【悲報】ヱロゲ業界終わるwwwww

ピックアップ

【悲報】ヱロゲ業界終わるwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

monkeys!とヘンタイプリズンくらいしか希望が無い

同人ゲーでええわ

これな

同人は同人の良さがあるんやろうけどワイには合わん

ワイは逆に商業が合わん

抜きゲとゲーム性あるやつしかやった事ない

ギャグゲーもやれ

抜けないと損した気になるんや

確かに抜く為に買うって考えだと買いづらいかもな

おすすめ教えて
ぬきたしとか好き

愛込めのアペンドがあるそ

評判は良さそうやな

人気記事

#PR
関連記事

初心者向けエロゲはっとくで


古すぎて全然わからん

デスマーチ…

良作と地雷混ぜるのやめろ

Vにんほった戯画はどうなったんや

どの企業も最近V起用多いよな
体験版実況させたり

神姫プロジェクトとバルドスカイのコラボや!

ワイの好きなエロゲ原画の人が薬害でほぼ引退状態になって悲しい

誰や

こうぐちもとや


ワイが今一番期待してるNTRゲーだよ??


最近見ないな

群像劇で面白いのある?
カタハネはやった

俺たちに翼はないとか?

有名なタイトルだけどまだやったことなかったわ
さんがつやで

群青の空?が群像劇で名作っぽい
やったことないから知らんけど

軍事系は好きだから合いそうや
さんがつや

めちゃくちゃ面白いで<群青の空を越えてでもな
動かんぞ
プロテクトの認証サーバー死んどるからテックジャイアンだったか
雑誌のオマケについてくるディスクを入手するしかない

えぇ…
まあ昔のエロゲあるあるやね

群青ってプロテクトはディスクチェックだけやなかったっけ
アナザーシナリオ読むのにid必要なだけで

白昼夢の青写真は?

最近のタイトルやな
雰囲気が良くて結構ハマれそう
さんがつ

面白いけど群像劇かと言われると微妙やぞ

そうなんか…
まあ雰囲気ゲーは好きやからよしや

屋上の百合霊さん

最近百合にハマってるからこれから始めるのもよさそうや

エロゲじゃないけど十三機兵防衛圏が最近じゃ1番評価高いんじゃない?

絵も良いし時代も良しやね
でも残念なことにps4もってないんや…

これ良いぞ


これおもろいんか??
このメーカー全般的に雰囲気が惹かれない


メーカーで無理ならやめとけ
個人的にはディエスよりはわかりやすかった

ファンディスクというか続編込みで見たら面白いぞ

もしこれからエロゲ始めたいキッズがいたら今月発売のプライマルハーツ1+2のセットがオススメや
安いからスタンダート版で十分やで


最強やな
兎姫ちゃんすき

今年一番可愛いかったのは衣良さんでええか?


一瞬ハンバーグに見えてびっくりした

詳細

海と雪のシアンブルーや


爺さんとの対談がクッソつまらなかったんやが

最近のShortはまだしも動画と生放送がつまらな過ぎる

つまんねぇ馴れ合いばっかになって見なくなったわ


家族計画ってアニメ化されんのかな
見たいわ
主人公の声優が人によってイメージ違うだろうから難しそうだけど

ドラマCDはあったな

サクラノ刻が出たらエロゲ引退や


ぴこたん
うむ

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634004700

『【悲報】ヱロゲ業界終わるwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 12:26:23 ID:cd6e2c180

    J・さいろー復活したならエロシーンだけでなくルート丸々一本書いてくれ
    まともにシナリオ書けるライターが少なすぎるんじゃ

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 12:43:38 ID:8b759e47d

    商用エロゲはもうちょい安くしてほしい
    完全ダウンロードメインにしてコスト削減してもう2、3千円くらい安ければ多分割と買うと思う
    今の値段だと同人ゲーでいいやってなってしまう

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 12:50:59 ID:bc9d6defc

    2年前からエロゲ復帰したんだが、休止していた間にいろいろ出ていて逆にわくわくしてる。新作もやってみたいけど追い付けるかな。

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:03:50 ID:7b06d597f

    Vtuberにんほった企業最近多いけどさ、それ以前にキャラがVtuber設定のゲーム多い事に関してはあんまり言われてないんよな
    個人的には実在のVtuberが広報に選ばれるより、こっちの方が嫌だからVtuber設定のルート考えるライターは死滅してほしいわ

