【悲報】ぬ~べ~作者「ゆきめ殺したろ!」→「ファッ!?アニメ始まるから復活させるンゴ!」

ピックアップ

【悲報】ぬ~べ~作者「ゆきめ殺したろ!」→「ファッ!?アニメ始まるから復活させるンゴ!」

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

作者「続編での新展開のためにゆきめを重病にするンゴ!!ぬーべーの近くに居ったら身体が衰弱していく病になってしまったんや!」

あのさぁ……


アニメのせいで復活したんか

アニメでギャグやってるキャラが原作じゃ死んでるなんて笑えんから復活させたらしいで

復活してから別人感が拭いきれなかったわ

原作「同一人物やぞ」
作画「別人なのでは……?」
担当「別人だぞ」うーんこの

こいついつまでぬーべー()にしがみついてんだ?
絵柄も古くせえしもう無理だろコイツ

neoは次回で最終回らしいで

だから何?
どうせまた釣りッキーズピン太郎()みたいなクソ漫画描いて速攻打ち切られて帰ってきたぬーべー()みたいなゴミ漫画描くぞコイツ

わりと詳しくて草

ただのファンボーイで草

マジシャンのやつあったやろ

それもすぐ打ち切られたクソ漫画だろいい加減にしろ!

まことをパチンカスのニートにしたろ!

1回改心するけど次の登場回ではまたパチンカスニートとして登場させたろ!

はっ!?今そんななっとるんか
改悪やん


悲しいなあ

見たくなかった…

しかもソシャゲまでやってるからな
確実になんJ見てるわ

小学生の時いたガイジ生徒の末路

なんやこのガイジ…

コイツ弁護士かなんかなる有能未来もあったんちゃうんか

法科大学院に落ちまくってグレた
ようやく受かったからエリート街道やで

ぬーベーは小学生のエロがあるから良かった

ゆきめ>いずな>こけしの好きなクラスメイト>みき>りつこ>きょうこ

だよなあ?


のりこと松井さん入れろ

最強は男の娘サキュバスの子供なんだよなあ

人魚さん入れろ

いずな>眠鬼>律子>ゆきめ>のろ>日本人形みたいな奴>みき>ボーイッシュな奴>きょうこ
やぞ

のろちゃん

名前思い出したわ
こけしの好きなクラスメイトがのろちゃんや
ちなみにこけしはまことくんや
ワイも年で名前覚えてないねん


なにジャパリパーク歌ってるんですかね

あまり絵が劣化してないよなこの人

今見ても古いとは感じるけど普通にいい絵柄やと思う

絵柄が完全に90年代の化石なんだよなぁ
藤沢とおるなんかもそうやが

この作者はこの絵柄がええやろ
時代で絵柄を変える作者は魅力が無くなる事が多いで


有能編集「怖くしすぎたな…NEOでネタキャラに変えとくわ」

これ結局ただの人間だったんだよな
いいオチだと思うわ

カービィでしょ


これすき

作画担当の漫画、単行本で読んだけどゲトーは意外と面白かったわ

リザードマンの鱗の話すこ

このブレザーの女の子ぐうかわ
エッチなコマないんか?

人気記事

#PR
関連記事

ふーん、えっちじゃん


最初モブだったのにな

こいつはどうなったんや

AV女優でしょ

ヒロシと恭子って結局別れたん?

付き合ってる
ちなみに広はセリエAでエースストライカーになっとる

ひろし勝ち組すぎひん

のりちゃんとかトロ子とか90年代はぼんやり巨乳が流行ってたんか?

男子がパンツになるやつすき

小学生の設定で堂々とエロやってたのが良かったのに
やはり時代か…

ぴこたん
小学生のエッチな漫画はじめて

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543363472

『【悲報】ぬ~べ~作者「ゆきめ殺したろ!」→「ファッ!?アニメ始まるから復活させるンゴ!」』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 12:22:55 ID:3e223e14f

    Aのコラなんやねんw
    子供の頃映画のぶきみちゃん見て寝るの怖くなったなぁ

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 12:33:20 ID:0e85f4c14

    キョウコって貧乳扱いだったけど美樹が化け物なだけで
    小学生としては巨乳の部類だよな

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 12:40:15 ID:367baabc1

    ゆきめはプルとプルツーが元ネタだと思ってた

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 12:48:53 ID:dd78444c0

    結局ゆきめの病気は最終回のご都合で治るんだろと

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 12:50:04 ID:6220f82a9

    小学生(小学生とは思えない大人な体型)

