【悲報】『お前、女だったのか…』展開、LGBT団体の圧力により今後出来なくなるwwwww

ピックアップ

【悲報】『お前、女だったのか…』展開、LGBT団体の圧力により今後出来なくなるwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

けどよく考えたらこのテのキャラ全員不人気ブサイクやしおらんくなっても問題なかったわ

どろろ


不人気ブサイクやん

竜之介

うっちゃんに完敗の不人気ブサイクやん

うっちゃんもスレタイパターンやん

だから元々お前女だったのか…って展開のあるキャラは不人気ブサイクなんだから居なくなっても困らないよねって話なんやが

シャルロット・デュノア

見るからに糞キャラやんけ
no title

これ何やったっけ

なあにすぐカウンターカルチャーが生まれる
5年後は男尊女卑と暴力にまみれた永井豪みたいな作品だらけよ

そんな大それたカウンターすら来ない気がするわ
現時点でポリコレの力だいぶ弱まってるし

ペルソナ4の白鐘直斗はまあまあ人気あるやろ

いうほど人気か?
no title

ここで好きが嫌い超えるなら大したもんや

人気記事

#PR
関連記事
ff5の、名前忘れた
ファリス?

ブサイクすぎて実装後即キャラデザ変更かかった奴がなんだって?no title

クレしんの雲黒斎の雪乃がトランスジェンダーキャラの先駆者という風潮

クレしん映画って初期は必ずオカマキャラ出してたけど
今も出してるんか?

吹雪丸といいワイの性癖を結構歪めてくれたと思うわ

子供ならわかるけど
高校生くらいの年齢はちょっとね

ワイはトランスジェンダーでトランスエイジのトランスブラッドや

絶対にいる
no titleno titleno title

no title


北斗の拳のユリアパターンはセーフ?

お気楽忍伝とか王ドロボウとか
だいたい思い出すのはボンボン漫画

ぴこたん
ブサイクって言わないで

引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684329934/”

『【悲報】『お前、女だったのか…』展開、LGBT団体の圧力により今後出来なくなるwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 12:16:43 ID:0daf3dc6e

    ???「精液臭いよキミ」

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 12:20:00 ID:784698d43

    それは国際資本勢力の方針だから
    このままではウヨとパヨが茶番を演じながら
    日本も遅かれ早かれ圧力に屈していくだろう

    流れを変えたければ、政治の真実に目覚めて
    目下の最大問題である緊急事態条項に反対していこう

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 12:36:07 ID:9ed8ffeaf

    お前男だったのか…

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 12:52:07 ID:cfbca8be9

    法律変えればだいじょび

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 13:01:51 ID:2d0e65a51

    そうですかー大変ですね!
    って言っとけば良いんだよLGBTなんて
    他人事で済ましとけ

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 13:02:47 ID:a0f31223c

    どろろはオスガキで良かったやろ
    いきなりメスっぽい反応しててキモかったわ

  7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 13:10:01 ID:376720048

    再開系はおっぱいがどデカいと嬉しい
    ちゃんとそのままおせっせして結婚してほしい

  8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 13:27:18 ID:029ca1d19

    LGBTがどうのより単純い古い

  9. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 13:27:40 ID:791c3c040

    LGBTなんて利・・権チューチューしたいだけのC〇laboだから

  10. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 14:59:18 ID:36a9a75f1

    「お前…女だったのか」
    「お前も女だったのかよ」
    はこの間ここで見たな。

  11. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 15:05:24 ID:94c4eb26c

    最後のヤツ、左下はむしろ男のままにしとけよ

  12. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 15:06:39 ID:995d299fc

    女装したT男におまえ男だったのか!キモッって言うのは問題だけど
    それは問題じゃない

  13. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 15:33:18 ID:ce2e96a1e

    手塚治虫の方だと、どろろは百鬼丸と水浴びする時にメスっぽい所作があるから口では否定してるだけで実際はメスガキだぞ

  14. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 15:35:02 ID:ec48b8bbb

    ブレンドSってきららアニメがあるんだけど
    男の娘キャラに店長が「履歴書に男って書け!」みたいな描写が外国ですげー問題視されてたなぁ

  15. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 15:51:01 ID:99bce001c

    不人気も何も元からメインな事自体稀だろと

  16. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 15:57:24 ID:ec48b8bbb

    海外のポリコレ馬鹿にされるけど
    けっこー日本もポリコレ配慮してくるようにはなってるよね
    性別ギャグはかなりアウトになってるし逆に自分らしくあろう!みたいな描写は増えてるし

  17. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 16:44:42 ID:819d82dac

    LGBTが性の表現をとやかくいう資格あるんか?
    自分たちで性のあり方を狭めてどうするんだ?

  18. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 17:09:06 ID:e4c3455f4

    管理人さあ、最近節操なくクソみたいな記事まとめすぎじゃね?

  19. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 17:44:17 ID:2f78b928c

    何人か女であることを隠して男の振りをしている確信犯がいるみたいだけど

  20. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 19:37:45 ID:889c602b1

    男が、女ですって言えば、女になるから良いんじゃね。
    それこそLGBT、差別じゃん。
    アジア人50代の男が、私は黒人でレズで10代で悪魔崇拝してますって認知される世界を目指してんだろ。

  21. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 19:44:20 ID:58c37afec

    そもそも周回遅れの極みと言わんばかりに無様に
    ごたついている現実の主張を聞く価値なんてあるか?
    言い張る有象無象は現実と幻想の区別もつかない社会不適合者なんだがw

  22. 名前:匿名 投稿日:2023/05/18(木) 22:53:20 ID:430ccc5d4

    多様性を認めないLGBT団体…

  23. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(金) 09:25:48 ID:f8f09c3e8

    >>20
    この間その動画みたな

  24. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(金) 11:43:18 ID:f1ddd8614

    >>22
    そして迷惑被るのは結局普通の同両性愛やトランスとかXジェンダーなんだよな

  25. 名前:匿名 投稿日:2023/07/12(水) 19:13:07 ID:f12d4e949

    「お前女だったのか」ってむしろLGBT適合じゃないのかな?
    見た目男っぽい女がいてもいい、って話だろ?
    男の娘の逆だろ?

  26. 名前:匿名 投稿日:2023/10/09(月) 17:58:46 ID:a596559b4

    お前女だったのか←お得
    お前男だったのか←お得

  27. 名前:匿名 投稿日:2023/10/11(水) 16:14:45 ID:b26fcb492

    いや 花木蘭(いわゆる「ムーラン」)どうなるの
    まあ中国では文革のとき、平気で古典を廃棄したが

  28. 名前:匿名 投稿日:2024/12/09(月) 12:54:28 ID:a66a8c0dd

    「花ざかりの君たちへ」も絶版になるかもね

#PR
      アクセスランキング