【画像】ドラクエ3リメイク、画質と値段がすごすぎるwwwww

ピックアップ

【画像】ドラクエ3リメイク、画質と値段がすごすぎるwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント


がちでおもろそう‥

23年前なら絶対買うわって意気込んでたと思う

こんなんもう勝確やん!

スマホレベルで草

今更スーファミで出すんか?

懐古厨やけど買わんわ

ロマサガ2リメイクが求められてたドラクエ3リメイクみたいなビジュアルしとるな

装備してる武器個々で反映されそうやね
地味に嬉しい

逆に装備の見た目すら反映されないって…
15年前のネトゲすら見た目変わるぞ

こんなんで時間かけすぎだろ

半日でクリアしそうなんだけど

ナンバリングなのに対象年齢Bなんだな

カンダタはカメラに気づいてそう

でもお高いんでしょー?

人気記事

#PR

強気すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワロタ

フルプライスかぁ

ドラクエが天空シリーズをまとめてくれる日はくるんだろうか

この金額なら123合わせてだせ

またスーファミ時代みたいに高くなってってんの?

グッズ付きならこんなもんだろ

まあFFもこんなだったし…


まあいいんじゃないかね
2024年にこれ出してきたという点を除けば

うーん
ぴこたん

引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718721518/”

『【画像】ドラクエ3リメイク、画質と値段がすごすぎるwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 06:45:43 ID:69fe426c6

    ドットだから大変だろうけどそんなに装備品多くないんだから防具の見た目も反映させて欲しかった
    ついでに見た目装備品枠&初期キャラの見た目なりきり装備も欲しいけど
    戦闘中もキャラが画面に映ってるし魔法使い(男)が転職したらじいさんから若い男になって違和感ありまくりになっちゃう

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 06:46:08 ID:2276f2bea

    とくぎ とかいうクソ項目
    盛り上がれるのもあと5ヶ月か

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 06:50:06 ID:e5a0d0e4e

    フルプライスって本気かよw

    てかPS1の頃のドラクエ7に
    エフェクトかけたらほぼほぼ同じ見た目にならないか?
    解像度こそ違うけどさ

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 07:27:18 ID:1cbe84873

    天空編ドットにしろ11グラにしろ出してほしいから買うよ
    決まったとしても何年後か知らんが

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 07:31:30 ID:849991bfb

    ドットなの?戦闘がドットアニメーションで動くなら結構金かかってそうだな。
    戦士が鎖鎌装備してるが武器によってグラフィック変わるなら武器の数だけアニメーション描かなあかんから一気に地獄になる。

  6. 名前: 投稿日:2024/06/19(水) 07:37:21 ID:5b60e8ba5

    リメイクは新人の研修素材

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 07:52:17 ID:bc10116e4

    何か批判されてるけどグラも値段もこんなもんだろ
    コレクター向けのお高い限定版があるだけで

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 08:29:47 ID:5faa66bd1

    DL版が50%…いや、70%オフくらいになったら買おうかな

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 08:33:24 ID:9dcfb93b2

    人材が育ってないんだろうな
    スケジューリングだけベテランにやってもらったら後は優秀な専門学生集めた方が良いリメイクできるよ

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 08:47:11 ID:902dabe88

    背景が奥行きがあるドットじゃなくてただの3DだからHD2DというよりPSのDQ7っぽくて思ってたのと違ったな

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 09:18:50 ID:969d49134

    AI生成とかでコスパ良くドット絵作れないのかな?
    学習元が無いとだめだから難しいんだろうか

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 09:38:19 ID:5303450b3

    スレの初めに肯定的なコメントばかり並ぶって明らかにやってんなあw
    元スレもスクエニ関係者が立てただろw
    嘘つきが取締役になるしゲームが作れずイメージ工作しかできなくなった会社

