ピックアップ

【朗報】なろう作家さん、画期的な武器を発明するwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント


変えてる間に死ぬ定期

柄が脆そう

柄ごと変えろ

こういう耐久性考えない発想ほんまガイジ

ブヒ「耐久性が何だよ」


進撃のアレやん

これ

進撃のアレはカッターの刃みたいになってて全然利便性が違う

それより折れない使い方をしろ
真剣は横からの力に弱いらしい

ワイならナイフの刀身を飛ばせる様な仕掛けにするわ
ちなドイツ人

おはスペツナズナイフ


シールドそんな使い方してええんか草

金属ビンビンですよ超人

これは実際役立つしセーフ

この程度で魔法と思うなら後ろにいる不死身の男2人のこと知ったら卒倒するやろうな

キャプテン・アメリカこれ?
アメリカ人って大雑把なイメージだったのにめっちゃ繊細なんやね

進撃の劣化品で草

折れる前に根本が壊れるやろ

なんでそんな簡単に剣折れんの?

人気記事

関連記事

もっと画期的な手段があるだろ


懐かしい

その辺に落ちてるの拾えや

そもそも剣ってそうしょっちゅう割れたり折れたりするもんなん?
更に戦場で剣を抜くシチュエーションてあるん?槍やないの?

中世ヨーロッパの剣は基本的に使い捨てやぞ

質の悪い剣はすぐに切れなくなるから戦場では死体から未使用の新しい剣貰いながら戦ってたらしいぞ
流石にボキッと折れたらそのまま切られて死ぬだけやと思うけど

これは魔力を剣に通して微振動させて切れ味増すって剣やねん
振動させて切るためには刀身薄い方がええから、薄くしたら折れやすくなってまうから簡単に交換できるようになっとるんや
あと刀身だけ別なのは振動させて使うのに一体型やと持ち手まで震えるのを防ぐためなんやで
ただこの微振動する仕組みを作れるのが主人公だけやから、兵士とかが使うのは微振動しない量産型なだけや

高周波ブレードやんけ!

ただの超音波カッターやんけ

微振動しないなら頑丈な剣作ればええやん

振動しないんなら量産型いらねーじゃん

こういう商品って可動部から壊れるんやで


これすき


つまりぜんぶ喰らうってことか

この圧倒的センスよ
常人には真似できないね


敵が呆れ果てているのすき

常人には絶対無理な発想だわ

典型的鈍感主人公ですねこれは…


握手してから恥ずかしがってるガイジに見えた

進撃の巨人でも似たようなのあるけどあっちは刃薄いからたくさん持ち運べるんかね

進撃のはカッターの芯みたいな感じやったやろ
あれは刃の重量ほとんどなくて柄が本体みたいな設定だから柄を使い回せることに意味があるんや

あれは柄が立体機動のトリガーつきやから刃だけを取り替えるようにしたんや

超硬質ブレードとかいう謎に包まれた武器だから薄い軽い硬いが成立してる

あれってセラミックちゃうんか?
って思ったけどセラミック作るのにあの程度の技術力じゃ無理やったな
不思議物質やなぁ

設計思想からして狂ってる

替えの刀身持ち歩くのも剣を持ち歩くのも対して変わらんやろ
持ち手部分の重さなんて大したことないやろし

わざわざ刃を付け替える手間考えたら長所が何もない


【刀を2本持っていく場合と比較】

長所:柄が1つで済むので柄の重量だけ軽くなる
短所:付け替えるのに時間がかかる、柄との接合部分が脆くなるのですぐ折れる、相手にグリップを触られると勝手に刃が外れてしまう、柄の接合部が破損したら付け替えられない、しっかりと嵌め込むために刃の細かい調整技術が必要


メリット少なすぎィ

誰が考えてもデメリットのがでかいよな

ワイなら普通の刀を2本持ってくわ

相手の刀がグリップに当たったら刃が外れるって地味に痛いな

二本剣持っていっても大して変わらんのやないか

ぴこたん
スゴイナー

『【朗報】なろう作家さん、画期的な武器を発明するwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:02:01 ID:5c69d464c

