【画像】昭和生まれの魔法少女さん・・・流石に現代では通用しないwwwww

ピックアップ

【画像】昭和生まれの魔法少女さん・・・流石に現代では通用しないwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

古のオタクはこの子でシコれたらしい
no titleno titleno title

神がかってんなぁ

可愛さのつぼおさえてるよな

きっしょ

3枚目右下2は今でも最前線張れる

抜けるのはなのはやフェイトかな
スタジオふぁんにはお世話になったわ

影響はめちゃくちゃ現代にも残ってるけどね

平成生まれだろ…

なんだこのスレ?
ワイの知らんものが盛りだくさんや

ミンキーモモて2人いるやつなかったか

他人の膀胱に尿を転送してくる奴だっけ?

それはエスパー魔美や

お着替え変身で脱いでから着る元祖はキューティーハニー

大人になったら余裕

どうしてもというならクリィミーマミでもいいとする
no title

森沢優の方が抜けるだろ!

禿同

今でもロリコンに結構受けそうやな

人気記事

#PR
関連記事
no title

ピピルマピピルマプリリンパ
パパレホパパレホドリミンパ

ドッキンハートにまばたきショットや

こんなんNHK性教育テレビやん
no title

no title

no title

no title


ガキワイ「小狼みてるとち○こがムズムズする!!」

どんな扉開いてくれとんねん


NHKってなんでたまにガチのアニメ作るん?

ガチな社員が多いからや

no title

男より圧倒的に女人気のほうが多いとNHKの大投票で知ってビビったわ

一応女児アニメやし

人生破壊された奴は数知れない

ぴこたん
かわいい

引用元:”https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697076809/”

『【画像】昭和生まれの魔法少女さん・・・流石に現代では通用しないwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 14:30:47 ID:59488b577

    今見てもかわいいんだよなぁ

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 14:33:13 ID:5b223cbe6

    むしろ最近のアニメにはおまんこを舐めたくなるようなキャラクターがいない

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 14:59:15 ID:5854fa237

    CCさくらのクリアカード編は何で作ってしまったんだ蛇足だろ?
    せっかく綺麗に完結したのに
    クリアカード編を作るぐらいなら、ジャンプスクエアのGATE7を連載再開してよ

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 15:02:44 ID:4485f5c4b

    NHKだったんだっけ?
    なぜ今のNHKはこういうのが出来ないのか…

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 15:14:45 ID:c109f4a3d

    コレクターアイとかもう誰も覚えてねーわ

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 15:15:28 ID:ba1ef41a8

    昭和の魔法少女?と聞いて、現在で言う所の”魔法少女”は大凡がセラムンのフォロワー作品筋だし、強いて言うならまとめ内でも挙がっているミンキーモモからぴえろの魔法少女シリーズの筋かなと思ったら・・・
    CCさくらは、原作から平成で笑った。

  7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 15:23:49 ID:916a46883

    >>5
    名前間違ってて草
    ほんとに覚えてないんだなw

  8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 15:30:57 ID:1f1fad65f

    ララベルとかルンルンじゃないのか

  9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 15:41:04 ID:53d20cdda

    森沢優の良さは自分が大人になってから気付いた
    ちゃんと本人が歌えるってのは強いなぁ
    太田貴子の「大人になれない」って曲はホント泣けると思う

  10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 15:41:42 ID:d65361ea1

    今のNHK には作れるようなガチが居ないのか…

    よくよく考えてみたら今の製作陣はどこの局も似たようなモンやな
    数字が欲しいから似たり寄ったりで全然冒険しねぇ
    熱意がねぇ
    もっと博徒を採用して若手の育成に投資しねーと誰も見なくなるぞ

  11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 16:37:54 ID:96056b5ae

    言うて、今の魔法少女って殆どが何かと戦う為に変身やろ
    ライダーとかと変わらんのよなぁ
    違うのはどれみぐらいか?

