ピックアップ

【悲報】僕のヒーローアカデミアさんにかかる重圧wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

ワンピはボロボロ、ハンタボロボロで休載不定期、ナルト終了
終身名誉看板候補ブリーチとトリコさんは死亡
ジャンプの未来を背負わされてる

1パーセントなのにか

笑点定期

しゅごいぃ・・・


やっぱ絵うまいな
引き込まれるわ

くっそかっこいいじゃん

控え目な大反響御礼が泣かせる

一枚絵やと映えるやん

ベストジーニストの能力ってありそうでなかったし強いしでいいよな
あの発想ができるならまだいける

どんなんだったっけ

繊維を操る
敵も味方も服を着てるやつはもれなくこいつに操られる

人気記事

#PR
関連記事
面白いんだけど規模が小さい


こんだけ無理したら腕なくなるんちゃうか

殺させて定期

2枚目MOTHER2か?
コミカライズされとったんか


まじかよルフィナルト最低だな

す!

その重圧をはねのけてこそ僕ヒデが万人に認められるトップ看板になれる

既に看板定期

ぴこたん
うん


『【悲報】僕のヒーローアカデミアさんにかかる重圧wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 19:26:18 ID:80473bb40

    言うほどワンピってボロボロか?

  2. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 19:27:14 ID:8c6dce113

    ジョジョリオンおもしろいなぁー

  3. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 19:31:33 ID:6fbe77030

    ワンピって全然ボロボロじゃないよなあ
    とりあえず叩きたい奴が多いんかな

  4. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 19:33:36 ID:5b0dd2470

    ジャンプはとりあえずハンターも来たしそれだけで満足
    それに今のワンピはやっと休憩終わって新世界入ったかのような面白さ続いてるしセーフ
    ヒロアカはよくわからんゲーム3個も一気に出されてもようわからん

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 19:33:54 ID:886d6ba98

    ハンタはなんだかんだで面白い
    ナルトの続編がクソすぎてがっかりした

  6. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 20:02:36 ID:fbc59c106

    ヒロアカは犠牲になったのだ……古くから続くジャンプ看板の伝統……その犠牲にな……

  7. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 20:06:16 ID:9ceadc624

    尚、既にアニメとゲームが失敗した模様

  8. 名前:あっは〜ん 投稿日:2016/05/26(木) 20:08:52 ID:08886cc71

    お前らがアンチ言動してるうちは安泰だ
    お前らは面白い作品を貶すからな
    ガンダムAGEも∀ガンダムもそうだった

  9. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 20:17:43 ID:2f0e6a1d1

    暗殺教室は作者がやめるラインちゃんと決めてたからギリギリ看板からは逃げられたな

  10. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 20:24:09 ID:de56ca6ce

    繊維を操るで真っ先にキルラキルが思い浮かんだけど言うほど斬新か?

  11. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 20:25:22 ID:6b10a38b1

    漫画もアニメも嫌いじゃあ無いから頑張って下さい、単行本も買いたいが…無職などです

  12. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 20:37:37 ID:6ab33171f

    いつまでたっても主人公が捨て身タックルしか出来んねん
    成長したかと思ってもやっぱ捨て身タックルなんやねん

  13. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 20:38:43 ID:3333f3e3a

    ヒロアカ面白いじゃん
    主人公以外にも活躍シーンあるし
    一部を除いてプロヒーローが情けないけど

  14. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 20:48:51 ID:e28db5403

    なんつうか主人公の見た目に特徴がないから流行りそうもない

  15. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 21:09:46 ID:c3b6033cd

    本誌で読む分には普通に好きだから無駄にプレッシャーかけられて可哀想に思うよ
    看板だと持ち上げてる奴らだって本当に信者なのかそれを装ったアンチなのか定かじゃないし

  16. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 21:29:23 ID:855062b28

    身体が破壊力に耐えられないから使いこなせないって言うけど
    三階建てをぶち抜ける威力に耐えられる肉体を手に入れたらもうワンフォーオールいららくね? って思ってしまう
    そもそもオールマイトのトゥルーフォームが出久より貧弱だから説得力ないし
    いい加減あのムキムキ状態になる方法教えてやれよって毎度ツッコむ

    このマンガ自体は好きだけど

  17. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 21:39:53 ID:bdd974aef

    もう結果は出ただろ
    マルチ展開で利益出せない以上看板にはなりえない
    コミックス売れてるあいだは鰤と同じ飼い頃し枠で掲載され続けるだろうがな

  18. 名前:匿名 投稿日:2016/05/26(木) 22:00:40 ID:65b476127

    視聴率1%のときはいつもより時間帯30分早くなって笑点とかぶったのが原因で
    次の週は回復したから良かったやんけ
    1クールで面白くなったきたところが描かれないのはもったいないけど

  19. 名前:匿名 投稿日:2016/05/27(金) 00:38:08 ID:744eec365

    面白いんだけど、主人公とその能力(技)が子供受けしないのが問題だと思う。
    ワンピやナルトみたいな明るいバカの方がうける。その系譜だと話はつまらんがブラクロの主人公のがまだ可能性ある。