    こんなことするくらいなら初めから普通のを何本も持ってる方がまだマシなんじゃねーの

  2. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:08:33 ID:a81929027

    ↑同意。
    後、コレ、タイトル何だったかな…。
    こう言う描写有るの、読んだ覚えが有るんだが…。

  3. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:10:07 ID:49a96fcd3

    こういう風に一場面だけ抜き出してもなぁ
    進撃みたいに柄を手放せない理由が何かあるんだろ? ・・・あるよね? あると言ってくれ・・・

  4. 名前:  投稿日:2017/04/27(木) 14:10:36 ID:41cb9ae17

    致命的なデメリットばかりで笑う

  5. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:20:23 ID:7ed3708ed

    なろう作家見てると頭の悪さに悲しくなるわ

  6. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:22:47 ID:92d062cc8

    素材も勿体ねぇなぁ
    その発想なら槍でいいだろ、槍で

  7. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:31:02 ID:92d062cc8

    進撃はそれに加えて巨人が
    防具を身に付けない
    一瞬で再生する
    だから切れ味の追求以外は考えてないってのもあるしね
    一撃離脱が基本だから刃を替える時間もあるし、練られた設定

  8. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:34:28 ID:8614498e2

    切れ味を気にしているのて日本刀ぐらいじゃないけ
    海外の剣てほぼ鈍器でしょ

  9. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:34:57 ID:1afd678e7

    FFのギルガメッシュや弁慶みたいに武器背負おう

  10. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:36:45 ID:f79f747e2

    まさに猿真似、意味や理由を考えない表面だけの模倣って感じだな

  11. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:38:18 ID:92d062cc8

    全員棍棒持った方が強いな

    ゴブリンスレイヤーかな?

  12. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:39:39 ID:21d0ce263

    こういうのって突っ込んだら負け
    そういうもんだって納得するやつだろ
    どんな漫画でも突っ込もうと思えば何でも突っ込めるのに

  13. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:41:47 ID:92d062cc8

    ※12
    この発想を作品中でモブが褒め称えるからでしょ
    明らかに描きたいことの中心にあるのにろくに練ってない設定は滑稽なんだよ

  14. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:46:33 ID:e68e253ba

    相手の攻撃受けたらどこか飛んでいきそう
    刃を別で持って来てるなら重さそんなに変わらなさそう

  15. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:49:59 ID:92d062cc8

    突っ込む以外の楽しみかたが無いんやで

  16. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 14:57:30 ID:db731f5f8

    ※8
    日本刀も実戦では切れ味()やで
    鎧の隙間なんてそうそう狙えるもんじゃないから基本は大きく重く作って鎧ごと殴る
    中世の書物だと敵を殴って曲がった太刀を地面や建物に当てて蹴っ飛ばして無理やり直す場面が普通に出てくる

  17. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:03:47 ID:20d386ad9

    柄のとこグラグラで、斬れたもんじゃないだろw

  18. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:09:19 ID:cc7468322

    普通に使えてるみたいだしこの作品の世界では問題ない構造なんだろう

  19. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:09:46 ID:cd8e3004d

    ねじってハメて取れなくするとかならまあわかるけど、ビィンッってw バネが入ってるのかな?w

  20. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:12:29 ID:c8f940b00

    こっちとは物理法則が違うんだろう

  21. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:13:09 ID:609226080

    ※12
    あげ足取ろうとしてるんじゃなくて設定自体が破綻してるから
    よく練られた作品にはそれがない

  22. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:19:44 ID:1d42a8ba2

    こんな頭悪い作品が漫画になってるのかw

  23. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:21:07 ID:cd2eeb8e8

    FFのガブラスみたいに
    ネームドキャラの逸品装備であれば特別製ってことですませれるけど
    モブ兵士に配る量産品だもんなぁ…

  24. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:22:20 ID:c23ff9420

    シールドをそんな風にって、
    昔の日本の、雑兵の兜って火にかけて雑炊つくる鍋にもなってたんだけど……

  25. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:23:27 ID:e6259edcb

    もうちょっとすごい勢いで飛び出して、そのまま敵にぶつければいけるんじゃね?

