【悲報】きららファンタジアさん、ドスベケ水着で集金に走ってしまうwwwww

ピックアップ

【悲報】きららファンタジアさん、ドスベケ水着で集金に走ってしまうwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

これはけしからんと思うよ

はいはい、キルミーの水着だろ?

まあこのゲームやないとおらんキャラもおるしな

きららって題材でここまで売れてなさそうなのはすげぇよな
原作者書き下ろしのキャライラストはめっちゃ良いのに

そこまでわかってるのにサービス終了しない理由わからないんだ
学生のころ応用とか苦手だったろ

イラストは良いのになんでこんな現状なのが気になるんやが…

リリース前までは覇権扱いだったんよ
ちょうどごちうさきんもざもブームの頂点だったし
色々クソみたいにやらかしが多すぎて普通の人は触らないゲームになってしまった

リリース初期に滅茶苦茶バグで話題になってたよな
あとごちうさ実装遅かったせいもありそう

バグがなければごちうさ引っ張って引っ張って「遂に実装!」で盛り上がったろうに残念で仕方ない
当時はやらかしたせいでドリコム(開発)が芳文社だかアニプレに賠償金1億以上払ったとか言われてたがソシャゲの売り上げ規模考えると1億でも安いもんだよね

むしろリリース当初であそこまでやらかしてよくここまで持ち直したなって感想やわ
原作が強いから持ち直せたようなもんやで

それはあるな
きららパワーがなければあのままサ終になってもおかしくない
それだけに最初の大失敗が本当に残念

きららはnewgameしか漫画買ったことないのでエロで釣ってもOKです

ファンタジアってなんや?富士見ファンタジア文庫とは関係ないぞ

no titleno title

no title

no title

no title

no title


ひふみんエッッッッ

最後のアニメ終盤草生えたわ

ドラゴンギャグやろ

no titleこれ?


それは去年

去年のおちフルのやつ超えたんか?

人気記事

#PR
関連記事
なんでおちふるあんなにエロいの

日常系ヒロイン達がゴブリンとかいる世界に転生した設定なのにエロ絵が量産されない謎

no title

足欠損してんのかと

作者が変態やからしゃーない
no titleno title

2枚目スジ見えてるのかと思った

足ヤバい事になってて草

はゆちゃんえっっっど
セッ○スすぎる

この作者何故か脚の描き方イカれてんのよな

普段肌色成分描かない作者が肌描くのはとても素晴らしいと思う
no titleno title

次は水着ソーニャか来るらしいし楽しみ


作品ごとの画力格差すごいな
これはこれでええんやろうけど

きららなのにSDの等身が微妙に高い
絶対CV付きだから実装遅い(CV無しでいいからアニメ化してない連載終了済のきらら作品キャラもバンバン追加して欲しかった)
この辺が不満

はゆちゃん進化させたら期待通りで抜いてしまったわ

ぴこたん
えっちだ

引用元:”https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659686778/”

『【悲報】きららファンタジアさん、ドスベケ水着で集金に走ってしまうwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(金) 22:04:11 ID:eadc0e517

    でもこいつらとイチャイチャできるわけでもないしなあ

  2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(金) 22:25:41 ID:0d093cb20

    あれ、ひふみんなのか
    絵柄変わりすぎてわからなかった

  3. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(金) 23:35:13 ID:d016a9253

    あっ!遊郭!!!

  4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(土) 00:30:32 ID:ffc7893f2

    735さんがいない。

  5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(土) 01:43:11 ID:9ca6b9af0

    得能正太郎はいっつも絵柄が変わってるな
    初期の頃は可愛い絵描いてたのに

  6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(土) 06:50:31 ID:9b58bd910

    いくら原作好きだからってあのクソゲーに課金できるのがすごい

  7. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(土) 10:11:59 ID:4f9c9c163

    椎名さんが一番美しくエロい

  8. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(土) 10:54:58 ID:4f9c9c163

    きらファンはRe:CREATORS的に言えばアニメ軸じゃなく原作軸から来てるから
    原作未読だと「こんなキャラ知らない」「そんな話あったっけ?」になる場合が多い

  9. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(土) 12:13:35 ID:a9a103c60

    とっくに終わった作品たちを生かし続けてるのはすごいと思う

  10. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(土) 12:36:03 ID:2685fa372

    戦闘システムが微妙なんだよなぁ…
    開始1年はアニプレのFGO成功体験のせいで育成もしづらいしガチャは出ないしで散々だったわ

  11. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(土) 16:43:07 ID:d7cc601fb

    カヅホはデフォルメの度合いが強いだけで別に画力が低いわけちゃうやろ
    書き込み凄いだけが画力じゃないんやぞ

  12. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(土) 22:36:32 ID:a0a76e785

    >>1
    コイカツというものをご存知かね?

  13. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(土) 23:14:00 ID:ffbff0a57

    一昔前は4コマ作家なんて画力はあんま無くてもいいってのが一般的だったのに
    今はフツーにギャルゲーみたいな綺麗な絵描けないといけないんだなぁ

  14. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(日) 01:17:19 ID:772f8258b

    足やべーけどその上の画像の縦ジッパーみたいな口もこえーよ

  15. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(月) 02:02:32 ID:6685a49f0

    >>13
    絵柄はそこまで重視されないよ
    問題は「必ず」「起承転結を守る」のと
    「与えられたページの話数を描かなきゃいけない」こと

    冗談抜きに普通の漫画を描くより頭を使うと思う
    植田まさし先生もモチロンすごいが、
    むんこ先生や佐野妙先生はシャレにならんくらいすごい

  16. 名前:匿名 投稿日:2022/08/31(水) 16:42:59 ID:50951ad6e

    きららときららキャラットはしばらく買って読んでたから、これくらいは普通だと思ってしまう

#PR
      アクセスランキング