【画像】美少女が格ゲーするこの漫画wwwww

ピックアップ

【画像】美少女が格ゲーするこの漫画wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

アニメ化と実写化もするのにこれ誰が理解できるんだよwwwwwwwwno title

no title

no title

no title

no title


全員めちゃめちゃ早口で喋ってそう

なんで鼻血出してるの?

興奮しすぎてるno titleno title


めくりとかフレームとか貯め保持とか格ゲー少ししっかりやらないと理解無理だろ

遅らせグラとか遅らせ打撃とかファジーとか中足確認とか当たり前のように出てくる

動画勢にちょっと笑った
要するにチー牛のことだろ

お嬢様言葉使えわよ

人気記事

#PR
関連記事
変な棒でキャラ操作してる・・・

6Fって結構あるくね0.1秒だろ

ギャグ漫画じゃないのこれ
なんかわけわかんねー事いってんなこいつらって読むのが正解に見えるけど

格ゲー知らない人はそういう楽しみ方出来るな
格ゲー、特にスト5やってるやつはニヤニヤしながら読める
作者もスト5プレイヤーみたいだし

単純に格ゲーって人読みの世界だろ
6Fだろうが1Fだろうが読んでりゃ対応できんだよハゲ
見てからなんて基本多くねえよ

かわいい
no title

動画勢がリアルにゲーセンにいそうな見た目でワロタ

入力猶予フレームとしては6Fは優しいけど6Fでどれだけ移動できるもんなんだ

移動挟むから難しい

格ゲー漫画はストーリー強く持たせて格ゲ描写はふんわりくらいにしないとつまらん
光速は俺らには遅すぎるみたいにとりあえず言わせとけくらいのやつの方が面白い
対ありはキャラ可愛いいだけでくっそつまんねぇんだよな

知識雑な格ゲー漫画って叩かれるけど、じゃあそこら辺しっかりした奴が面白くなるかと言ったらそれは別問題なんだよな
正直格ゲーと漫画の組み合わせ自体が良くない

ゲーミングお嬢様ですらたまについていけない俺にはさっぱりだぜ

格ゲープレイヤーなら共感できる点多いぞ

格ゲーマーにしか刺さらない漫画

アーケードお嬢様忍伝ってシュタ専かと思ってた

僕の考えた格ゲーの神プレイ解説とかされても欠片も面白くなくいと思うんだけどそうでもないのか

作者はよく勉強してるなと思うよ
女みたいだけどランクも高そう

鉄拳を扱った百合漫画もあったよね
名前が思い出せない

この作者はちゃんと勉強してるのは間違いない
問題は漫画が面白くない

鉄拳のやつ『いつかみのれば』だな

ぴこたん
ほわー

引用元:”https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685087763/”

『【画像】美少女が格ゲーするこの漫画wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 19:42:00 ID:f07b5aa81

    女の子が格ゲー強いのが違和感強いんだよ
    麻雀とか釣りよりも

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 19:56:17 ID:8a6fc15f6

    水の中にいるみたいに口から泡だしてるのなんなの?

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 20:07:28 ID:43c3f45d3

    ヴァリアブル・ジオでよくね?

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 20:07:46 ID:7998084f0

    格ゲーか本物の格闘とは全く違うということがよく分かる

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 20:10:50 ID:dccbd450d

    大会の重圧で視界が真っ暗になって音だけでプレイした人もいるから鼻血も多分OK

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 20:41:35 ID:d64b964c6

    麻雀漫画と同じようなもんか

  7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 20:45:18 ID:f4cc88587

    ゲームセンターあらしも進化したなぁ

  8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 22:14:47 ID:665f71d06

    格ゲーマーのキショイとこ煮詰めたような主人公が不快すぎて即読むのやめたわ。

  9. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 22:34:14 ID:48c21a65d

    解説感想言ってる連中は何フレームの間に意見交換してんのこれ
    まだ対戦中なんだろ?

