【画像】今1番面白い異世界モノ漫画ってこれだよなwwwww

ピックアップ

【画像】今1番面白い異世界モノ漫画ってこれだよなwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

「ライドンキング」

まず画力でほとんどのコミカライズ()が相手にならない


アニメ化決まったんだっけ?ロリきゃもいるし可愛い動物もいるしなー

ロシアで放送はできないけどアニメ化決まったんか?

どこかで見たようなロシア大統領

プルチノフ大統領


人気記事

#PR


面白すぎるやろ

めっちゃおもろい

これで笑えるのは羨ましい

虎に乗るのはまだいいが
異世界行ってからいろんなのに乗りまくるの草

プーチンが怒ってる

突っ込んでくるトレーラーを背負い投げしてたような気がする

それ1巻というか転移前だな
現実世界でそんなことする奴いねーよな

してたね


それはそう
チート能力を使って敵や周りがびっくりするのとそれで無双する爽快感
読み手がそれに慣れてこないよう手を変え品を変えるのが漫画家の腕の見せ所だが
それでもいつかは慣れて飽きられるんだけどな


全然プーチンに似てないな

似てたらアウトだからななんかプーチンぽい人物でしかない


いい感じで頭おかしい漫画家

もっと攻めていいと思う

プーチンに似せないならロシアっぽい設定にする意味ないな

ロシアでもないからな

マンガの内容


よくこんなの書けるな。ロシアとイスラム絡みはマジで暗殺されそうだから怖いわ。

異世界転生モノで今一番面白い。
さすがヤンマガで10年以上連載続けてきた実力やで。

見つかってしまったか
何とか日本国内での話題に留めておければよいが…

いいんだよ出オチで
インパクトである程度稼げりゃ十分だろ

ぴこたん
かっこいい

[amazonjs asin=”B09H6Z2P7B” locale=”JP” title=”ライドンキング(7) (シリウスコミックス)”]

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635241953

『【画像】今1番面白い異世界モノ漫画ってこれだよなwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 07:33:15 ID:127b6391d

    途中でなろう的ないつものマンセー物語になって萎えた

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 07:58:19 ID:d8da23da8

    一番とは言わんが間違いなく面白い

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 08:31:02 ID:bdc8de06d

    プーチンとかいう普通に悪人なやつをコミカルに描いてる時点で引く

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 08:35:40 ID:acb135184

    えっ・・・・
    「のろう系大統領」プーチン転生アニメ化すんの?w
    これコミックで出た時も思ったけど、商業化していい作品なのかよw

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 08:41:14 ID:4387c6bc1

    いつも同じ序盤しか語られないので実は読まれてないのでは

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 08:44:31 ID:25339233b

    2巻ぐらいまでは普通に面白いけど
    くどくどした設定足しすぎて無駄に文字多くなってもう面白くなくなってるやろ
    一応単行本買ってるけどさぁ

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 08:53:03 ID:192d3422b

    正直巻が進むとつまらなくなってきたぞ
    あとどっちかっていうとギース・ハワードっぽい

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 09:21:15 ID:6bbd94a2a

    ※4
    なんだよ「のろう系」ってwwwなろう系だろwww

    ・・・のろう系で合ってたわ

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 09:31:59 ID:2d4556002

    なろうは出オチ作品が95%を占める
    そもそも残るつもりがない作品も多々あるので何とも言えんが
    リゼロやこのすばみたいに残るつもりでしっかり作ってる奴の方が異端な業界

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 09:32:43 ID:02e9c5fd6

    異世界モノというより、ただのバトルファンタジー漫画になって面白くない
    異世界でも大統領、みたいな路線を期待してたんだが

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 09:40:09 ID:54a1e8965

    陰の実力者になりたくて!面白いよ。
    いまなら無料で一巻よめるからぜひ

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 09:47:23 ID:a64f942bb

    一応ずっと買ってるけど、出オチなのは本当。
    そろそろ終わってもいいと思う。
    10巻超えてくるようだと、付き合いきれなくなって買わなくなるかも。

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 10:07:07 ID:c8d8eafd2

    烈の方はもう飽きられたんか?

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 10:20:41 ID:76994b981

    ※13
    今は普通に面白いよ。
    最初の偉人トーナメントの悪印象が強すぎてファンが離れちゃったけど。

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 10:27:40 ID:1935a2dd9

    アニメ化するんか…好きだけど作画カロリー高そうで心配や…
    個人的には異世界おじさんが一番好き

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 10:36:55 ID:a1ed23bd8

    やっぱりロシアがよぎって楽しめなくなった

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 10:42:11 ID:e63dc2a70

    設定からして糞つまらん

  18. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 11:01:59 ID:77e48eae5

    長期連載によるマンネリ感は仕方ない

  19. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 11:13:31 ID:ea07c99a8

    異世界烈海王の話題によく出てくるタイトルだけど、中身初めて見たわ
    烈さんは魔法の真似事なんかはしないだろうな

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 11:19:35 ID:0ad964c5b

    ウラスジ?