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:07:55 ID:29ba9e722

    自分に合うニッチな需要に特化した同人作品の方がいいかなってなってきちゃったな

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:10:48 ID:0e4eaee4a

    いつまで紙芝居やってんだろなぁ

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:23:08 ID:28aee1a9c

    いろいろ仕方ないとはいえ商業用は同人に比べて高すぎるんや…

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:26:15 ID:1766ad320

    友達のpcでなんか催眠のえろげやってみたけど文章ながくってエッチなとこまでいくまでに疲れてやめちゃった。こんな長い文章読んどれん

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:26:57 ID:ec8496701

    紙芝居は当たり外れがでかすぎる

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:30:34 ID:3f7509d3f

    クナド国記が今は一番楽しみ

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:37:25 ID:767b56b4c

    今時純粋な紙芝居はちょっと…
    イリュくらいやな買ってるのは
    まああそこもゲーム性(笑)って感じやけど
    自分でキャラ作れるのが最大の利点よな
    やっぱ3Dだわ

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:41:52 ID:8e6834b65

    結局は、※2と※6の矛盾した要求がこの業界の問題なんだよね。クオリティを上げて価格を下げろって。
    その結果メーカーは、ソシャゲを出したり、全年齢向けを出したりで、エロゲ以外の方法を模索する事になるわけね。

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:42:36 ID:fad3a14f1

    monkeys面白そうだけどガッカリ乳首なんだよなぁ

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:42:52 ID:db4341498

    コイカツに飽きがこなくて他のエロゲに手をつけられない

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:43:44 ID:509cfe2eb

    ユーザーに甘えすぎて成長するチャンスを逃した

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:44:42 ID:cb239573b

    エロゲに限らずエロ業界が規制やらで終わってる気がするが…
    昔に比べて売り上げ伸びてるエロ業界あるんかね?

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:46:23 ID:172e4c73e

    紙芝居フルプライス8800円が基本として、曲芸商法に分割商法がオプション
    これに有料デバッグ、パケ詐、地雷、売り逃げメーカーロンダリングその他がランダムで付いてくるからな
    初心者向けにKOTYeノミネート混ぜるのも修羅の国の洗礼ってもんよ

  18. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:53:15 ID:fdb58704e

    商業でやるより同人規模で5000〜1万規模の売り上げの方が割は良さそうや。

  19. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:58:44 ID:67d1015bf

    紙芝居路線続けるならシナリオのクオリティ維持向上が必死だけど
    シナリオライターはテクノロジーみたく年々右肩上がりする分野じゃないから詰んでる
    アイデアは有限でエロゲ界隈はもうやりつくしたといっても過言じゃない

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 13:59:14 ID:f4b97c1c1

    ワイが今一番期待してるNTRゲーだよ??

    これの詳細教えてくださいなんでもしますから

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 14:01:13 ID:f4b97c1c1

    ワイが今一番期待してるNTRゲーだよ??

    これの詳細教えてください
    検索しても出ない…

  22. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 14:02:31 ID:0787e9c9c

    ※16
    キャラクリ系のイリュはコイカツ、ハニセレとか人気なんじゃないかな?

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 14:13:32 ID:af3a6cae7

    エロゲーなんか時事ネタ取り入れるのが当たり前の世界なのにVtuber程度で文句いうとか老害になっちまったか馬鹿者か

  24. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 14:23:51 ID:cb44b9e9b

    ※18
    同人なら短くても話が面白くなくても同人だからで評価されるのがいいとこだよな
    開発費かけなくていい分儲けがでかい

  25. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 14:43:11 ID:cb239573b

    >>21
    検索しても出てこなかったから
    同人かな?と思ったらDLsiteの発売予告のランキング1位やったで
    →メルフィアス 蒼紅のヴァージェ