  20. 名前:匿名 投稿日:2016/05/27(金) 01:02:33 ID:e2a8daf96

    繊維はキルラキルでも見たんだろ

  21. 名前:匿名 投稿日:2016/05/27(金) 02:22:23 ID:ecd0e4063

    尾田って島袋応援してたけどトリコ過剰に持ち上げてなかったやろ
    一緒にすんなやナルト

  22. 名前:匿名 投稿日:2016/05/27(金) 02:50:54 ID:0713b75d0

    僕ヒデという略称

  23. 名前:匿名 投稿日:2016/05/27(金) 08:11:53 ID:ee1010657

    ※7
    wiiUを含めた任天堂ハードで5月に発売する唯一のソフト
    という買い控えや他のソフトと被るといったことがない好条件からの
    5000本の消化率20%だからな

  24. 名前:匿名 投稿日:2016/05/27(金) 08:43:13 ID:d3691649f

    ※23
    まるで関係無い情報を付け加えるあたりが実にゴキブリっぽくて草生える
    単純に子供の所持率高いであろう3DSですら5000本程度とか
    マジで人気無いってだけだろこれ
    信者が異常に持ち上げてるだけで

  25. 名前:匿名 投稿日:2016/05/27(金) 09:38:44 ID:b027f2bc2

    でも実際問題、ワンピ、ハイキュー、ヒロアカ、ブリーチ、銀魂以外の漫画が売上的にもイマイチ物足りないんだよなぁ

    そりゃヒロアカも糞編集のゴリ押し被害に遭いますわ

    左門くんは好きだけど売上低いし

  26. 名前:匿名 投稿日:2016/05/27(金) 09:46:48 ID:67d31d7c1

    メインのラノベ層にステマヒーローバカデミアってバカにされて
    もともと捻くれた層だけど設定や主人公の成長に共感できないとダメだし喰らい
    妖怪ウォッチ見てるガキ層へ向けたゲームも5000本くらいで大爆死して
    ガキが見られる時間帯にセットしたアニメも最低視聴率
    20代30代の高齢層にもガキ向け過ぎてスルーされてる
    最後の頼みの腐女子もぜんぜん食いついてない
    やっぱり面白いがどうかが正義であって、惹き付けるものが足りてないんだろうね
    過去のジャンプ作品や流行りから寄せ集めたようなあちこち被ってる設定だし
    初めからメディアミックス有りきでいくら計算高く展開早く動こうが
    オリジナリティに欠けてちゃ期待も膨らまないしアニメにしても誰も見ない
    雑誌編集作家上げて推しても、見てる方からしたら周りの感想のがよほど正直だよ
    あーいう成長モノやるなら、連載⇒話題⇒人気⇒アニメを経なきゃそれこそ大嘘だわな

  27. 名前:匿名 投稿日:2016/05/27(金) 09:51:42 ID:c893286fe

    ワンピはもう読まなくなって何年だろうか・・・続いてるからオワコンじゃねえだろハンタはもう内容覚えて無いレベルwwwwww
    ※8
    Gレコを出さないあたりお前は分かっているなwwwww

  28. 名前:匿名 投稿日:2016/05/27(金) 09:56:46 ID:701a9e559

    ※24
    反論するように見せかけて超ディスってて大草原

    正直主人公のデザインが悪いのが原因だと思う
    「お、なんやこのだっさいキャラ!スルーするンゴwww」って立ち読みしてるガッキらに言われるぐらいやからなぁ

  29. 名前:匿名 投稿日:2016/05/27(金) 15:23:41 ID:ba0b86a50

    読んで見たらそこそこおもろかったわ
    惰性でやってる看板よりはいけた
    看板には荷が重いけどな

  30. 名前:匿名 投稿日:2016/05/27(金) 20:12:21 ID:ef7169d38

    NARUTOもさんざんキャラがダメとか話しがクソと言わて続けて
    結局、世界的大ヒットだからな
    ヒロアカがそこまでの作品かはまだ何とも言えないけど
    編集には大事にして貰いたいわ

  31. 名前:匿名 投稿日:2016/05/28(土) 13:46:09 ID:1b9b8f180

    キャラデザ良いよね動物園の時から好きだ
    でもカラーの背景がいつもベタ一色なのが気になる

  32. 名前:匿名 投稿日:2016/06/04(土) 13:03:31 ID:e0e1cf9e8

    アニメとその原作部分読んだ。悪くないけど地味って感じがしたな。
    力を受け継ぐとこは素直に「おお!」ってなったけど、それ以降はどうにも地味。

  33. 名前:匿名 投稿日:2016/06/04(土) 15:44:37 ID:bd7b233c4

    最近のストーリーが「敵が攻めてきて状況が切羽詰まってるから、ヒーローの卵をスケジュール前倒しで無理やり育てる」って感じになってきてるのが、まるで現実のヒロアカの扱いとリンクしてるなぁと思ったり。

    先生が編集部に見えるw

#PR
    アクセスランキング