どこら辺がどう新しいの?
見たことないからよく分からん
これは女向けで活動してる作家が男向けっぽく書いたなろう発のラブコメ小説
読者は男女共におってかなり売れた
せやからなろうで一種のテンプレとなってフォロワー作品も多い
設定や世界観に斬新さがある訳やないが
男女共に読めるように内容を変えたのは斬新ではある
最高かよ


元々話としては面白くも何とも無いのよでも無駄にハードル上がったせいで案の定というか変なのに目をつけられてるみたいやなマジでアニメ化はもっと慎重になって欲しかったわ
ハードル高くしすぎなのは確かにある
そうなるのもなろう自体が弾切れで新規アニメ化作品にのしかかる責任のようなものが強くなってる影響が大きいな
こういう作品へのリスペクトの欠片もない
ただエロネタとして消費するだけの絵正直すこじゃない
男のキャラと設定が古臭く感じるわ
百合ってノイズ取り除いた結果なんやな
男キャラの設定は最新のスパダリ系主人公やぞ
何でもかんでも古いと言えばいいんじゃねえわ
アニメ2話の範囲じゃそれが分かんらんからな魅力あるならちゃんと布教してくれよ
なんか勘違いしてるがスパダリ系主人公ってのはいい意味で使われてるもんやないぞ
ちょっと調べてみろ
なんぼかサイト見たけどBL発祥で高身長高学歴高収入のハイスペックで完璧と出てきたけどこれが間違いなん?
元はそれであっとる
転じて女に都合の良すぎる彼氏キャラ(その立ち位置におる女キャラも含む)って意味で叩かれとる
スパダリ系主人公って調べりゃなんGの批判スレ出てくるやろ
ああ着せ恋の五条くん的なね
ここから男が天使にどんどん都合の良い人間に変わって行くんやな
その天使様とやらが主人公好きになる理由というかきっかけはちゃんとしてるんか?
ワイここがあやふやだとダメなんや
僕やばとかも主人公の何がエエねんってなって脱落した
その辺りはまぁ割と比較的丁寧に書いてるとは思うけど
保険掛けて悪いけども
いきなり好き好き~では無いだけでご都合っぽく感じるくらいはあるかも
ワイラブコメに対してはクソほど甘いから大丈夫や
万が一ゴミでも天使様おすすめしたやつ許さんってスレ立てるだけや
キャラは可愛いぞ

いや、「する」ね

結局のところTS物が一番抜けるからな
TS物で彼女からNTRするのがクソ抜ける
腋も見せねくれるしな
この絵師も女向けだよな
炎上したすとぷりの絵を担当しとる
こっちも同じ出版社やろ?
PV見た感じ作画良さそうだったけど面白いんやろか?

コミカライズおもろいっちゃーおもろいかな
作画に釣られて見てる
ワイ一押しのラノベ貼るわ

オタクがおじさん化して現実と妄想が混濁した結果、主人公が成人でヒロインが未成年の作品が増えた
そらラノベ買うメイン層がおっさんやからな
年下のJKに好かれたい願望を捨てきれないんやろ
ワイはこれが相当キツかったわ

ガールズバンド設定で主人公が女装してライブやる…とかなら分かる
まあそれキラキラになるんだけど
楽園ノイズってラノベがそれに近いことしとるけどおもろかったで
何やかんやで杉井は上手いわ
しかも今回はバンド物と得意分野やし
これはアニメ化せんのか?

引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673732390/”
二番目の彼女は裏名義連れてこないとアニメ化できんやろなあ