  26. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:34:37 ID:4dbe6e591

    たぶん柄を再利用する必要があるとかだろ
    刀身は消耗品だけど柄は魔力発動体

  27. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:34:57 ID:1aa8a0d4d

    普通の剣二本持ってる敵に蹂躙されるとか書けるならわかる
    こいつには無理だな

  28. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:40:19 ID:00628a7ee

    ジャコッ ビィン!

    彼岸島かな?

  29. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:42:50 ID:13259231b

    簡単に折れている所見ると軽量化しているんだろ
    つまり鍔迫り合いしたらアウト

  30. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:47:05 ID:d509eaaa3

    イメージ的には銃剣の刃の部分だけ取り替えるのに近いな
    あっちは銃が本体で銃剣はおまけだが

  31. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:48:43 ID:2e59f7c55

    しかもこいつ4次元ポケット魔法使えるからな
    全く無意味なことにコマ使ってるわ
    前世の知識で無双オナニーしながら技術を伝えないから周りはいつまでも中世レベル
    常識が無いというよりバカな戦略兵器が周囲に迷惑掛けまくる話
    劣等生から最低限の理性と知性を奪ったような主人公

  32. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 15:51:32 ID:a517d5e20

    つか、フルプレートで武装してるやんけ。
    そんなの相手に少し斬り結んだら折れる粗悪品の剣を支給するとか正気じゃない。

  33. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 16:30:12 ID:92d062cc8

    ※24
    そんな話じゃなくてこの盾が大頭領から贈られた大事な品だからだと思うが

  34. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 16:33:12 ID:6b5336414

    中学生レベルの知能が中世に行っても知識チートなんて出来ないっていうのがよく分かる

  35. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 16:46:43 ID:616453407

    何百キロという行軍において兵卒が重い武器や装備を捨ててしまうってよくある懸案問題なんだがなぁ
    それに対して兵卒に予備の刀身というデッドウェイトを持たせるというね・・・もう、なんというかねぇ・・・・
    仮に予備二本として武器だけで15キロとか旧日本兵でも無理だぞw

  36. 名前:ななし 投稿日:2017/04/27(木) 16:54:32 ID:9b1846789

    まぁ作中のキャラは作家の頭の良さを超えられないからな
    にしても頭悪すぎるが

  37. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 17:01:22 ID:92d062cc8

    中学レベルでも真面目にちゃんと勉強してそれなりの思考力あれば何かしら役には立てると思うよ

    真面目にちゃんと勉強してれば

  38. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 18:13:03 ID:6f526883f

    こういう設定に疑問もったら創作物なんて楽しめないだろう

  39. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 18:19:02 ID:7077e72a6

    確か主人公は魔法パワーで高周波ブレードに変えられるから剣は粗悪品でも良いけど、壊れた際の予備がたくさん欲しい、よし鋳型作って大量生産しよう
    でも柄も含めて全体を鋳型で作ると高周波振動が体に伝わって使い物にならない
    刃だけ鋳型で作って魔法パワー込めて、柄は使い回しにしようぜ
    って理論だった気がする
    一般人が使えるかはお察し…

  40. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 18:36:56 ID:be05383d4

    ※39
    その柄は衝撃や揺れを全て吸収するご都合主義の柄なんだろうか?
    柄SUGEEEEEE

  41. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 18:44:56 ID:7077e72a6

    ※40
    よう知らんが、魔法で刃を高周波ブレードにできる程度にはご都合なんだから
    柄に衝撃吸収させる魔法とか楽勝じゃないか?