  26. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 15:11:48 ID:9895106c9

    なんだかんだいって去年とか面白いの結構あったしまだいけるよ
    今年はふゆから、くるる。しかやってないから知らん

  27. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 15:48:28 ID:1062f6c19

    >>プロテクトの認証サーバー死んどる
    割れの方がまともに使えるのはやめーや
    正規品買って割れでプレイするような奴もいるらしいしな

  28. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 15:53:30 ID:03a76dc0b

    終わる終わる言われてきたけど
    最近のラインナップ見るとホントに終わってたわ

  29. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 15:59:01 ID:423a229d9

    むしろ業界縮小の過程でスタッフがアホなメーカーが次々と淘汰されて多少健全化されてる感じ。
    まあ今までが今までだしこれがいつまで続くかは分らんが

  30. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 16:00:20 ID:cf5fe39e6

    シナリオに注力するか、ゲーム性に注力するか
    前者は明らかにシナリオライター依存で才能が枯れたら終わりで他の業界に逃げられた
    後者が唯一の道だったけど楽な方に逃げた結果終わってしまったな

  31. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 16:06:49 ID:d217e3b0a

    気まぐれテンプテーションはDVのところとか怖い物苦手な人はNGじゃねぇかな?

    純愛だし、オススメはしてるけど。

  32. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 16:22:43 ID:b618f0834

    公式サイトの更新がソシャゲのお知らせだけで埋まってるアリスソフトの話する?

  33. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 16:31:23 ID:c9dd94873

    アリスソフトも新作作らなそうだしなぁ

  34. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 16:43:43 ID:6e4f965fd

    DMMのソシャゲで稼いでるとこは今までより稼いでそう

  35. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 16:59:45 ID:f2f56bac9

    なめた言葉は使わない方がいい。エロゲでクリックしたくなくなる人が増えるぞ。

  36. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 18:04:07 ID:5e6a9bd9a

    アトリエかぐや20周年にまとめ買いした
    来年はクロックアップ20周年だけど
    まとめ買いできるか…?

  37. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 18:48:59 ID:5b81f3cfa

    そりゃエロゲユーザーもエロゲ会社もエロソシャゲやエロ同人に行くよなって感じ
    対魔忍なんか一回限定ガチャやるだけでもパッケージ一作並みの売り上げだすらしいしそらまじめに作るのバカらしくなるわな

  38. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 19:37:27 ID:f155068f4

    エロゲって一時期、泣きゲー持ち上げて抜きゲーを一段下に見るような風潮あったやん?
    あれあんまりよくなかったと思うわ

  39. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 20:23:56 ID:697abe7c4

    変に頑張って声付けたり絵動かしたりするよりエロイベント多いRPGが一番いいんじゃないかなって思えてきた

  40. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 20:39:17 ID:9f1e66dc7

    抜きゲーならLive2D上手く使って綺麗なCGが動くって方向に力入れていればFANBOXやらの海外系の素人の方がエロ動画作成上手いっていう悲しい状況にはならなかったかもねえ

  41. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 20:40:02 ID:172e4c73e

    ※38
    それは葉鍵全盛の頃で、むしろライトオタクの流入効果もあって売れていた頃。衰退の直接の原因ではないと思うわ
    確かに無関係とは言えない。シナリオゲーが持て囃される流れの一端を担っていたのは間違いないからな。その結果、売れっ子ライターが一般に流れたあたりから、PCAngelで業界の危機感がコラムとして掲載されていたのを覚えているよ
    気軽に手を出せない価格帯、代り映えしない紙芝居、人材の流出、資金繰りに納期…悲痛で現実的な連載コラムだった
    とどめは同人の台頭による価格破壊と、スマホとソシャゲ。デスクトップに張り付いてシコるより手軽にベッドに寝転がってキャラゲーを楽しめる環境が整ってしまった

  42. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 20:41:46 ID:1aa0f5b05

    同人ゲーってツクールばかりのイメージでやる気がしないわ

  43. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 21:16:49 ID:2ddf97038

    一昔前の画風で留まってるゲーム多いあたり
    もうその世代しかほとんど買ってないんだろうなと思う

  44. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 22:00:44 ID:0d0f247dc

    しばらく同人音声系とか買いまくってて離れてたけど最近もどってきたわ
    長いとか言われるけどなんだかんだ心地いい世界観に浸れるところは利点だな

  45. 名前:匿名 投稿日:2021/10/12(火) 22:28:43 ID:10347ebd8

    わるきゅーれ作品バカバカしくて好き

  46. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(水) 00:42:10 ID:9d6f4b055

    闘神3は双子だけ抜けた
    あとレメディアのエロシーン少なすぎ

  47. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(水) 00:47:20 ID:d47c4864d