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 09:54:47 ID:d297e708b

    オクトラはきれいだなって思うけど
    これはチープさの方が勝ってるな

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 10:32:46 ID:48d63e3b8

    オクトラ風はオクトラ1だけやって飽きるわ

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 12:37:06 ID:0603a7ad1

    とりあえず3も来年発売予定の1・2もロマサガ2リメイクも買う

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 12:43:40 ID:55532abaf

    間違った方向に本腰入れすぎた結果

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 12:51:32 ID:e26525f6a

    魔物使い追加らしいな

  18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 12:57:44 ID:a69a5cce5

    MAP見づらそう

  19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 13:17:21 ID:14f164970

    俺の欲してる物と逆なんだよな
    ドラクエ3はフル3Dで仲間の外見をカスタムして自分だけのパーティにしたかった
    ロマサガ2はHD2Dでコンパクトで高品質な世界を周回したくなるゲームであってほしかった、

  20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 14:23:56 ID:39556e9b7

    超が3つくらいは付く名作だけどそれはあの時代としてはってことなのにそんなもん今更リメイクしてもさあ

  21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 18:08:11 ID:749120dc4

    いまさら曲芸商法とかプライドはないんか?

  22. 名前:名無しのぴこたん 投稿日:2024/06/19(水) 19:24:10 ID:3bdb72781

    HD-2Dとかいうスクエニのオ◯ニー

  23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 23:20:16 ID:5b423ba0e

    過去作リメイク頼みの雑魚会社
    売れた聖剣伝説ToMも外注
    終わってる

  24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/20(木) 07:43:52 ID:ce50dffeb

    懐古厨だけど別にいらんなという感じ
    Ⅳ以降みたいに各キャラがしっかり設定されてるのと違って、主人公1人に+αの傭兵達が加わるだけだからストーリーが面白くない

  25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/20(木) 09:35:57 ID:e722ddbad

    最初はFCだったんだからしょうがないが
    会話とか戦闘メッセージとかテンポ悪すぎで
    それがリメイクでも変わらんのがなぁ
    3DS版を初見でやったけどもうたくさんです

  26. 名前:匿名 投稿日:2024/06/20(木) 21:21:53 ID:a1cbd7fe6

    むしろロマサガ2リメイクは失敗やろ。
    3Dにしちゃうともう完全に別物なんよ。
    別作品でええやんってなるわ

  27. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(金) 09:46:44 ID:58c1c1e08

    別にSFCでも作れそう感がある

  28. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(金) 12:30:14 ID:6882a8cde

    値段普通すぎて逆にどういう意図でこれを下げようとしたんかが謎すぎるな

  29. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(金) 12:45:08 ID:c32c307d7

    奥行きの逆にスカスカに見てるわ

  30. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(金) 12:45:57 ID:9d6a18caf

    たかがリマスターに毛が生えた程度のもんだから5800でも高いとは思うが付属品無しの価格が分からんとなあ

  31. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(金) 17:10:29 ID:2b0dbd342

    爺婆向けで草

  32. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(土) 09:43:48 ID:1671a59ce

    オクトラの画面表現と別物過ぎて
    SFC版の画面の方が面白そうに見える本末転倒系のやつ

  33. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(土) 10:49:14 ID:55a490a36

    この程度のグラレベルなら完全新規でも1500円がいいとこだな
    ましてリメイクなら300円レベル

  34. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(土) 11:04:38 ID:2e118dc3a

    一時1~3セットって噂も聞いたから単品でこの価格はびっくりしたな
    まあ年齢層からしてそこはあまり問題ないんだろうけど

    あと直立で4人が連なって移動してるのやっぱ変だよ

  35. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 23:44:43 ID:9bf2e1479

    戦闘画面が黄金の太陽思い出した

  36. 名前:匿名 投稿日:2024/07/13(土) 20:16:47 ID:768785136

    せめてドラクエ5で出してくれればな・・・3はもう飽きただろ

  37. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(月) 18:31:08 ID:ed3eeb230

    看板タイトル開発期間中はこの手の低クオリティ過去作リメイクで時間稼ぎするんやろな。弾だけは大量にあるのと新作出たら絶対買うマンもおるからスクエニからすりゃチョロいよな

#PR
      アクセスランキング