ロレアちゃんがいなかったら3話で脱落してたやろな
ぼざろとチェンソーの親和性の高さよ
本質がギャグなんやなって
トーマンとトライガンある
EDとかいうCパート最高
以外は完璧やな
目を開けるなだけは覚えてる
もう全部ダメじゃん
初めて見た時思考止まったわ
蛇の方が臭いぞ
これ見ると当たり年やったなぁ
冬アニメ糞なの分かってるから余計そう思うわ
SPY、アキバ、ぼっち、陰の実力者、不徳のギルド
ヤマノススメの聖地巡礼で体力の尽きた陰キャ達が救助を求める地獄絵図が見える
山のすゝめ、折悪しくリアル噴火事件と重なって
勢い無くなったとおもったけど復活したんやな…よかった
…まぁ、登山よりブッシュクラフトに移行したので観ないですが
ぼっちは予想に反して面白いけど、DIYはそのまんまの意味なんやな
観ようかなー…
2022年アニメ豊作で楽しかったです
恋ちゃんは声優辞めたからもう無理だな
今年もエッッッッなキャラ多くて良かった
DIYは放課後ていぼう日誌と同じ感じがするな
作画のクオリティも高いし話もまったりと面白いんだけど
いまいち尖ったトコがなくて全然話題にならない
個人的にはこーゆーアニメ大好物なんだけどなー
うる星とか異世界オジサンは入ってないの寂しい。
今期アニメと言って良いか微妙だが
異世界おじさんが1番楽しめてる
恋ちゃんの声優さん廃業するらしいよねほんと残念
『転生したら剣でした』の話題が全然聞こえないのはなぜなんだぜ?
おもしろいのに……
冥途も地味におもしろい
ぼざろ強すぎやろ
はいはい、きらら萌豚枠乙って思ってたのが嘘みたいだわ
前期がいっぱいあると思ってたのがメイドインアビスだけになったのに
逆に今期の方が見るの5作品くらいあるってどういう事や
あやかしも上がらないね、ヒロインが性欲お化けだからかな?
マブラヴオルタはお前ら大好きな15~21歳女子がメインなのに、ちょっとシリアスなだけで駄目なのか?だらしない
だから弱者男性とか言われるんだぞ
※12
わかる。終始おふざけだけだと思ったらツボを押さえてくるのはPAらしいから好きだわ
DIYは髪の裏側が変な色してるのがな
恋ちゃんの声優マジか…かなり好きな声だっただけにショックが大きいわ
今度スローループ見直すかな
※7
ていぼうが話題になってない判定ならそりゃ大半の作品空気でしょ
忍者のやつ、本編全くエロないくせに
特典だけエロに走んな😡
今年一番好きなのは明日ちゃんなんだけど全然類友おらん悲しみ
最終回とか一週間毎日見返してたくらい好き
後藤ひとりと言いなさい
>>21
放送終了後以降、話題なかったからド忘れしてたけど自分も明日ちゃん好きやで
逆にそのコメで今年のアニメだと思い出させてもらったわ
最終回は個人的にアニメ史に残したいくらい最高な最終回だった
>>21
いや分かるぞ
今年は明日ちゃんと着せ恋とおじさんでかなり満足の年だった
明日ちゃんは最後のピアノとダンスでかなり大満足したなぁ・・・
個人的にカメラの娘がえっちですこすこのすこ。
DIYは面白いけど、せるふが主人公っぽい事なんもしてないのがなぁ
イラスト上手いのはいいんだけどDIYじゃないじゃんって言う・・・
こいつが誰かに「DIY面白い?」って聞かれたら
「面白いよ」って答えると思うとくっそでかいため息出る
ぼざろとチェーンソーの組み合わせおもろい、もっとみたい。
DIYじゃ抜けない
※22
孤独に耐性の無い、合田一人(かずんど)?
かくいうわたしもDTでね・・・
>>7
放課後ていぼう日誌は目立たないけど作りは丁寧でキャラクター全員に役割と意味がある
DIYはキャラ多すぎて持て余してる上に、肝心のDIYもおざなりだから色々と雑
あまり目立たないというところは似ているが、蓋を開くと中身は雲泥の差があるよ
マキマさんに◯されるぼっちちゃん草