ピックアップ
スライムメス→スライムベス
他にもメラ系の呪文が削除されたとかある
カタカナは20文字しか使えなかった
キメラとかいたよな
ぴこ速(〃'∇'〃)?は楽しいことやえっちなことを中心に更新する5ちゃんねるまとめサイトです
スライム・エリザベス。愛称スライムベス。
「じつは スライムのメスというウワサもあるようだが
学会のえらい人でも真相は わからないらしい。」
DQ10のベスの説明
すなわち嘘やで
なんかクイーンスライム作るのにスライムベス使った気がする
確かにカタカナのメは普通に使われとるな
プログラム1人で書き直した方が早いとかは実際昔ならありえたんだろうね
今の開発規模だと天才のワンマンなんか無理だろうけど
メスのスライムナイトのイラストあるやん↑
昔はとにかくビット単価が高くて容量が限られてた
どうやってソフトの容量を削るか知恵を絞った時代だからなあ
メルキドの町あるやんけ
ってツッコミあってよかった
これ有名な話かとおもってた
ROMカセットの容量節約もだけど、ハードのメモリーが足りなかったから
初代はフィールド画面を消さずにそのまま戦闘画面を表示していたからな
2からは切り替え方式にして解消した
蚊もメスだけ血を吸うから、メスだけ肉食なのはあり得る
アンクルホーン♀
モンスター物語ではスライムベスは肉食化したスライムって書いてあった気がするが
ファミコン時代から言われてたけどね
肉食系女子だったのか