【画像】ワイ、ストリートファイターのアニメを見て笑いが止まらなくなるwwwww

ピックアップ

【画像】ワイ、ストリートファイターのアニメを見て笑いが止まらなくなるwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

だめやろこれ

主題歌は神だから…

でもOPは名曲だから

愛しさと切なさと


サイコトラックほんとすき

正々堂々と戦おうとしたのに2人がかりでボコってくる方が悪い

画面だけでチェイサーッ!って言いたくなる

なにいってんだとか思ったらマジでベガ様運転してて草

リュウ、今だ!!(ナメクジみたいに這いつくばりながら足を押さえる)

ドラマチックバトルやぞ

シャドルー最終奥義サイコトラックやぞ

2対1でボコることをドラマチックバトルと呼ぼうぜ

存在価値の10割が音楽よな

サイコトラック定期

羽賀研二がミスキャストだと思ってたらド嵌りだった奇跡
キャスティングした奴凄いわ

アラジンの時に声優として評価上げてたからな

でもリュウが棒過ぎんだよなあ

最後のカットで一瞬背後に映るトレーラー、ベガが運転してるんよな
武闘家として戦いたかったのに2人がかりでボコられて
結局轢殺しようとするという

人気記事

#PR
関連記事
ぶっちゃけ2人がかりでボコるほうが悪いやろ
ベガは武闘家として相手するって言ってるのに

ラストバトルがリンチなのはもうちょいなんとかならんかったのか

あれベガだったんか…

これテレビでレギュラー放送してたん?

たしかみてみろ

TVアニメ版は引き延ばしクソ展開以外すき

モブ化してる豪鬼すこ

豪鬼おったんか
ちゃんと空港で飛行機乗るの意外やわ

OPが飛鳥の作詞作曲のやつやっけ
良い曲だったよな

せや
OPとEDは前期後期どれも神曲やった

ストゼロのドラマチックバトルを映画で再現したと思ってたけど調べたら逆なんだな
映画の翌年にストゼロがリリースされてた

確かドラマチックバトルで映画の曲流れるやろ

春麗

小さい頃親と一緒に映画館で観たけど気不味かったわ


最後リュウがベガのコンボイに向かって飛び蹴りするけど
吹っ飛ばされて終わりやろ

タンクローリーだあ

愛しさと切なさと心強さとってこれ?

餓狼伝説のアニメも見ろ
毎回ヒロインが死ぬぞ

ぴこたん
わろた

引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712670741/”

『【画像】ワイ、ストリートファイターのアニメを見て笑いが止まらなくなるwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 12:16:16 ID:3cd2dcd2e

    萌え系主体以外の記事は要らないよ

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 12:30:33 ID:d94e849a0

    隆とベガが酷すぎて羽賀研二(だっけ?)の大根演技がマシに聞こえる

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 12:45:17 ID:acd332dee

    波動拳1発撃つのに元気玉作るくらいの時間が必要なVの方かと思ったらサイコトラックの方か
    ぷぉーん!ちぇいさー!の勢いは思わず笑っちゃうから好き

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 12:58:11 ID:788b7d862

    PS2のハイパーストリートファイターアニバーサリーエディションに収録されてたな。
    今でもコレクション系のに収録されてるのかしら?

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 13:04:43 ID:a1ce43e3d

    春麗のシャワーシーンだけはおぼえてるよ

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 13:11:26 ID:563106718

    そういや、この曲はさんざん聞いたけどアニメは見たことなかったw

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 13:33:14 ID:7dc174271

    星隆って名前だったの、このアニメだっけ?

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 13:58:22 ID:c77ba518e

    春麗VSバルログとかいう格闘作画屈指の名シーンがあるのでセーフ

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 14:03:27 ID:6738f0fa7

    劇場版とテレビ版混ざってるよ
    劇場版は小室哲哉
    テレビ版がASKA

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 14:06:45 ID:7952ebe6b

    ちゃんと腰の入った重い格闘描写がすばらしいと思ったけどなぁ
    餓狼伝説みたいにピョンピョン飛び回る既存の格闘描写とわけが違う

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 14:09:34 ID:f7aa4a51a

    テレビの方、リュウケンの修行時代で
    じっくりと時間をかけて成長していくというやりたいことは分かるんだけど
    視聴者が求めてるのはゲームみたいに派手な必殺技が出る方だからな
    そりゃ打ち切られるわと

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 14:10:22 ID:c8e110778

    恋しさとって挿入歌だったような?

