ピックアップ

【画像】涼宮ハルヒシリーズが投げっぱなしで許されている理由wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

あんだけ流行ったのに完結してないなんて激怒してええやろ


ラノベあるある

ラノベって完結するほうが珍しいからしゃーない
漫画みたいな打ち切りですらなく突然に消滅する

結末くらい見たい

1巻で完結してた話を引き伸ばしてただけだろ

まあ憂鬱以外は全部蛇足みたいなもんやし

ハルヒより可愛いヒロイン出ちゃったからな

許されてはないけどあまりにも脈がないから

大学行ってもハルヒとキョンは2人一緒にいます

この未来を一瞬だけ見せた名采配

まあSSであらゆる可能性潰されてにっちもさっちも行かないのが事実なんやろな
SSで書かれたものの中に作者の考えてたルートと同じものがあるんやろ

そこまで追ったりするもんなんかね

作者がパクった!とかなったら大変やからな
青葉みたいなのがおるし

10年放置されてるらき☆すたとかもっとファンは怒っていい


エタルって何?山口アタルの真似?

ググれ

―エタる。 ETERNAL エターナル (永遠)に完結しないまま、更新や連載が終わってしまう状態。 これをweb小説では「エターナル未完結になる」

ETERNAL エターナル (永遠)に完結しないまま、更新や連載が終わってしまう状態。 これをweb小説では「エターナル未完結になる」という意味で「エタる」と言いますね。らしいで
なろう好きのオタク用語やな

なろう以前から創作界隈では使われてたな

言葉自体はなろうより前からあった記憶

佐々木組が出た辺りからハルヒは神様パワーを行使するための装置みたいなもんで
本来その神様の座におるのはキョンの方やったって構図やと思ってた

もっと早い段階で古泉からチェスで例えるならクイーンよりもキングに興味があるみたいなこと言われとる


ゼロの使い魔みたく作者が4んでから代筆で終わるんやろ

エタるはなろうの前の言葉だよ

飽きられたからやろ

もう終わってる扱いだから

ぴこたん
ああああ

引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716956761/”

『【画像】涼宮ハルヒシリーズが投げっぱなしで許されている理由wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(水) 20:25:00 ID:e3d240eaa

    語源は同人ゲームだゾ
    いろいろあって製作頓挫した某ゲームのタイトルに「エターナル」って入ってたから、それを揶揄してエターナる(永遠に未完成)

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(水) 20:37:08 ID:c1c371008

    もはやなろう嫌いがイニシエの韓国人みたいになってるじゃん

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(水) 20:50:19 ID:be13eb22d

    べつに許されてるワケじゃない
    あまりに時間が経ちすぎてみんな諦めたんだ
    そもそも分裂も確か2巻二ヶ月連続リリースだかで告知されてたのに
    その驚愕が年単位でドンドン延期してそこで多くは離れた

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(水) 20:58:53 ID:98912499a

    ライフライナーが絶滅した今となってはもう需要ないだろうな

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(水) 21:01:26 ID:0049601d2

    SS全盛期の時代で出てくるSSが面白すぎたのは本当にそう……分裂以降の展開特に待ち遠しくもないくらいハルヒコンテンツ豊富だった。
    人離れたのは2期(正確には違うか)で、エンドレスエイトを度外視したとしても意味不明、笹の葉ラプソディくらいしか見所ないならセットで消失にすりゃよかった

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(水) 21:09:04 ID:9911dfa6a

    ストーリー的には着地点は示されただろ?大学のシーンで。
    限りなく俺達の戦いはこれからだ、だけど、完結と言っても良いんじゃねーの?
    俺が良く読んでた漫画家は大体あんな終わり方だぞ?竹本泉とか安永航一郎とか。

    それとも何か?伏線は全部解決しろってか?
    それは流石に読書向いて無くね?

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(水) 21:37:16 ID:78c7eb464

    原作読者はえたなんたらが当たり前で気にしてない
    アニメ勢はハルヒの終着点とか興味ない
    そんだけやろ

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(水) 21:58:28 ID:9fbecada1

    あれだけSS作られたらやる気無くなっても仕方ない気はする。

    けど確か、涼宮ハルヒの劇場って名前で短編集の新刊出るんだろ?作者も完全にやる気失ったわけでは無いのでは。

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(水) 22:44:23 ID:434cb4cf2

    最後なんか長門が倒れた?かなんかしたとこで終わった記憶しかない

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(水) 22:52:32 ID:0a800e377

    キョンが傍観者気取りから当事者として目覚めて一区切りついてるってのはある
    キョンの物語としてはもう終わっちゃってるのよ

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(水) 23:39:39 ID:8222e5182

    大金手に入って、知名度上がり過ぎて面倒なのにいっぱい絡まれて、モチベが続く人は少ないのでは
    学校を出よう!だけでも片付けてくれんかなぁ

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(水) 23:58:05 ID:f90820ac8

    キョン!繁殖するわよ!

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(木) 00:47:24 ID:9eb90c90e

    学校を出よう!すら投げたのは許さん
    禿げろ

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(木) 01:11:43 ID:90342ef63

    そもそも作者の谷川がエタる常連やんけ。

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(木) 02:38:04 ID:114ef5e09

    微笑の出来が良すぎた

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(木) 06:56:32 ID:73d8f1612

    許してるんじゃなくて見限っただけや

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(木) 08:12:36 ID:7d9f83d86

    なんかコメントしようと思ったけど、何も思い浮かばないぐらいにハルヒに興味が無くなってたわ。
    昔はほんとに続編を渇望してたのに。

  18. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(木) 08:37:47 ID:bfdf87698

    消失の映画の出来が良くてこれで終わりでいいやって思ったやつも少なくないやろ

  19. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(木) 13:30:46 ID:687a2c4af

    おわこん

  20. 名前:名無しのぴこたん 投稿日:2024/05/30(木) 16:15:35 ID:92270a915

    んなもん太古の昔から作家がやってることだろw
    今更なんだよw

#PR
    アクセスランキング