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 11:57:42 ID:20495d2d7

    失明させられたサキさんがかわいそうすぎて抜けない

  22. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 12:13:35 ID:51f352a00

    オークをやっつけてエルフを助けたあたりまでは楽しげで良かったけど
    ケンタウロス差別の話とか魔族に大勢殺されたりとかしたあたりから
    あんまりおもしろくなくなってきた

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 12:30:59 ID:31a78d283

    この失明のシーンしか知らない漫画だ

  24. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 13:19:14 ID:59eb2992b

    本物は自分にとって都合の悪い人物の排除には狙撃、暗殺が一番効率的って考え方だけどな

  25. 名前:  投稿日:2021/10/27(水) 13:22:22 ID:a19e0ec8c

    初期は面白かったね

  26. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 14:13:23 ID:359f90734

    割と、マイナーネタが好き

  27. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 14:15:54 ID:359f90734

    ネットで読んでると知らないネタでも、雷電みたいな人が解説してくれるし

  28. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 14:37:44 ID:15c74f519

    センゴクの上杉謙信が許されてる?んだから強キャラとして扱う分にはプーチンは大丈夫だろう

  29. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 16:25:40 ID:b305d7a57

    失明は普通に可哀想なんだが救いはあったんですか

  30. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 16:35:10 ID:1935a2dd9

    米29
    魔法もポーションも有りな世界やからすぐ治るぞ

  31. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 18:04:33 ID:6e180323a

    隣のやつはちゃっかりサングラスして防いでて草

  32. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 18:06:18 ID:8f4c29b3f

    >>29
    おっさん僧侶が、回復ポーションを口に含んで、サキの顔面に吹きかけるだけで完全復活やぞ。

  33. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 19:00:22 ID:92e006c63

    女は失明したのにほぼ同じ距離の男は失明してないのはなんで?
    異世界()特有の謎の無敵判定出た?

  34. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 20:20:15 ID:0b103ec06

    ボンボンで割りとグロいストリートファイターの漫画描いてた人だよな。
    千切れた筋肉の筋1本1本こだわりすぎだろってくらい書き込んでた。

  35. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 20:48:54 ID:52e155e09

    俺もライドンキングは好きだけど一番面白いとなると異世界おじさんを推す

  36. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 20:52:01 ID:384cd5726

    へー
    ちょっと面白そう

  37. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 21:15:24 ID:338a4d3f6

    「もしかしたら大丈夫かもしれないけど、駄目だったら間違いなく殺される」って理由でロシアで出版できないのがこの漫画の一番の笑いどころだと思う

  38. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 21:24:13 ID:6d7bb4106

    技の名前がダジャレなのと
    コピペが多いのを我慢すれば
    面白いとおもうぞ

  39. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 21:59:18 ID:55417aff5

    むしろロシアと戦ってる立場なんだよなこの大統領

  40. 名前:匿名 投稿日:2021/10/27(水) 22:14:59 ID:3506b0918

    空手小公子 小日向海流の作者なんだよな
    読んだことないけど

  41. 名前:匿名 投稿日:2021/10/28(木) 01:27:08 ID:1356051c1

    「コンビニDMZ」ってマンガにもプーチンそっくりなキャラが出てきたけど、後でそれとは別にプーチン本人が出てきてダメだった

    異世界マンガだと、異世界陸奥圓明流もそこそこ面白かった覚えがある

  42. 名前:匿名 投稿日:2021/10/28(木) 04:46:12 ID:ce0327e65

    ムツさんは多分元アシなんだろうけどもうちょい画力上がればな。

    ライドンはマガポケの無料更新でしか読んでないけど最近バーンナックルキメてた。スマブラ参戦祝いかね。

  43. 名前:匿名 投稿日:2021/10/28(木) 11:17:31 ID:927d983b4

    何か見たことあると思えば空手小公子の人やんけ 女の子かくの上手かったから矢吹路線になるかと思いきや男も普通にうまいから万能やな

  44. 名前:匿名 投稿日:2021/10/28(木) 13:04:36 ID:fb40cbf88

    面白いの5巻くらいまでやぞ。貼られてる画像も最初期のだし。

  45. 名前:匿名 投稿日:2021/10/28(木) 13:51:03 ID:4662dd07a

    最初は良かった
    更新されても追わなくなったな
    アニメも1期止まりならウケそう

  46. 名前:匿名 投稿日:2021/10/28(木) 21:26:35 ID:6f5a7e1e7

    プーチノフは別の漫画やろ

  47. 名前:匿名 投稿日:2021/10/29(金) 14:04:32 ID:1af0186c7

    お下品枠だらけのヤンマガに帰ってきてお上品枠を設立してくれ

#PR
      アクセスランキング