【画像】しこりたいからヱロ漫画はってってくれwwwww

ピックアップ

【画像】しこりたいからヱロ漫画はってってくれwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

お願いや

貼っても難癖つけるから嫌です

no title

no title 事案発生!! ~不審者と箱のナカ~を読む

早くしろ!

これなんて漫画?

Another 綾辻行人

ありがとう

本当にごめん嘘ついた
実は知らない

さすがに違うの気付けよ

お前よくそんなの持ち出して堂々と嘘つけるなw

泣ける
no titleno titleno titleno title 断れない系を読む

続きはよ

no titleno title

no title

no title

no title
求愛エトランゼを読む


(´・ω・`)いい話

人気記事

#PR
関連記事

うむ
no titleno titleno titleno title

no title
リトルエースを読む


このねーちやんこんな偉そうにしてるけどパンツにウンスジ付けてそう

kwsk!!

メテオノーツの人かこれ
感動した

寝ろよ
no titleno titleno title

no title
手料理と恋心を読む


シコった

脳みそ腐れてんのか?
no titleno title

no title

no title

no title


続き見たくなるしゃないか

いやどす

ぴこたん
なるほど

引用元:”https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694845726/”

『【画像】しこりたいからヱロ漫画はってってくれwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/16(土) 18:38:58 ID:c8145ef52

    『プラスチック姉さん』くらい教えてあげて

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/16(土) 18:54:15 ID:d62f87364

    しっかり者のタカシくん良いわね
    ロリの絵柄めっちゃ好み

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/16(土) 18:55:55 ID:a7ad4ee63

    王大人出てこなかったな

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/16(土) 19:08:51 ID:4b06c8fc9

    たぶんプラスチックねえさんの方じゃなくて
    メメメメメメメメメメンヘラぁ…の方じゃないか

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/16(土) 20:03:40 ID:942f2d668

    同じ作者のメメメメメメメメメメンヘラぁの方じゃない?

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/16(土) 20:13:54 ID:a48b0d1e8

    ストーリー重視のエロなら、みるくれーぷ堂の愛少女シリーズええぞ
    イチャラブの純愛少女と、一癖も二癖もある歪愛少女、ロリコンもラブストーリー好きも買っとけ

  7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/16(土) 21:58:57 ID:fc0f5b291

    今のメメメメメメメメメメンヘラぁってプラスチック姉さんから抜粋じゃなくて独立して連載してるのか

  8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/16(土) 22:50:58 ID:4fcbffd12

    恐竜が鳥から進化した説、最近よく聞くようになったけどもう30年くらい前から言われてたんだってな。始祖鳥が鳥の先駆けだーっつって。新説じゃねんだわ

    でも始祖鳥の化石出てきた地層って恐竜のより以前だから、鳥から進化して絶滅したのが恐竜だぜ説のほうもある。そっちが正しいと思う。進化の理屈的にも
    始祖鳥の化石が最初に出たの中国だから年代が正しいかは知らんけど

  9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 00:21:44 ID:a002877cd

    エレナは3年前の髪型でいい

  10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 00:57:16 ID:d54e5ec24

    ※8
    学問のどの分野にも権威という者がいて、新しい学説が客観的に正しそうでも、その権威が認めないと日の目を見られない。権威が唱える(あるいは支持する)学説にそぐわない内容であれば尚更な。
    だけど、その権威も人間なわけで、寿命などで引退する時が来る。そうなると別の人間がその空いた席に座って権威になるわけだが、それで今まで日の目を見なかった学説などが認められることが多々ある。
    そのサイクルというのが、おおよそ20年から30年くらい。大昔の学説がノーベル賞に選ばれたりするのは、これが原因でもある。

  11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 05:50:27 ID:63b0eff92

    最後の画像の作者誰なんだろう?
    名前が知りたい買うからよー

  12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 08:47:58 ID:075704fb9

    女、3人。
    スピリタス太郎
    まーどうせ買わんだろうが

  13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 09:57:03 ID:4fddd8ea2

    ※8
    ※10
    始祖鳥のころは、鳥類の祖先は恐竜の祖先とも共通であるが、鳥は直接の子孫ではなく収斂進化の結果という説が主流だった。それが多くの研究者による研究・新発見により、恐竜しかも獣脚類から直接進化したという説が主流となってきている。現在、始祖鳥は鳥の直接の祖先ではないと考えられている。

    ちなみにノーベル賞は、生きている人が受けるというルールがある。大昔というのが何を意味しているがよく分からないが、十分に検証されて誰もが認められたものが受賞するということになる。

  14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 11:38:12 ID:270fbc5e6

    二次エロサイトで何の話してんだw

  15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(日) 18:49:09 ID:4fddd8ea2

    スマンな
    めんどくさくて悪いが、一応仕事でも携わっている立場上恐竜オタとして言わざるを得ん

  16. 名前:匿名 投稿日:2023/09/18(月) 10:56:20 ID:ddfaf2218

    ※12教えてくれてありがとう😊
    単行本はとりあえず買ったけど
    この話はまだ単行本にはないようだね

#PR
      アクセスランキング