  42. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 18:48:19 ID:be05383d4

    結局 魔法>>>現代知識 だな。
    魔法万能。

  43. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 20:46:41 ID:57899f3ac

    ガウリィの光の剣は最初敵もなにやってだこいつ?みたいな反応だったんだっけか

  44. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 20:50:29 ID:b3cb29041

    ゴルンノヴァほんまかっこええ

  45. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 21:58:32 ID:6869fa8a1

    新選組「短めの太刀と長い脇差の二本差しじゃいかんのか?」

  46. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 21:58:55 ID:3143c07c2

    1凸で終わりました(半ギレ)

  47. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 22:14:17 ID:20fe0d6c4

    進撃のブレードはそもそも「そういう植物」を利用して作ってるので…
     
    なろう作家もアホやが、それが売れると踏んだ編集も…
    ゲームだと確かに全身鎧を着た相手に剣で攻撃してますが、まさかそれを真に受けるような人間が作家デビューできるとは。良い時代になった、のか?w

    剣がメインウェポンになった時代は鎖帷子の時代(全身鎧の前)か私服で持ち歩く時代(全身鎧の後)
    あんな脆い粗製濫造の鋳鉄の剣なんて、鎖帷子以前の古代レベルじゃん…それで鉄の鎧を攻撃…予備をいくつ持ち歩いているんだ?w

  48. 名前:空缶 投稿日:2017/04/27(木) 22:26:47 ID:c05ded45b

    そのへんに「刃だけ」が自然の産物としてニョキニョキ生えていて
    問題はグリップを作って剣にするのが面倒、とかならわかる。

  49. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 22:43:41 ID:ce45c8efc

    柄を相手に押し付けて、相手の体自体を振動させてダメージを与える「高周波ナックル」みたいな武器が創れそうだぞ。

  50. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 22:45:21 ID:bff68d8f4

    せめて折れるからじゃなく、刃に工夫すべきだったのでは?
    切れ味がとてもいいけど何回も切れない
    だから替えを用意してるとか
    まあ、進撃のパクリいわれると思うけど

  51. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 23:24:51 ID:204087ea2

    いい加減にしなよ君たち
    頭弱い者イジメとか最低だよ?

  52. 名前:匿名 投稿日:2017/04/27(木) 23:57:54 ID:29f2c65c0

    高速振動で切れ味強化も刃部分交換可能設定もエヴァ二号機のプログナイフの設定そのまんまじゃないか

  53. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 00:16:03 ID:7ff66329b

    魔法とか設定で理屈は説明出来なくても納得させられないものは叩かれても仕方ない
    ご都合主義を武器化したようなもの

  54. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 00:18:59 ID:fe4edc2aa

    普通に二本目の剣を持っておくのとどう違うのか?
    柄の分しか重さが違わんし交換してる時が無防備過ぎるよな…

  55. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 01:10:29 ID:b47fc0d29

    そうだね。柄を使い回す理由って・・・何だろう? オシャレ?

  56. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 01:25:41 ID:81e174903

    ビィンの時点で中にバネ入ってますやん

  57. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 01:39:28 ID:37fcb75c5

    色んな作品の発想をパクろうとした結果、混じってダメになったのか

  58. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 01:51:25 ID:8447bbe37

    ええっ?
    握ってるところを振動させないでその先にある刃だけを振動させられるの?
    だったら剣じゃなくて、敵の脳みそを直接振動させて昏倒させられそうだけど……

  59. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 07:34:23 ID:6580076af

    賢者の孫大人気だな!

  60. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 10:19:08 ID:ddd97c7ad

    素直に銃を作らせた方がよっぽどマシやんけ

  61. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 10:25:43 ID:e5173720c

    こんなの描かされるマンガ家がかわいそうだわ

  62. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 10:47:22 ID:b5d7505d4

    勇者様しか使えない仕様の勇者様武器を一般人が模倣して利点生かせてないのに褒め称えるって言うネタだろw
    こういう深いところまで読みきれる考える力がないなら
    なろう作品読む資格無いぞ

  63. 名前:  投稿日:2017/04/28(金) 10:52:49 ID:c8cdd97b4

    千歩万歩億歩譲って、強度面等がその世界にしかない素材や技術等で問題なかったとしても
    すべての兵士にその剣作って持たせるより、兵士の標準装備として2本か3本ずつ普通の剣を持たせる方が金も時間も圧倒的にかからないうえに効用にほぼ差がない
    重さもかさばりも替え刃持ち歩いてるならほぼ同じだ

