【速報】プリキュア、過去シリーズ続編 「大人向け」深夜アニメ化決定wwwww

ピックアップ

【速報】プリキュア、過去シリーズ続編 「大人向け」深夜アニメ化決定wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

「プリキュア5」「魔法つかいプリキュア」大人向けの続編制作が決定
2023年3月14日 12時0分

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23868339/


 東映アニメーションは14日、テレビアニメ『プリキュア』シリーズの大人向け新作アニメ2作品を制作することを発表した。1つ目は『Yes!プリキュア5』・『Yes!プリキュア5GoGo!』の主人公・夢原のぞみを中心に彼女たちが成長した姿を描く『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』を、2023年10月より放送。2つ目は『魔法つかいプリキュア!』の続編『魔法つかいプリキュア!2(仮)』を、深夜アニメ枠にて2024年度に放送する。

えっちか?

ムホホw

処女膜ロストで魔法使えなくなるんやな

大人向けって乳首出るンゴ?

普通にキモい
キモいキモいキモい

ロリコンざまあ

初代だけでええやろそんなの

Hなのか

暗黒面に堕ちすぎやろ

ギシギシアンアン
複数プレイもあるんでしょ

あくまで子供向けのテイでやってるのがよかったんやないのか

hなプリキュアかな?

ぶん殴られたり叩きつけられたりで服破けないとかおかしいもんな

女児アニメが弱者男性に汚染されてる…

深夜にしたら女児と一緒に見れないやん

プリキュア大人で見るのって子供がいる人だと思ってたわ

めっちゃ楽しみや??
ちなプリキュアエアプ
サービスシーン待っとるで

元々プリキュア5って恋愛臭キツかったからありやないのか

no titleno title


まほプリ弱者男性が半分じゃん

魔法使いプリキュアって弱男を引き寄せる要素あるんか?

あー当時みてたまんさん向けと弱男向けか

ガチで見てる奴きついわ

人気記事

#PR
関連記事
オタクの1番人気ってハートキャッチかと思ってた

大人向けリメイクって
成功例ある?

風都探偵以外失敗

風都探偵おもろいか…?

それよりカブキマンが居なくなったのが悲しいよ
おジャ魔女ドレミ

「プリキュアは子供向けではあるけど大人が見ても楽しめるような~」
みたいな言い訳をキモオタが必死にしながら見ていたのに
最初からキモオタ向け作られてて草

いい年してプリキュア見てないやつおる?w

楽しみすぎる

デジモンみたいになりそう

エッチしたいんだけど

なんで急に弱男コンテンツになったんや?

プリキュアのずっと売上下がってるしバンダイが危機感感じたんかな

no titleno title

no title


まほプリの大人向けはおかしくない?
この世代まだ未成年だろ

プリキュアみてる弱男はみんな成人済みや
若くても中学生ぐらいやろうし丁度ええ頃合い

キモクサ弱者男性の陰湿な性欲の前にひれ伏して脱ぐプリキュアなんか見たくなかった…

no title

女児向けのアニメが男性向けシコアニメにされるのきっしょ

スプラッシュスターのその後とかも見たい

ぴこたん
ヒロインピンチが捗る

引用元:”https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678768773/”

『【速報】プリキュア、過去シリーズ続編 「大人向け」深夜アニメ化決定wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:20:10 ID:ea7519b52

    大友に媚びすぎて引くわ

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:24:18 ID:801b234ed

    続編は嬉しいけど三瓶由布子のぞみの声出せるんか?

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:27:40 ID:a12f78321

    続編にありがちな生々しい挫折や失敗からの立ち上がりを描くだけのストーリーは勘弁

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:29:38 ID:32dc53daa

    昔プリキュアが好きだった子達の青春群像劇
    とかじゃなくガチ続編なのか

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:30:00 ID:b41bbacbd

    カブキマン生き返れ生き返れ…

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:31:16 ID:c7277c091

    のぞみの上司がブンビーさんだったら笑う

  7. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:34:20 ID:80ceed2d6

    個人的にはダブルピースとかイース辺りのにして欲しい。
    地デジ化されてからプリキュア見る機会なんて全くなかった

  8. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:35:31 ID:6a5f4de9e

    大人向けを作らないポリシーはどうした?

