ピックアップ

【画像】昭和のヱロゲ、辛辣すぎるwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント


エロゲ?

この子たちも今40代かー

平成だしエロゲではない
ギャルゲーの始祖やぞ

ぼくはいった私のフィーリン!ちゃん!

清川って子のセリフが一番刺さった

わかる
割とリアルな嫌われ方

エロ…ゲ?

当時は可愛いと思ったが今見るとそんな事ないな

こち亀の左近寺が嵌ってたゲームか


なつい

ぴこたん
なつかしい

引用元:”https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717518509/”

『【画像】昭和のヱロゲ、辛辣すぎるwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 07:38:24 ID:b2b61e7ee

    紐緒閣下が好き…

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 07:45:25 ID:4286f5154

    昭和でもなければエロゲでもなく、イッチ立て逃げで10分もたずにスレ落ちしてるっていう
    2枚目以降全部管理人が足してるけど、そこまでして上げたい記事だったの?

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 08:02:25 ID:005f6cfd8

    突きとか気合とか最初にやり出したのはラオウなのかしら
    駆け抜けて逝く私のメモリアル

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 08:42:16 ID:d42fc2173

    シューティングゲームの出来が良すぎて小並感があった

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 08:43:54 ID:53f6c7bdb

    ギャルゲーでも無えよ。正しく恋愛SLGだ

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 08:50:54 ID:716353908

    どうしてこの絵でそこそこ流行ったのか、未だに理解出来ない

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 09:06:46 ID:ac292a95a

    3の画像は?

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 09:16:01 ID:a3b992a6e

    エミーIIとかTokyoナンパストリートとかの話じゃないのか?

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 09:50:16 ID:10b400980

    >>6
    SFCやそれ以前のパッケージとゲーム画面で考えれば分かるけど、感覚的にパッケージの外見が基本でゲーム内の立ち絵は補助程度なのが前提だから
    当時ゲーム画面はイメージを大きく反しない限り文句が出る事は先ず無かった

    内容的には恋愛メインのゲームが珍しく、ノベルゲーすら珍しく、育成物も珍しく、高校3年間と分かり易い設定、JK自体が人気の年代、など当時としてはかゆい所に手の届く要素の塊だったのは大きい
    それでいてゲームとして纏まりが良かったのは大きい

    因みにメーカーも当初売れるとは思っておらず生産数を絞ったら結果的に品薄商法で人気が上がったのはご愛敬w

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 10:26:32 ID:82f4aa9f8

    あれはちゃんとシミュレーションゲームだからな

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 11:16:17 ID:ab0080db6

    ※2
    他のときメモスレとの融合召喚の素材にされた

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 11:19:17 ID:aab62efe1

    ガチの昭和のエロゲはまだですか?

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:09:51 ID:b641f6953

    てっきり光栄やスクエニのが出てくるのかと

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:13:54 ID:d6fd0c366

    初代ドラゴンナイトやランスですら平成だから、昭和のエロゲって酷いのばかりなのよな。
    平成直後に最初のブーム来るけど。

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:49:48 ID:ca634626f

    ダクソして寝よ

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 14:13:43 ID:27ba08838

    付き合ってるわけでもないのに、相手しないとぶちキレて悪評ばら撒くってどうなの

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 14:15:07 ID:4bd5af71d

    途中のストーカーっぽいやつなんの画像?

  18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 15:39:03 ID:a4b531c5a

    >>9
    ワイの周囲は特殊であのコナミが同級生みたいなゲームだすぞ、て発売前から盛り上がってた
    まぁハードがPCエンジンだからマニア向けなのはそうだけどね

  19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 16:58:00 ID:807f739d5

    ガチャピン、この体勢じゃタバコ吸えねえじゃん

  20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 19:02:02 ID:a17eb8efe

    ※17
    ストーカーっぽいやつの画像やで

  21. 名前:  投稿日:2024/06/05(水) 20:23:43 ID:677de2c6c

    >>4
    ミニゲームとは思えない完成度の高さだった。
    ガチで攻略しようとして本編そっちのけでのめり込んだ。
    コナミだからシューティングに妥協はしなかったんだろうね。
    それが今はもう跡形もなく・・・

  22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 21:41:10 ID:f196b8d07

    ※17
    画像検索すれば出てくるんだから、少しは自分で調べろよ
    ときメモ4のナビゲーターのヤンデレ幼馴染だぞ

#PR
    アクセスランキング