    つーか、武器が壊れるどうしようって悩みを持つこと自体は作品として悪くないと思うけど
    それを解決するとき、いきなりわざわざ新装備を開発するっていうより
    人間って結構思考停止するもんだし、それこそ軍制として一般兵の標準装備に剣を複数持たせれば簡単に解決するんじゃねって気付く方が、組織論としてははるかにブレイクスルーだと思うんよ、現状よりリソースの消費や手間もそんなかからないしね

    なんか大昔からそうだけど、やっぱ日本人って奇策とか例外とか前代未聞とかばっかり好きだよね

  64. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 11:23:10 ID:839122cb1

    世界観の矛盾の指摘はわかるが 
    リアルじゃないというのはおかしくない? 
    漫画なんだから永久切れ味でもよくないですか

  65. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 12:14:19 ID:1a964f213

    ※31
    四大元素だとかの属性に基づき「どんな結果が起きるのか」ではなく
    「どういう理屈で作用するか」という科学的な観点で見てるから
    (この世界における)既存の概念を覆しかねない凄まじい威力、規模の魔法が発動する
    育ての親である(賢者、あるいは英雄として今も尊敬される)おじいちゃんが
    主人公の魔法は理解さえできれば誰だって使える可能性はあることを証明する為に
    彼の(前世の記憶に基づいた)概念をどうにか理解して転移ゲートを作る魔法は使えるようになったってシーンはあったな

  66. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 17:21:45 ID:5f5baf9b1

    流派東方不敗を修めて布を大量に持っていけばいい

  67. 名前:匿名 投稿日:2017/04/28(金) 20:36:28 ID:01509c0e9

    ※63
    でも政治とかになると途端に前例がないことには億劫になるけどね

  68. 名前:匿名 投稿日:2017/04/29(土) 00:21:40 ID:79539f644

    なんかこんな玩具子供の頃に見たような気がする

  69. 名前:匿名 投稿日:2017/04/29(土) 07:38:49 ID:1a6b2a722

    発想力先行で碌に精査した形跡がない当たりいかにもオタクの書いた作品って感じが多いよななろう産は

  70. 名前:匿名 投稿日:2017/04/29(土) 08:24:33 ID:d8ba9a2a9

    ヒロインがかわいい
    絵師に救われてるな

  71. 名前:匿名 投稿日:2017/04/29(土) 14:41:08 ID:2522c46ba

    作者は名案やと思ったんやろか
    もうほんとすっごい頭悪いんやな

  72. 名前:匿名 投稿日:2017/04/29(土) 19:19:00 ID:cbc0944b8

    ※69
    これに関しては3番4番煎じくらいで発想力も絶滅してるけどな

  73. 名前:匿名 投稿日:2017/04/29(土) 20:52:23 ID:23a356129

    馬鹿じゃねえの(嘲笑)

  74. 名前:匿名 投稿日:2017/04/29(土) 23:41:48 ID:2bf2de8da

    >>日本人って奇策とか例外とか前代未聞とかばっかり好きだよね

    ハンニバル「せやろか?」
    メフメト2世「相手の想定を上回るのは」
    アレクサンドロス3世「当然の行為だよなあ?」

  75. 名前:匿名 投稿日:2017/04/30(日) 04:18:36 ID:8aac3fc41

    しかし西洋型なら剣は鈍器やしな。切れ味なんかろくにないうえに意味もない。
    フルプレートの上から殴りつけて頭へこますんや。

  76. 名前:匿名 投稿日:2017/04/30(日) 07:32:48 ID:c673150fa

    てか、メイス使えば済む話だろ。
    剣より耐久性あるし、なにより甲冑の上からダメージ与えられる。
    だから現実でも剣よりメイスが主流になったんだが。

  77. 名前:匿名 投稿日:2017/04/30(日) 15:27:32 ID:7208dc54c

    これは絵描きの書いてる柄の仕組みが悪いよ
    もうちょっと柄に入る方の剣の根っこを長くして安定させないと力学的にすぐ折れるのも当然よ
    最新武器の試作品の量産品だから、本来はもうちょっとスイッチに安全カバー付けるとか色々あるんだろうけどな
    いくら粗製乱造のなろう系ネットコミックで締め切りキツイ、絵が適当でも編集がボツ出さないからってもうちょっと工夫して描こうな・・・