  13. 名前:名無しのぴこたん 投稿日:2024/04/10(水) 14:50:29 ID:0265f3892

    こ…恋しさ

  14. 名前:名無しのぴこたん 投稿日:2024/04/10(水) 14:51:48 ID:ed488de39

    映画で路上に豪鬼座ってたのは気付いたけど、こんなに一杯出てたとは知らなかった。ファンサービス的な意味合いもあっただろうけど、90年代初頭頃のアニメはまだ80年代的なノリを引き継いでいて、スタッフがちょっと悪ノリしてみた様な所もあったのだろう。

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 15:19:16 ID:5344384a3

    LONLEY BABY!

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 16:38:28 ID:8149ee096

    ストゼロのソドムトラック特攻はこんなところに公式繫がりの元ネタあったのか

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 17:35:51 ID:c616c667e

    >>11
    それ以上にちょくちょく入るキャラ改変がファン的にあれだろう。
    キャミィがほぼバーチャファイターのサラだったり、よりによって主人公のリュウが初代ストリートファイター版どころかどこのジョー・ヒガシだよ状態だから。

    それはそれとして作品としては好きなんで円盤は買った。

  18. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 18:10:33 ID:9a117f841

    LONLEY BABYすこすぎる
    フルで聞くと「これAメロじゃなかったん!?」ってなる

  19. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 18:28:27 ID:37916dbb9

    ストⅡVはリュウケンがプール入るとこで全裸組手?するとこすき

  20. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 18:35:15 ID:9e23fbbfe

    挿入歌だった主題歌カップリングのGooD LucK好きやねん

  21. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 19:00:42 ID:073e1b2ca

    愛しさと切なさと糸井重里

  22. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 19:19:52 ID:c1eaf8eb8

    作画は普通にすごいな

  23. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 22:59:21 ID:ac48a2a87

    キャミーの扱いが酷かった

  24. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(水) 23:44:07 ID:5963d03b8

    しょうがないのでベガでシコった

  25. 名前:匿名 投稿日:2024/04/11(木) 07:36:27 ID:4b8fa2df5

    ※23
    リュウ・ケン・春麗・ガイル・フェイロン・バルログ・ベガ以外の中じゃ比較的マシなほうじゃね?

  26. 名前:匿名 投稿日:2024/04/11(木) 15:36:24 ID:20274ac38

    最後のベガを3人でボコすシーンとかクオリティ高くて好き

  27. 名前:匿名 投稿日:2024/04/11(木) 16:15:53 ID:e2a26474d

    お前らだって自分が正しいと思ったらネットで弱者袋叩きにするじゃん

  28. 名前:匿名 投稿日:2024/04/11(木) 19:00:16 ID:c9ed786df

    冒頭の、リュウVSサガットの暗闇の死闘が緊張感あって好きだった。
    本田VSダルシムは半分ギャグだったし、バイソンと抱き合ってガケを転がり落ちるシーンは笑ったなあ。
    春麗VSバルログは、動きや演出は凄いけど。よく見ると変なカット多くて笑っちゃう。
    ベガがホバースライディングでリュウ・ケンを吹っ飛ばすシーンは笑った。
    確かに笑いが多い映画ではあったね。

  29. 名前:匿名 投稿日:2024/04/12(金) 15:53:55 ID:2e128738d

    羽賀研二史上最高傑作説

  30. 名前:匿名 投稿日:2024/04/12(金) 16:17:06 ID:30fa0fd40

    正直めちゃくちゃよかったやろ

  31. 名前:匿名 投稿日:2024/04/12(金) 16:27:10 ID:64f037e8e

    いつになったらこのトラックアタックをSAで実装するんだ?楽しみにしてんのに
    瞬獄殺なんか比較にならない威力あるだろこれは

  32. 名前:匿名 投稿日:2024/04/12(金) 16:31:51 ID:47cfe8968

    なにがおかしい!

  33. 名前:匿名 投稿日:2024/04/15(月) 08:24:30 ID:b523641b4

    羽賀研二うめぇな

#PR
      アクセスランキング