【速報】死にかけのヱロゲ業界さん、ここに来てついに最終兵器を投入し完全復活へwwwww

ピックアップ

【速報】死にかけのヱロゲ業界さん、ここに来てついに最終兵器を投入し完全復活へwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

感動長編青春群像劇 太陽の子
no title

まさに青春の一ページ。
世界から忘れられたような山間の村に、無邪気で愛しいバカモノたちがいた。
「マオウ」「テンチョウ」「サムライ」永遠に続くかと思われた友情は、やがて取り返しのつかない喪失をきっかけに幕切れとなる。
仲間たちの中心だった、少女の失踪――。

少女は生きているのか、それとも死んだのか。ならば誰が殺したのか。 裏切りを、誰が赦すのか。 ひたむきな純愛を誰が受け入れたのか。そして、誰が本当の友達なのか……。

いずれにせよ、再会は戦いの幕開けになるだろう。
時の流れに揺れ動く、想いと真実。父と子。男と女。 生きること、愛することの激しい痛み。
かつての少年少女たちはお互いの背中に何を見るのか……。

「みんな、それぞれに、正しいことをして、生きているーー」


企画・原案・構成・シナリオ統括・総監督:るーすぼーい
シナリオ:るーすぼーい、タカヒロ、丸戸史明
原画・キャラクターデザイン:ねこにゃん、白猫参謀、有葉
デザインワークス:木緒なち、歌足音人
制作ブランド:CollaborationS(あかべぇそふとつぅ、みなとそふと、企画屋)

ヤバすぎるだろこの面子

右のガンダムみたいなやつはなんやねん

商業エロゲは高くて絵が古いカス

no titleno title

no title

no title

no title

no title

no title


人気記事

#PR

no titleno title

no title

no title

no title


10年以上待ってるぞ

死産定期

ユーザーが初老に突入してるのに青春群像劇かよ

紙芝居を脱却できなかった理由はなんなん

no titleno title

no title

no title

no title

no title

no title


GTA5レベルのオープンワールドでレ○プ出来るゲーム作れば覇権取れるだろ

高額紙芝居

中止しなかったっけ

るーすぼーい好きだけど
これは微妙な気配しかしない

没入感という意味でRPGが最強過ぎた

10年前定期

でるんか?
ぴこたん

引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683794963/”

『【速報】死にかけのヱロゲ業界さん、ここに来てついに最終兵器を投入し完全復活へwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(木) 21:14:42 ID:a1adbc556

    紙芝居の時点でゴミやろ
    時代についていけてないんだから死にかけるのも納得だわ

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(木) 21:17:05 ID:5bd668c91

    エロゲの最終兵器はVRゴーグルのバーチャルセックスだよ
    イリュージョンレベルじゃなくて大マジの億レベルのガチ予算投資プロジェクト
    もっとも世界で売れないから絶対頓挫する企画だけど

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(木) 21:38:00 ID:600839b0a

    アリスソフト(ランス10)が終わった以上、ゆずソフトだけチェックしてる
    時間ある奴はDMMのエロゲ遊び放題がオススメかも

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(木) 21:41:58 ID:06bf747af

    20年前か、せめて15年前に出してりゃもてはやされたろうな

    コネのコネ力でMF文庫Jかコミックアライブでメディアミックスでもするのかね

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(木) 21:50:43 ID:b895f803c

    今はAIあるし背景とかのCGは省エネできるんだからフルプライス3000円くらいにしろ

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(木) 21:54:30 ID:ff0900def

    なんか手から炎出しそうなオヤジが居るな

  7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(木) 22:23:37 ID:9abb095f6

    エステバン?

  8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(木) 22:30:06 ID:e82966e48

    20年前からこういう絵は受け付けなかった

  9. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(木) 22:42:30 ID:37a353067

    完全オープンワールドな同級生3やりたい

  10. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(木) 22:46:21 ID:af43f8b0d

    20年前は毎月4~5本買ってたおっさんだけど、未だにADVシステムで8800円とか
    誰が買ってるんだろうな
    年に一回、みるくふぁくとりーにお布施するだけで充分だろ

  11. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(木) 23:22:14 ID:7d7c84c40

    全く絵が進化しない業界

  12. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(木) 23:22:56 ID:7d37843ea

    絵柄は10どころか20年前くらいのクオリティだけど、シナリオ陣はヤバい面子だな
    感性やネタが枯れてなければ話だけは面白そう
    というか白猫や有葉も今にしてみるとただの古臭い絵柄になっちまったな。昔はお世話になってたのに

  13. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 00:03:19 ID:cea5eb51f

    平成の絵。これは酷い。

  14. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 00:38:06 ID:5a7d56853

    白猫参謀か
    また懐かしい名前が出たな

  15. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 00:43:09 ID:e51764e11

    若い子が古臭いって感想持つのはしょうがないけど
    全盛期楽しんでやってたおっさんらが古臭い紙芝居とか言って腐すの嫌いだわ

  16. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 00:44:10 ID:68c0a40da

    エロは死んだのだ。
    もうおちんちんは勃たないんだ。

  17. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 01:09:49 ID:9ad2561fc

    Qruppoが新作作ってるって言ってたからそれ待ち

  18. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 02:13:09 ID:e08ea440d

    DMMのソシャゲで元気にやっとるイメージ

  19. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 02:16:37 ID:c2c3ed1fd

    絵柄が古すぎる
    マシで売る気あるんか?