  9. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:41:38 ID:99eee8820

    グラビアアイドルが着エロに墜ちた感じ

  10. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:42:46 ID:44f0cc39b

    大っぴらに大きなお友達に媚びないといけないくらい厳しいんか
    キッズにプリキュアは受けなくなってきるんやなあ

  11. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:43:47 ID:687f142f7

    みらリコが男と付き合ってて炎上しないかなぁ

  12. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:45:59 ID:899689618

    >2
    ヒープリの映画で問題なく出とったぞ

  13. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:48:49 ID:fda862dfd

    プリキュアを探してだぞ

  14. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 18:50:24 ID:001023787

    困惑しかしない
    0時に放送してどうすんじゃ

  15. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 19:03:13 ID:7266f7166

    女オタと男オタの人気作を的確に選択出来てるの流石長寿アニメだわ
    他の女児アニメもマジで見習ってくれ

  16. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 19:05:27 ID:1c51eef76

    それって元の魅力を失くすって意味ですよね

  17. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 19:25:55 ID:0d386b15c

    とっくに終わったアニメの未成年票意味不明で怖いな
    初代とか18年前だぞ?18年前のアニメの10代支持者30%ってどういうこと?

  18. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 19:28:22 ID:49c21e448

    ただ深夜だから必ずエロくなるってわけでもないからなあ

    東京ミュウミュウのリメイクも深夜だったけどオリジナルよりエロ強化されてたわけじゃなかったし、別にエロ強化すると限らんだろ

  19. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 19:33:10 ID:3c52f4320

    こういう大人向けってとりあえずグロテスクな表現過多にして物語の雰囲気を暗くするってイメージ
    ろくでもない続編にならなければいいけど

  20. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 19:43:01 ID:e3f62b778

    脚本は蛸壺屋かな?

  21. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 19:51:49 ID:80ceed2d6

    東京ミュウミュウはアベマで他の人と見てたけど、ヒロイン?の男の子が主人公に首輪付けてたりで、総じてやべー奴っていう認識だった

  22. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 19:56:41 ID:33ac31a5d

    ポリコレ思想や大友を意識しすぎて本家がぐだぐだなのどうにかしたほうがいいんじゃ…
    妄想する分には楽しいけど公式に出されると困惑するパターンじゃん大丈夫かな

  23. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 19:57:26 ID:80ceed2d6

    ※17
    ファンサービス的な感じでプリキュア映画って全員集合で過去作のも出てくるんでしょ?
    仮面ライダーディケイドみたいに

  24. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 19:59:11 ID:16459e991

    そりゃ普通の大人ならパッパラパーに生きてるわけにはいかんやろし、
    挫折とか暗い話の一つや二つ挟むのが普通じゃないんか?

  25. 名前:おちんぽだいすき 投稿日:2023/03/14(火) 20:02:19 ID:8f62a07f7

    バンダイというスポンサーに縛られないのはいいな
    毎回変身戦闘シーンをノルマとして入れる、これがないだけでも自由に物語が作れる
    プリキュア5は変身することなく話が進むかも
    魔法つかいは変身した状態が成長した姿だったので、こちらは変身戦闘ありかも

  26. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 20:05:08 ID:e9f8563b6

    大人向けいうても続きモノでしょ?
    4クールアニメの続編を深夜アニメってかなり厳しいと思うが大丈夫か?
    大友だってずっと過去作熱保ってるわけじゃないだろうに

  27. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 20:25:46 ID:784f049ed

    視聴者が成長してないのにアニメキャラを成長さすな

  28. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 20:29:12 ID:0d386b15c

    >>23
    数考えろ数
    ふたりはプリキュア第一位の3割が全員集合映画見て支持しました?
    本気で言ってんのか?

