それとも巨人族なん?
この時代の漫画家は楽勝やね
東邦に入って性格が丸くなる
↓
昔のお前なら三杉の心臓蹴り破ってたやろと指摘されてショック
↓
チームを放っておいて無断で沖縄に飛び特訓を受ける
↓
タイガーショットに開眼する
↓
長期の無断外出を責められチームから干される
こんな流れ見せられたらそら日向に感情移入するんだよなぁ
ジャパニーズジョーク
ああ昔の漫画だったわ…
絵に
今 若林おるからGKじゃなくてFWかわいそう
相手がいる中でパスを回し続けるって凄い高等テクだよな
しかも小学生が
とりかごとボール出しは好きだったわ
野球だとベーラン競争とトライアングルくらいしかないし
足どないなってんねんこれ
ジュニアユース編までは名作として面白い。
そっから先は迷作として面白い。
作者がサッカーのルールに詳しくなかった頃の方が
描写が良かったという謎。