  12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 16:51:10 ID:fefd96b17

    >男より圧倒的に女人気のほうが多いとNHKの大投票で知ってビビったわ
    まず「なかよし」に連載されてた時点で圧倒的差ができてそうやろ…

  13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 17:21:30 ID:e4e94c737

    さくらって昭和なんか

  14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 17:41:39 ID:dbac965f2

    魔法少女はピクシーミサが好き

  15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 18:22:07 ID:490db4a53

    C.C.サクラは主人公しかまともなのがいないのが業が深いよな
    年齢云々より設定がぶっ飛びすぎ

  16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 18:36:09 ID:e2be781b6

    最近中学生編やってたけど誰も観てなかったよな

  17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 19:32:11 ID:dde05955c

    ぱいぱい、いぱねま、シュシュトリアンだろ

  18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 20:29:51 ID:d2deff127

    キューティーハニーとチックル挙げるわ。

    やっぱ豪ちゃんセンセは偉大。

  19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 20:47:44 ID:6da494900

    マジカルエミが好きだったんだが少数派なんかな

  20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 22:48:12 ID:2341f51d9

    >>15 〝C.C.サクラは主人公しかまともなのがいないのが業が深いよな〟 この子はこの子で拗らせてる、圧倒的に周りが濃いので気付き難いだけ。 (CLAMP設定)

  21. 名前:名無し 投稿日:2023/10/12(木) 23:07:47 ID:e404f9aec

    cc桜はアニメ卒業した自分が再入学してしまった作品。ps1のアニメチックストーリーゲーム(1)が結構気に入ってそこからズルズルとw(ゲームは卒業してなかったのだ。)

  22. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(金) 01:23:04 ID:f07ba86ff

    「昭和」区切りと言うより、ブラウン管テレビで見てたアナログテレビアニメのような気がする。

  23. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(金) 05:19:24 ID:0f9c4ea18

    生年月日が昭和ってことだろ昭和生まれ

  24. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(金) 05:21:39 ID:002e42a84

    >>19 わかる レオタードスタイルの女性マジシャンはいいものだ

  25. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(金) 06:52:40 ID:46e5c85d4

    さくらとかはデザイン的には今でも大丈夫よね
    今のアニメーターとかイラストレーターが描けばいけるのでは

  26. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(金) 21:49:23 ID:d12e8edca

    >>5
    そりゃ間違ってたら出てこないわな

  27. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(土) 10:15:18 ID:f5a399899

    ジャンルのクラッシックや先達をバカにしてマウント取る(取ってるつもりになる)のって漫画・アニメ・ゲームオタに顕著な特徴よな
    本来、好事家的にも、歴史考察的にも、古いモノは大好物なはずなんだけどな
    要は実は別にオタクでも何でもなくて、メーカー主導の消費サイクルに馴致された都合の良い消費者なだけっていう

  28. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(水) 21:44:04 ID:400f6e61f

    >>15
    特殊性癖満載具合では現時点でも最高峰かもしれないね

  29. 名前:匿名 投稿日:2023/10/21(土) 02:09:23 ID:573871966

    さくらでオタになり、クリアカード編からオタ出戻りしたから続編蛇足言われがちなの悲しい。2次元キャラでさくらが1番好きなキャラだわ。

  30. 名前:匿名 投稿日:2023/11/08(水) 23:44:53 ID:637c1f130

    3枚目右縦2上下の作画がええな
    この回だけ観たい

  31. 名前:匿名 投稿日:2023/11/19(日) 11:01:28 ID:d206e30dd

    >>7
    タイトル名なら間違いだけどキャラ名ならあってるだろ

  32. 名前:匿名 投稿日:2023/12/15(金) 07:45:03 ID:aa04c1417

    >>7
    一応、そのキャラはいる

  33. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(日) 00:43:00 ID:7d1d4377e

    コレクター ユイ アイ だよな? ハルナもだっけ。
    えちえちなんでNHKで二度とヤラないとかメディア化してないとか(ボックス売ってるが)噂になった。
    デリート? かなにかの呪文が 消す という意味じゃないと知って驚いた、PC用語にあるやつだとか。

    マミ、もう一人のヒロインの生き様のコミカライズ買ってたわ。

  34. 名前:古より蘇りし魔女っ娘の使い魔 投稿日:2023/12/17(日) 21:32:08 ID:72428a399

    ここまでサリーちゃんアッコちゃんの話題なし。
    なぜなのか。

  35. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(日) 22:36:02 ID:08691b369

    コレクターユイは無駄にえろいんだよな…

  36. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(月) 01:01:40 ID:8fc589aff

    ユイどのはソックスでフトモモがキュっとなってる具合が神懸かってた
    中二で巨乳設定すら霞む

#PR
      アクセスランキング