  29. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 20:32:02 ID:53f8e928b

    東映が10年以上経った作品にアニバーサリーな感じで復活させると
    ろくなもんにならねえ

  30. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 20:32:42 ID:a031e9fae

    誰得セルフレ〇プになるに66兆2000億
    出産といい青主人公男プリキュア大人プリキュアといい
    制作陣は全員いっぺん平手打ちされて目ぇ覚ませ

  31. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 20:34:54 ID:573a6d73e

    魔法とか喜ぶの声豚だけだろ
    てか露骨なまでのアイム忖度

  32. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 20:39:25 ID:d88425f10

    子ども向けで続編作って

  33. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 20:39:59 ID:df68ac0e5

    東映どうした
    映画部門の赤字でも補填する気か?

  34. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 20:51:22 ID:4b4124c39

    まほプリはシリーズで見ると全然おもんないけどキャラデザと声優で男オタク呼び込んできた感あるからそのオタクに向けてやろな
    後あいつらまともに見てないから最終話が感動したくらいしか語らないだろ

  35. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 20:55:25 ID:b31ca6a41

    対象年齢がドラえもん→TPボン位の変化になるんかな?
    元が元だからエロはほぼ無いだろうけど、その分キャラの精神が大変な事になりそうな気も

  36. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 21:20:57 ID:0c732f777

    また同人イナゴが大量発生するだろうな
    今はAIもあるし地獄絵図かな

  37. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 21:39:44 ID:ce6e27624

    むほほほほほほほほっほほほおおぉ

  38. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 21:53:22 ID:6e407a075

    最近雇った~が実質まほプリって言われてた(キャスト3人が出てる)んで、真に受けたんかな

  39. 名前:名無し 投稿日:2023/03/14(火) 22:04:27 ID:347756664

     大人向けっても、アキバレンジャー基準かな?
     流石に「夜の」ではないだろうし。
     でも仮面ライダーのVシネくらいなら、パンチラもワンチャンあるかも。

  40. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 22:23:20 ID:812af5456

    >>34
    10話の列車でお互いの気持ちを伝えるシーンも良いし、45話のバッティの弔い合戦も熱い。バトルはプリンセスに比べると劣ってたけど、本棚上の戦いとか47話の戦いと少ない作画枚数で頑張ってた。4人の関係に加えてまゆみ達一般人の関わりも言及してたのが良かったな。最近のには少ないプリキュアの外側の関係もあって語られない人間像が見えたな。ムホーの使徒達をもうちょい明確に描いて欲しかったけど、敵の変動は一年通して同じ敵より新鮮味が生まれて楽しかった。ギャグが終始滑ってたのが辛いけど、リコの高飛車な性格やみらいの夢見がちで若干サイコな部分もあるけど人の気持ちを思いやれる子という描写はしっかり描けていた。モフルンは幼いみらいを見守っていたからか1番大人びていて、何より可愛い。はーちゃんは小さいままでも良かったけど、大きくなって幼いながらに使命への責任を感じるという成長を感じられた。
    最終回ではない。一つ前の49話が感動とよく言われる。しかし、その前座の48話で離れ離れになるのを恐れつつも世界の為に戦うという部分を明確にするシーンもいい。自分達のことしか考えていないと誤解されやすいが、ここで否定もされてる。
    声優がどうのこうの言うが、有名とか関係なくまほプリという作品を大切に扱って貰っているのが良かった。スタプリのスターの人に通ずると思う。
    あとまあ、とにかくキュアミラクルがカワイ過ぎて美し過ぎて黄金比。

    ざっと語ったので撤回して頂きたい。

  41. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 22:24:49 ID:fb729676a

    多分、大衆が思ってる大人向けではないと思う。
    お仕事系アニメ+魔法みたいな話やろNHKとかでやってそうな

  42. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 22:36:42 ID:1c3f4c6b7

    え?これ本当にソッチ向けの再シリーズなの?
    セラムンよろしくかつて少女だったお姉さま方向けじゃなくて??

