ピックアップ

【画像】AIRとかいう名作アニメwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

なぜ1クールであそこまで泣かせられるのか

AIR語ろうや

もうゴールしてもいいよね

あかん

中の人もゴールしてしまった模様

うみのシーン今見ても泣いてまうわ

夏になると見たくなるよな


人気記事

#PR
関連記事

この絵ほんとすこ


綺麗や

最後の画像ほんますこ

ゲームをやってたわアニメは見てない

アニメは短すぎるけどな

むしろAIRを思い出さなかった夏はない

あのノスタルジックな舞台はなんなんや

見たことないからどんな話か教えろ

ヒロインが死ぬ話

平安時代みたいな話必要だった?

あれは正直いらンゴ
ご都合主義ンゴ

観鈴ちんの病気の原因の話やん

原作はやったんか?

やったで
あれ1クールにおさめるのは無理ある

ちゃんと原作もプレイ済でえらいやん
炎天下の防波堤に座ってどろり濃厚が飲みたいンゴねぇ。。

ワイは今年の夏も聖地行くで

和歌山のどこだっけ

美浜

CLANNADより泣けるんか?

ワイはクラナドアフターのほうが泣ける

最終回が残念すぎるアニメ

むしろアニメの中では屈指の最終回やとおもうわ

CLANNADには劣る

クラナドは二回以上みたいとも思わんわ

KANON AIR CLANNAD ←大正義
Angel beats  ←うーんこの
リトバス  ←普通
シャーロット  ←えぇ…(困惑)

Rewrite「」

すまんな
ゲームじゃなくてアニメの話や

便座カバーは誰やったっけ

CLANNADの春原

AIR CLANNAD KANON
またこんな感じの作品出してほしい
リトバスとかは何か違うんや

リトバスも充分楽しめると思うで

アニメしか知らんけど、これの何処にエロが入り込むの?

わりとどうでもいい場面で入る
Kanonに至っては選択肢で回避できたりもする

鍵のエロとかあってないようなもんやで
取ってつけた感ある

エロゲ原作ではかなりええ方やな
頂点はもちろんToHeart

ぴこたん
音楽と雰囲気すごく好き


『【画像】AIRとかいう名作アニメwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 11:11:28 ID:ab458e277

    名曲:鳥の詩
    なお一般にも同タイトル

  2. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 11:13:06 ID:0473b7084

    観鈴ちん登場シーンの作画(動くロングヘアーとカメラ回り込み)に驚いた

  3. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 11:25:43 ID:18d76d841

    美凪は貰いますね

  4. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 11:26:05 ID:a7b2fa453

    ハッピーエンド主義ってわけじゃないけど、なんか救われないから苦手だな・・・
    観鈴ちん自体には何の罪もないのに可哀想で仕方ない

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 11:35:07 ID:4afab6987

    中の人もゴールとか普通に言えるネット民の倫理観はやっぱ糞糞糞糞糞&糞

  6. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 12:08:41 ID:a630bfa05

    AIRは劇場版のほうが感動できたなあ
    古臭いタッチだったけど、演出の旨さはTV版とは雲泥の差があった

  7. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 12:18:28 ID:6a5f07f2e

    ※4
    俺はそこが良いと思うけどな
    都合のいい奇跡で理由なく助かったりするのは嫌い
    CLANADアフターなんか酷くて
    「頑張ったこと全部台無しにされた」
    気分だった
    親父と仲直りして3人で暮らして終わりで良かったのに

  8. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 12:54:20 ID:e60335d6f

    そもそも勘違いしてる奴多いけど、Key作品ってありきたりな奇跡で助かるって展開は実の所、あまりないんだよな…
    AIRは千年続いた呪いをなくして転生したけど美鈴は死んでしまったし、CLANNADは光の玉を今まで集めてきた頑張りがあったからこそ最後に智也達が救われる
    それは奇跡ではなく、人々の想いが昇華して出来た形だからな
    これはゲームをちゃんとやっていれば分かるはずなんだがなあ…

  9. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 13:07:28 ID:129b68c08

    CLANNADアフターのハッピーエンドはむしろAIRの救われなさ過ぎたエンドに対しての
    アンサーなんじゃないかと思ったりもしたけどな
    観鈴ちんの声とCLANNADの幻想世界の少女の声を同じ声優にした事からも伺える

  10. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 13:16:55 ID:4c4b9f14e

    初期key作品はマジでエロ要素無い方が5倍は売れただろって思う
    KANONのエロとか頭おかしいレベル
    メインヒロインの幼馴染の母親が交通事故にあって病院運ばれた日に、吊り橋効果で主人公と盛り上がってズコバコしちゃうとか、もはやクスリやってないと書けないシナリオ

  11. 名前:名無し 投稿日:2016/06/11(土) 14:26:13 ID:1ae2157b7

    本スレでAIRの1000年前いらんとか言ってる奴は絶対AIRの14話.15話を見てないだろ
    まだ見てない奴で見る予定のある奴は8話半分まで見たら1回14.15話挟んで8話後半見ろ
    AIRは考察が面白いわ。曲の歌詞も含めて。

  12. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 14:57:21 ID:97e0b8ed7

    消える飛行機雲~

    Op好き
    でも切ない

  13. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 17:12:25 ID:b7aa6de17

    アニメは作画も丁寧だけど、何より配色が素晴らしいよね。
    かなり濃い空の青や山々の緑色、陽が当たる部分と影の明暗のコントラストが綺麗だから、
    当時より画素数が格段に増えてる今のアニメと比べても遜色ない絵になってるんだよ。

  14. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 20:00:16 ID:99a64347b

    宇宙が透けて見えるような青すぎるまでの青空いいよなあ。
    リトバスのOPでも同じように感じるカットあって制作会社違うものの継承しとるなと嬉しくなった。

  15. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 20:19:17 ID:06f5d917c

    Airは夏が来れば思い出す作品の代名詞になっとるわ
    ここまで心に残る作品にはそうお目に掛かれない

  16. 名前:匿名 投稿日:2016/06/11(土) 21:37:57 ID:7e1c64ea0

    >>6
    劇場版の方が演出良いはネタだよな?あんなの原作も良く読み込んでないのに劇場用に尺調整してただただ出崎演出をねじ込んだだけのゴミやん。上映が80年代だったとかならまだしも、古臭すぎて内容と演出が噛み合ってないわ

  17. 名前:匿名 投稿日:2016/06/15(水) 17:56:56 ID:d4508fd43

    >>15
    神曲、名曲ぞろいだしな・・・思い出さない方がおかしい。

  18. 名前:匿名 投稿日:2020/09/27(日) 23:38:48 ID:f8d128f72

    AIR
    ARIA
    AKIRA

#PR
    アクセスランキング