  78. 名前:匿名 投稿日:2017/04/30(日) 15:51:16 ID:e9cb3f3bc

    高周波ブレードは切りつけて切れ味を増すシステムではないんだがな
    チェーンソーみたいに押し切り続ける場合にしか使えないし
    何より通常のブレード部分より遥かに高精度で作り上げなければいけない
    鋳型製造品なんてまったく合わない理屈だと思うんだがな
    この絵師って味の助の奴か?美味しい汁がビュッビュッ出て来るよぉ(恍惚幼女)のアレ
    説得力持たせるならもっと画力あるやつに描かせろよ

  79. 名前:匿名 投稿日:2017/04/30(日) 16:19:36 ID:61159d7f7

    ※78
    流石になろう作家に高周波ブレードの切断の原理とか鋳造の形状・表面精度の問題とか工学的な専門話は勘弁してあげようやw
    これは何も便利じゃないのに、作者がリアルで「俺の発想SUGEEEE!!」してるから突っ込まれてるんやでw

  80. 名前:匿名 投稿日:2017/04/30(日) 20:29:59 ID:665965bff

    柄の部分に振動させる機構があり
    それで切れ味上昇させた結果採用されたとかなら理解できたけど、
    切れ味上昇無しで刃が折れやすくその他もろもろのデメリットしかないものを
    主人公考案だからすげーってのは脳死読者でも流石に受け止められなかったんだろう

  81. 名前:匿名 投稿日:2017/04/30(日) 20:47:11 ID:dce6ced97

    今日からマのつくの人とか意外とちゃんとしてたのね
    やっぱ最近のキッズは根本の知力が終わってるわ

  82. 名前:匿名 投稿日:2017/05/01(月) 03:40:13 ID:27de6bb10

    キャプテンアメリカの方位磁石の話
    針金は磁石無しでも乾いた布や髪の毛で静電気を帯びさせるだけでも磁力を帯びるから
    磁石無しでもOK
    どうでもいいけど

  83. 名前:匿名 投稿日:2017/05/01(月) 06:30:19 ID:8a267a3fd

    チラチラあがっているが
    中世の剣が切れ味なかったり、鈍器がよく使われたりしたのは、金属鎧が浸透したせいだぞ。
    衝撃は止められないしへこめば相手は地獄を見るからな。

  84. 名前:匿名 投稿日:2017/05/01(月) 12:46:36 ID:0fe5fb644

    >>83
    鉄の質全般が日本よりはるかにいいから、欧州の剣は何の工夫もなしに成型してソコソコ丈夫で切れ味もよかったんだよな。その鉄の使い勝手の良さのせいで鉄鎧の方も進化して剣が廃れていった。(最高品質は中東や印度から輸入してたけど)

    一方の日本も鉄砲伝来によって鎧の構造が一気に変革し、対弓戦を想定した鎧から対銃戦を想定した鎧に変わる。

    ちなみに戦場で刀が使われたのは”武功”だったからという説がある。戦の後に褒賞をもらうために主君に提出する証拠として、敵の首や武具などの他に、自分の装備の傷み具合も証拠として提出できたらしい。刀が痛んでいたら前線で奮戦した証拠という訳。

  85. 名前:匿名 投稿日:2017/05/01(月) 17:13:35 ID:e3483ac02

    こんなん乱戦時に何かの拍子に誤作動したり
    敵兵に弄られてジャコッビィンされたらしまいやんけ…

  86. 名前:匿名 投稿日:2017/05/07(日) 19:36:53 ID:a7b33cedc

    ※62
    資格無しが間違えて読まない様に
    なろうに閉じ篭ってて貰えませんかね

#PR
    アクセスランキング