  20. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 02:33:03 ID:0dcc44ff0

    今はもう付いていけないライターや原画ばっかりなんだよな
    今も戦えるの丸戸くらいだろ
    特に銃騎士のるーすはもうこの業界じゃ無理やろ

  21. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 04:22:46 ID:0da4d34b4

    >>2
    VRゴーグルがもうオワコンだろ
    すぐ飽きる・重い・つけるのめんどくさい勢の意見が飽和状態やぞ

  22. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 05:50:37 ID:a603d573c

    ランスが終わったからもうエロゲも終わりだよ

  23. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 07:57:21 ID:cc6e3232b

    絵がやばすぎる
    会社だから社員使わないといけないのかもしれんが
    外注すれば100倍いい絵になるのにな

  24. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 08:41:18 ID:6b393d297

    みるくふぁくとりーの5thプロジェクト詳細来たと思ったらなんだこれ
    期待して損した

  25. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 09:13:43 ID:453fbffcd

    船頭多くして船山に登んなきゃいいが

  26. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 12:23:17 ID:efb661154

    紙芝居から脱却出来なかったのはエロは大量に同じものが売れないからだよ。
    エロゲで一番売れたのもFateとかだし、今は長い時間プレイしてくれないし。
    littlewitchみたいなやり方は惜しいけど手間がかかり過ぎるし、アリスみたいなゲームもランスとか以外、別にエロなくても成立するからね。市場が狭い分損だし。

  27. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 12:30:35 ID:251a33c8a

    >>2
    めんどくせーんだよ、外注は
    スマゲみたいに一枚だけ書いてって済まされずイベント絵からキャラの立ち絵まで重ねも含めりゃ膨大に書かせることになるから絵はもちろん、原画家自体の管理まできちんとやらんといかん
    下手すりゃ病むし逃げるし絵が綺麗だからでうっかり頼むとひどいめ見るぞ(社内でも同じですが責任追及とリカバーしやすいだけましw)
    そんなんだからエルフは名前が出てる原画には顔だけ書かせてそれ以外はアニメーターが全部書くってのが常態化してた

  28. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 12:36:10 ID:820d89afe

    >>15
    全盛期楽しんでた層が今現在までエロゲのみのコンテンツしか触れてないなら分かるけど、この世にはエロゲ以外も娯楽は沢山あるからね。アニメ、漫画、CSゲー、ソシャゲ、Vtuber、作風も絵柄もこの10年で少しずつアップデートされてる。
    でもエロゲだけそのままなら若い世代じゃなくても古臭いって感じるよそりゃ。

  29. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 14:20:16 ID:6445903af

    衰退の一途しかない業界
    時代が変わり環境や他の生き物が変わって絶滅した古代生物みたいなもんだな
    ゲーム性も紙芝居も進化のしようがないし、買い支えてるやつも進化を望んではいないだろう

  30. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 15:02:52 ID:d6969dfdf

    かつてエロゲ三昧だったから業界が終わるのは寂しいものがあるけどしかたない

    というか、同人のダウンロード販売が普及した時点でもう詰んでた

  31. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(金) 17:47:53 ID:68acf2731

    まあ元々安く作って特定のやつに高く売る商売やからな

    オープンワールドVRは何てイリュージョンに大量投資せな無理やろ

  32. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(土) 01:15:51 ID:ccf570cd1

    この絵を古いと謗る奴こそ本当の老害だと言う事に気付いてないんだろうな
    本当の意味での”最近の”絵柄はレトロブームの影響も相俟って目は4〜5年前に比べてかなりまた大きくなってきてる
    今期流行りの推しの子なんか見てみろ滅茶苦茶でかいぞ
    勿論塗りは女が描いたような淡い塗りが主流だけどそれでも骨格の基礎たる目鼻立ちは大分80年代〜00年代までに近付きつつあるのが今流行りの絵柄
    そう言う事も知らずに4〜5年前から価値観アップデート出来ずに「こう言う絵柄は古い」とか嘯いてる奴はかえって時代の流れに付いて行けてない爺だぞ
    試しにpixivとかTwitter見てみろ
    10代から20代の若い絵描き連中の目がでかい絵柄がわんさか出てくるぞ
    そこに今流行りのボカロチックなセンテンスとか淡い色彩の絵柄を組み込んだらモロ最近の絵柄だわ

  33. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(土) 01:16:44 ID:ccf570cd1

    この絵を古いと謗る奴こそ本当の老害だと言う事に気付いてないんだろうな
    本当の意味での”最近の”絵柄はレトロブームの影響も相俟って目は4〜5年前に比べてかなりまた大きくなってきてる
    今期流行りの推しの子なんか見てみろ滅茶苦茶でかいぞ
    勿論塗りは女が描いたような淡い塗りが主流だけどそれでも骨格の基礎たる目鼻立ちは大分80年代〜00年代までに近付きつつあるのが今流行りの絵柄
    そう言う事も知らずに4〜5年前から価値観アップデート出来ずに「こう言う絵柄は古い」とか嘯いてる奴はかえって時代の流れに付いて行けてない爺だぞ
    試しにpixivとかTwitter見てみろ
    10代から20代の若い絵描き連中の目がでかい絵柄がわんさか出てくるぞ
    そこに今流行りのボカロチックなセンテンスとか淡い色彩の絵柄を組み込んだらモロ最近の絵柄だわ

  34. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(土) 18:24:51 ID:8d97cd20a

    焦って2回も書き込むなよジジイ

  35. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(土) 23:24:24 ID:7430d42e4

    G線上の魔王で止まってるわ

  36. 名前:匿名 投稿日:2023/05/14(日) 11:58:19 ID:7748745b0

    太陽の子?不思議なことが起こりそうな名前だな

  37. 名前:匿名 投稿日:2023/05/14(日) 23:29:03 ID:91b01723d

    >>15
    確かにw
    こいつらってホントにつまらん年寄りなんだろうなw

#PR
      アクセスランキング