの意見は認める
    少なくともそいつにとっては間違いなく絶対にFateじゃないんだもん
    でも、それ以外は作品批判したいだけのgm

  46. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 08:28:47 ID:4d23d194a

    45
    うんFGO含め全部gm

  47. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 08:30:18 ID:4d23d194a

    プリヤがfateしてる主張は承認欲求でしかない

  48. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 08:59:53 ID:2c15fd86b

    氷室の天地はFateと話がつながっているからFate。
    プリズマイリヤは話がFateしてるからFate。

    原作者がFateと認めているのなら、ファンが何を言おうがFateだと思うけどね。
    受け入れられないなら「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」ってことで。

  49. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 09:21:42 ID:5a7f45525

    コミック1巻だけ発売日に買ってたけどあの頃はまさかアニメ化されるなんて思ってもいなかったなぁ
    ていうかこのコメ欄の低俗な同族嫌悪ぶりをみるとやっぱり今のfateはキッズの作品に成り下がったのを再認識させられる
    ステイナイトの頃はネットもこんな荒れなかったんだけどなぁ

  50. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 11:05:35 ID:11ec7b759

    武内ときのこじゃなかったらFATEじゃない
    ひむてんや小説のZeroなんかは面白いけど、FATEとしてじゃなく単体の作品として面白い
    ExtraとCCCなんかはきのこなので、番外編みたいな扱いでギリギリセウト
    FATE関連でSNと同列に語っていい作品なんてない

  51. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 11:21:35 ID:130f0d357

    まひろちゃんの構成力と原作愛に僕は敬意を表する!

  52. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 11:23:44 ID:ea346eba8

    ※49
    その頃は別作者の派生作品がなかったからだと思うよ
    比較対象がなけりゃdisり合わないから荒れないし、
    いつまでも過激に言い争ってるタイプはそこそこいい年だったりする

  53. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 11:26:19 ID:ba476fe1f

    タイトルとフォーマット踏襲してりゃFateよ
    というか分化していく平行世界じゃなくて公認同人誌みたいなもんだから
    わかりきってる型月好きはそんなこと気にしてない
    文句言ってる(ように見せかけてる)のはなり済ましだろ
    『型月厨は龍騎はFATEのパクリって言ってるバカ!』と騒いでた10年前からなんら変わってない

  54. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 11:51:41 ID:0a471d6f2

    SNに並んで好きだわ。逆にzeroやextraは合わなかった

  55. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 11:58:40 ID:3f6ad0923

    ※27
    そもそもまひろちゃんに「好き勝手にやっていいからFateの設定で何か描かない?」って誘ったのは社長と菌糸類なのですが
    原作者公認で「本編とは設定的つながりの無いスピンオフ」を描かせてもらってる状態

  56. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 12:00:45 ID:4a7bb5e8b

    ガンダム論争を見てるかのようだ
    いやガンダム論争の方がまだ落ち着いてる気がする
    こっちは下手に全部の話を繋げようとしてるからだろうか

  57. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 12:09:37 ID:86b9f215a

    公式がfateの名前を冠する作品の出版認めてるんだから、fate作品の一つなんじゃないの?

    それとも公式でfateとは一切何の関係も無い、平行世界とかの話でも無く、全く別の作品ですってアナウンスしたん?

    どっちにしろファンの見解なんぞで左右される問題じゃないだろ

  58. 名前:匿名 投稿日:2016/05/30(月) 12:12:43 ID:a5f873b3f

    イリヤのキャラが完全改変されてて元の魅力に気付かないクソにわかが増えてきたのはやだ

    まあ別にプリヤが悪い訳ではないしいい作品なんだろうが型月イリヤの魅力を忘れられてしまってるからやだ
    単純にやだ

  59. 名前:匿名 投稿日:2016/06/28(火) 11:06:41 ID:414c938f0

    ギャグやシリアスやコメディ、いろいろやるのが型月よ。
    ドライもfateだし、無印やツヴァイもfateだよ。

    プリヤは最初から最新話までfateらしいfateだよ。

  60. 名前:Viola 投稿日:2017/02/01(水) 23:30:32 ID:649b0eec5

    http://members.iinet.net.au/~gekt/tolga/?bid=1

  61. 名前:匿名 投稿日:2019/12/09(月) 04:57:22 ID:46917ecee

    >>58
    ハハハハハハハハハハハ

#PR
    アクセスランキング