    まあ小5なら人によっては成長期早い子はそうなるのかな

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 13:17:54 ID:f71e3a5bb

    合間にやってたデジモンのコミックは話題にもなりませんか

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 13:22:24 ID:3cb513319

    最近作者自らの名作レィプが多いよな
    すでに完結した素晴らしい作品を自ら食いつぶす奴

    りっぱな龍に足をつけたしてしまう
    蛇足である

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 13:23:01 ID:a3fbdf01e

    劣化してないってより絵の進化が無いよね
    Major2ndの満田とか内容はともかく絵への向上心は凄い

  9. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 13:24:34 ID:42052de7e

    上のコメント見ながら気づいたけどマジシャンやゲトーは出てるのにタツノオトシゴみたいなルアーが出るバス釣り漫画の話題一切出てない件。

  10. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 14:30:00 ID:80e9aa801

    いずなでぬ~べ~が出てきたときは衝撃的だった

  11. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 14:37:56 ID:3df135ac2

    つり漫画はガチでつまらなかったから見てたけど記憶に無いのが多いんだろな
    マジシャンで好評だった女の子をそのままゲド―にスライドさせて出させても
    いまいち、人気が出なかったのか結局はトーナメントになり打ち切られてたな

  12. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 18:22:48 ID:4e286fb53

    ぬ~べ~メイキング読めばわかるけど
    この原作者、担当編集や読者の声にめちゃくちゃ影響受けやすいから
    ぬ~べ~連載中の時点で迷走半端ないぞ

  13. 名前:匿名 投稿日:2018/11/28(水) 22:48:26 ID:3fcf44e1d

    鬼太郎5期の脚本担当回怖い話じゃないのは残念だけど
    どっちも面白かった

  14. 名前:匿名 投稿日:2018/11/29(木) 00:50:04 ID:ae818ba71

    ミンキーノーパンツってNeoにあるシーンなの?
    いずなっぽいけど原作の数年後だから違うよね

  15. 名前:匿名 投稿日:2018/11/29(木) 02:48:20 ID:ca69a910f

    こけしの好きな女の子ってのろちゃんじゃなくて愛ちゃんじゃなかったっけ
    名前うろ覚えだけど黒髪眼鏡の

  16. 名前:匿名 投稿日:2018/11/29(木) 18:28:40 ID:cdd116dd3

    ゆきめのこの世では二度と会えないっていうの
    設定だけ聞けば無駄に興味を惹くから性質悪い
    あんな扱い切れないなら普通にぬ~べ~と一緒に暮らしてて欲しかったよ

    ゆきめ復活は既定路線だと思ってたから後で急遽決まった「肉体はゆきめで中身別の魂」という雑な復活は読者作画編集と原作者以外全員困惑したよな

  17. 名前:匿名 投稿日:2018/12/01(土) 16:10:59 ID:de116f060

    ※9
    いや、普通に触れられとるやん
    1回しか触れられてないから読み飛ばしちゃったか?

  18. 名前:匿名 投稿日:2018/12/16(日) 12:55:21 ID:0ef072141

    アニメのEDが絵と曲がイメージに合ってて最高なんだよなぁ

  19. 名前:匿名 投稿日:2018/12/21(金) 17:33:58 ID:8c726f60f

    ゆきめほんと可愛い

  20. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(水) 00:10:00 ID:d95b9c9ba

    中華一番といい昔の絵柄より下手に画力上がったせいで魅力を失う現象なんとかならんのか
    なんなら当時のままのほうがうまい気がするレベル

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/03/03(水) 13:25:25 ID:a7f3c4f83

    今時法科大学院入っただけでエリートとか笑わせるなよ
    最近弁護士なんて余ってしょうがないんだから

  22. 名前:匿名 投稿日:2023/06/27(火) 16:04:41 ID:f0b9d64a5

    ヒロインを律子からゆきめにしたのは大正解でしたね
    その後の人気も考慮すると

#PR
      アクセスランキング