    ※41
    その後の自主規制のあたりで同人ゲーに行った人多いんじゃない?
    シナリオゲー減ったしエロもマイルドになったし

    あとはゲームショップやら中古屋やらも
    同時期につぶれまくったのが後押しした気もする
    地方だとゲオしかないし、ゲオはエロゲ売ってないし
    アマやらDL販売だと地雷踏みたくないからレビュー見てから買うし
    結果スルーする作品増えるし

  48. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(水) 01:04:57 ID:f33270217

    パッケージ版なら兎も角DL版の方もう少し安くして欲しいってのはあるかな、後はフェチの要素が売り出しの文句以下つての如何にかして欲しいわ買ってみて薄いと萎える

  49. 名前:名無しのランナー 投稿日:2021/10/13(水) 03:00:31 ID:04f756682

    こうなって衰退しようとしてる時にソフ倫は会員メーカーを多く生き残らせるための方策出来てなくて、ホントに上層部の生き残りしか考えてない販売しかしてきてないから衰退が極まっちゃったんじゃないかな
    2013年までのエロゲーマーだけど、全然有効策講じてないのがアキバに入り浸っててよく分かる状態だった

  50. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(水) 03:12:15 ID:46e5c85d4

    プライマスハーツは1も2も主人公が一般人のフリした最強キャラってのが良かった

  51. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(水) 04:04:27 ID:a1612e57b

    悪の女幹部おすすめ、えっどい

  52. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(水) 06:39:36 ID:7370ff377

    丸戸史明は偉人だった

  53. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(水) 08:07:14 ID:246edd206

    トランス・フィメール・ファンタジー待ってる

  54. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(水) 12:48:53 ID:2b984f212

    マヴラブとか村正とかあの手のエロゲ全盛期時代の路線がなくなって久しい

  55. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(水) 21:40:37 ID:e91ce06d5

    紙芝居なのは別にいいというかむしろエロゲは紙芝居大歓迎なんだけどなんにせよ高い

  56. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(水) 21:43:33 ID:1126844ec

    ※47
    先月アキバ行ったけど、もうあの大きな箱がずらーっと並んだ店舗もほとんど無くなったな
    ソフマップでようやく見かけて20年前にタイムスリップした感覚だったわ

  57. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(木) 05:08:07 ID:fffa6ed91

    んーしばらくFANZAのブラゲ、ソシャゲでいいかな。

  58. 名前:匿名 投稿日:2021/10/15(金) 03:04:04 ID:9799acd2e

    実際インディーというか小規模開発のロープライス路線にだいぶ移ったからな
    何よりストーリーのパターンに飽きてくるから、それなら抜きゲーでさっくりと使えたほうが便利

  59. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(火) 15:58:04 ID:24d791496

    Game-Styleが会社倒産して商業は終わった・・・

  60. 名前:匿名 投稿日:2021/11/03(水) 14:03:03 ID:3a7106cf5

    こうぐちさんのFanboxの記事ちょっと読んでみたら、壮絶で言葉を失ってしまった……。

  61. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(木) 05:19:19 ID:350eb3766

    猿思った程面白くねーわ(笑)
    期待しすぎたわ。戀愛皇帝が一番面白かったわこのメーカーでは
    エンターテイメントとしてはまあまあだが エロ毛としては物足りん
    エロが

  62. 名前:匿名 投稿日:2021/11/08(月) 00:54:28 ID:62400ccdd

    なんでシナリオはともかくゲームとしておもしろなかった闘神3を挙げるんや
    2を挙げえよ

  63. 名前:匿名 投稿日:2021/11/08(月) 23:04:51 ID:524c2118d

    2003年頃だったっけ?
    「永遠のアセリア」のエロゲーが出たんだけど
    あれは画期的でメッチャおもろかったのに

  64. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(火) 20:39:50 ID:eb4b1643c

    なんで最近のって彩度薄くなってんの?

  65. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(金) 01:28:42 ID:6a8dcdb6e

    最後のウサミミVは、ホロの湊あ●あと同じ絵師さんがキャラデザしてるのになんでダメだったんや?🤔🤔🤔

  66. 名前:匿名 投稿日:2022/07/11(月) 23:20:06 ID:e763761e7

    まさかアリスがあんなことになるとは思わなかった
    8はクソだったけど3D化に一縷の望みを感じたんだがな・・・

#PR
      アクセスランキング