  10. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 22:41:03 ID:d7858fc0c

    バックジャンプ中垣内狙いたくなる

  11. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 22:57:03 ID:bcbe482d9

    格ゲーがオワコンになった理由がよくわかる

  12. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 23:15:08 ID:3633ddfaf

    分かってないのに理解してます風オーラ出すのすげえ分かる
    俺も時々出してる

  13. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 23:16:58 ID:3633ddfaf

    >>1
    いうて珍しいけど強い人はいるよ
    俺の知識程度では最上位まで上がる人は見たことないけど

  14. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 23:28:41 ID:1a4ac7664

    それなりに格ゲーやってきたおっさんだけど、そこそこレベルの女の格ゲーマーは割と会ったけど、ここまでガチなのは居なかったな
    フレームがどうのまでは話せるようなのは居なかった

  15. 名前:匿名 投稿日:2023/05/26(金) 23:29:05 ID:029cadb4a

    分割入力とか格ゲー勢でも使わない人の方が多いのに
    急に挟まれてもまずわからんだろ

  16. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(土) 00:14:17 ID:1eecc32c7

    マニアックすぎて好き

    女の子に男の趣味やらせる漫画って男ターゲットなんだからめちゃくちゃマニアックにした方が面白いんじゃないの?

  17. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(土) 02:16:07 ID:914c2a087

    こういうの見ると格ゲーが再び一般層に浸透することは永遠にないと確信できる

  18. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(土) 02:51:50 ID:ef417f9eb

    入力猶予フレームがわからない人へ

    たとえば↓溜め↑コマンドの場合、溜めなし↑+ボタンと溜めあり↑+ボタン入力が内部的に混同しないよう
    溜め解除から一定時間は溜め入力済状態が保持される時間が僅かに設けられている

    それを利用すると歩いてから溜め必殺技を出せるようになり本来開発者が想定してなかった駆け引きを相手に強いれるようになる

  19. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(土) 03:14:56 ID:ef417f9eb

    スト2だと、春麗やベガ、ガイルの投げと歩きスーパーコンボの二択ループが有名
    もっとも春麗はバグでレバーを前に入れてる限り無限に入力猶予が保持されるトンデモ仕様だけど

    あとガイルとかは移動攻撃技のソバットを空振りキャンセル必殺技を出すことで、本来無敵時間中に攻撃できない位置関係でも反撃できるようになる
    記事の漫画は恐らくそれが元ネタ

  20. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(土) 05:15:01 ID:be8cc56e5

    めくりジャンプに反応して、後ろ歩き出来るレベルなら、正面にいるうちに対空で落とせそうな感じもするけど

  21. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(土) 09:33:28 ID:a7fba9505

    誰も求めていないのに解説しだす馬鹿がいるような界隈だからな
    お呼びじゃないんだよ

  22. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(土) 11:58:50 ID:e37254c70

    く・だ・ら・な・い

  23. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(土) 16:39:15 ID:36a3535a9

    つまらんと言ってるのはゲーム内容より百合展開しか期待してない人なんだろ?

  24. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(日) 08:02:55 ID:c849185bd

    格ゲー題材でラブコメメインだったハイスコアガールはやっぱり漫画として絶妙な匙加減だったんだな

  25. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(日) 08:04:15 ID:c849185bd

    格ゲー題材でラブコメメインだったハイスコアガールはやっぱり漫画として絶妙な匙加減だったんだな

  26. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(日) 12:47:01 ID:6e193ceef

    >>なんかわけわかんねー事いってんなこいつらって読むのが正解

    百合好きだけど、これで読んでいる
    格闘技漫画やらヤンキー漫画に通じる楽しみ(実際露骨なパロが満載)

  27. 名前:匿名 投稿日:2023/05/29(月) 17:15:54 ID:c62a30161

    むしろ2D画面ですよってのを分かりやすく描写するんじゃなくて
    ゲーム内部分だけゴリゴリのバトル漫画にしちゃっても行けるんじゃねぇか?
    超必のカットインとかそのまま使えそうだし

  28. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(木) 22:05:01 ID:c466c7eb6

    コレをどう実写に落とし込む気なのか? って議論じゃなかったのか!?

#PR
      アクセスランキング