
これから面白くなりそうな時に終わったよな
似たようなので魔王軍に味方する事にした勇者も実は自分を殺してほしくてそうしたみたいなアニメもあったけどあれも要らん
ピックアップ
でもその時は油断して勇者パーティ全滅して、女神も転生?して記憶なくなったんや
セイヤは何故かジブが転生したのを察して慎重勇者になったけど
ストーリーもギャグも
もう内容全部忘れたけど
アニメ以降もおもろい?
最後の最後で泣いたわあれはズルい
ぴこ速(〃'∇'〃)?は楽しいことやえっちなことを中心に更新する5ちゃんねるまとめサイトです
最後の最後で泣いたわあれはズルい
異世界転生多すぎてわからんわ最早
二期やって欲しいとか思わんけど面白かったよ
愛生さんの顔芸アニメだと思っていたら、意外と真面目な話だった。
勇者(竜宮院 聖哉)がリスタルテに召喚されて一番最初に開くのが、
ステイタスではなくてプロパティなのよね… それであんなに慎重になる
後半過度なシリアス展開にしすぎて台無しになったと個人的には思いますはい
生乳ばびゅーんで一コマだけ乳首出てたの正直好き
三石女神()とかもやばかった
>しっかりレベル上げてボコるギャグテイストだったのに最後慎重になるのはしっかり理由があり>ましたみたいなのは個人的には要らん
>似たようなので魔王軍に味方する事にした勇者も実は自分を殺してほしくてそうしたみたいなア>ニメもあったけどあれも要らん
こういうバカは典型的なろうアニメの単純な設定とストーリーしか理解できない知能なんだろうなw
好き
マジでアクアより良かったと思う
実際リアタイのニコ生じゃ最後評価ひっくり返したからな
声優がゴブスレさんでイメージ固定されちゃってるから正直他の声優さんで演じて欲しかった
ナンセンスギャグ系かと思ったら最後で綺麗に回収・収束させたのは見事だったと思う
エルルちゃんすきぃ
原作はしらんけど、アニメの出来がめっさ良かった
制作スタジオなのか監督なのかしらんが、大当たりだった
コミカライズ版は申し訳ないけど微妙だった
原作はオモロイのにアニメ版がウンチって作品ちょいちょいあるけど、ほんまかわいそう。
したんだ……! 感動っ!
梅原 芝居しろ
普段のお前のまんまじゃん
なろうのダメな部分を煮詰めて煮詰めて発酵したさせた上級者向けの香ばしい作品
レベルカンストさせて念入りに準備してないと全部の戦いで本来は負けてたクソゲーらしいな
アニメ終盤がコロナで延期、延期のあともすげー尺圧縮してたよな
爺が痴呆っていうのもなんか無理やりな改変してて残念
聖夜が最初に攻略失敗した難度ダブルエスを救世する二部までは面白い、負けた世界だから普通に人間の丸焼きとかを魔族がその辺で売ってる世界
三部は途中から読んでない
風呂に数日入ってない女は酢の匂いがすることを学んだアニメ
隣に偉い人いるのに結果を出さないとおにぎりしかもらえないスパルタアニメだったな
最初のミノタウロスみたいな女の敵が外人から妙に人気があるんだよな
主人公は自分が慎重じゃなかったから、仲間と自分が魔王に殺されてその記憶が魂に刻み込まれててたから転生したらやばいくらいの慎重になったんだよな。
その時担当してた女神も初めて担当した勇者だったからな、仕方ない部分もある。
修行につきあわされる武神が剣怖いに変わるの笑った
gonna be okey!なんとかなる!で大失敗して大切な人を失った後悔が魂に刻まれていて慎重に慎重を重ねる勇者になったって展開は上手かったな
最初のステータスオープンじゃなくプロパティを開くのもただのギャグ描写じゃなくてちゃんと伏線になっていたのもよかった
あと破壊神が力を貸してくれたのもレベルカンストでこれ以上強くなれないなりにそれでもなんとかしようと足掻いていたことに絆されたってのもいい
馬鹿にして全く見ていなかった異世界系で最初にこれを見たせいで
この後延々とひどい作品群を見る羽目になった
ギャグで重要な伏線を隠す手法が凄かった
ちいかわが好きそうなアニメ
主人公が慎重な理由いらんとか言ってるやついるけどマジかよ