  43. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 22:47:38 ID:a606bb0e0

    ランキングにドキドキ!プリキュア入ってないの理解不能やわ。

  44. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 23:08:36 ID:61560a06a

    なんか当然のように大きいお友達向けと思い込んで開いたけどよく考えたら当時の幼女向けなんかな
    と思って調べたら魔法使いとやらの方はまだ7年前か

  45. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 23:31:27 ID:fb246e507

    割と悲観的な声の方が多いかな、関連トレンドみたら仮面ライダーオーズ続編失敗を引きずってる奴らばっかや
    平成の人気作活用したい気持ちは分からんでもないが作る奴が近年平成に置いていって欲しかった余計なのを作品に持ち込む傾向多いからな
    我欲出したいのは解るけどさ需要作風世界観完全ガン無視で好き勝手やったら失敗するのは目に見えてるから止めてほしいわ せめて最低限のリスペクトのある奴が作ってほしいわ

  46. 名前:匿名 投稿日:2023/03/14(火) 23:36:59 ID:6d346e390

    >>42
    その認識で合ってる
    そもそも前者は教育、後者はAniMAZING枠だし

  47. 名前:匿名 投稿日:2023/03/15(水) 00:21:53 ID:f9369952e

    >大人向けリメイクって
    成功例ある?

    アマゾンズは2期と劇場版まだ作られたんだから成功といって良いんじゃないかな
    ただしタイトルとライダーの姿以外は全く旧アマゾンの要素ない、ほぼオリジナルの内容だったけどw

  48. 名前:匿名 投稿日:2023/03/15(水) 01:56:50 ID:431ae698c

    キュアミラクル(22)
    キュアマジカル(22)
    魔法使いは変身すると14歳からちょっと年齢上がって17歳程度になるから良かったが
    更に年齢上がって大人になるのか。ワクワクするよぅ!

  49. 名前:匿名 投稿日:2023/03/15(水) 01:59:28 ID:171be4a06

    放送局がNHK
    はい解散

  50. 名前:匿名 投稿日:2023/03/15(水) 02:59:06 ID:c990f4f45

    夜組の悪の組織ポジションに来るのがプリキュア評論家とかで、浅い感想コメントとか論破して朝枠回帰を促す的な番組構成になってたりはしないか?

  51. 名前:匿名 投稿日:2023/03/15(水) 09:36:24 ID:f10cabea0

    死人が出るとかそういうのやろ、まどかマギカ路線やな

  52. 名前:匿名 投稿日:2023/03/15(水) 11:38:22 ID:bd4c2ce4e

    >>49
    「キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~」はNHK Eテレで10月放送開始。「魔法つかいプリキュア!2(仮)」は、ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネットの深夜アニメ枠「ANiMAZiNG!!!」内で、 2024年度に放送される。

  53. 名前:匿名 投稿日:2023/03/15(水) 20:06:57 ID:76aff9d7c

    ハードコア💕プリキュア?

  54. 名前:匿名 投稿日:2023/03/15(水) 22:23:24 ID:2140a1a40

    デパプリで男が云々で拒絶反応してた弱者男性にはプリ5は無理だろ

  55. 名前:匿名 投稿日:2023/03/15(水) 22:27:46 ID:2140a1a40

    JCがイケメン中学教師で王子でケモノとガッツリ恋愛するやつがNHKとか大丈夫か?
    カードキャプターさくらで教師と付き合った同級生が消されてたりしたのに

  56. 名前:匿名 投稿日:2023/03/17(金) 01:22:03 ID:3bb9ed87f

    >彼女たちが成長した姿を描く

    エロよりニートや社畜がビールジョッキ傾けて「あの頃はよかった」と愚痴る展開になりそうだが

  57. 名前:匿名 投稿日:2023/03/17(金) 01:23:31 ID:3bb9ed87f

    >彼女たちが成長した姿を描く

    エロよりはニートや社畜がビールジョッキ傾けて「あの頃はよかった」と愚痴る展開になりそうだが

  58. 名前:匿名 投稿日:2023/05/23(火) 11:29:30 ID:c0d21f2c6

    陽キャの新婚姿見せられたらオタクの自シ率上がるんじゃねえか?

#PR
      アクセスランキング