【画像】今期アニメのダークホース、10割が一致するwwwww

ピックアップ

【画像】今期アニメのダークホース、10割が一致するwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

ぼっちざろっくやね

モブサイコやな

ぼっち面白いから観て

忍びな

錬金術

デジキャラットでええやろ

お前ら嫌いそうだけどアキバ冥土戦争面白い

サイバーパンク

アキバ冥土やろ

ワイはぼっちざがんだむ

no title普通これだよね


イキリはNG

ダークホースの意味間違えてるやつちらほらおるな

DIY、馬群後方で待機

期待してなかったけど不徳おもろい

ダークホースってのは前期のエクハみたいなのを言うんだよ

逆張りってこと?

no title

なんか臭そう
no title

人気記事

#PR
関連記事
だれだよ

水星たぬきじゃない方のたぬき

パワーちゃん!

ひたむきの劣化版か

今期の猫耳は全部可愛いが?

娘にしたい

no title

no title

不徳のギルドやぞno title

no title


ぼっちざろっくあんなに丁寧に作って貰えるとは思わんかったわ

ぼっちざろっくは普通に人気サイドの馬やろ

農民定期

日常系アニメはどれも直線での切れ味勝負よりロングスパートをかけるほうが多いよね

なろう界最終兵器の影の実力者だぞ

ぴこたん
虫かぶり姫

引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666612764/”

『【画像】今期アニメのダークホース、10割が一致するwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 06:43:05 ID:7a8c8832b

    10割一致したらダークホースちゃうやろ
    それは普通の本命馬や

  2. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 06:46:19 ID:d33a74921

    ぼっちざろっく 陰の実力者
    どっちも原作は人気あるらしいけど面白い

  3. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 07:01:09 ID:9572777c3

    今期のダークホースは冥途だな。あのPAが珍しく3話まで面白いアニメを出してきてビビったわ
    ぼっちは外す事なく安定しているから優等生。だけどダークホースではない
    笑えるクソ枠は農民

  4. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 07:03:22 ID:0ea11cafc

    ダークホースというならヒューマンバグじゃないか

  5. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 07:21:36 ID:ef5c91e7d

    >>1
    「本命はアレだろう。ダークホース的なアニメはこっちだろうな」
    って言う認識が10割だったら文法的に間違ってない

  6. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 07:37:15 ID:2686858e9

    ヒューマンバグはまったく見ようとも思わなかったけど毎週見とる
    ただおもしろいと言って良いのかな…

  7. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 07:53:06 ID:7a8c8832b

    >>5
    実力無いけど場を荒らしそうだって意味で使ってたら欠片も褒めてないぞ
    文法ミスを誤魔化す為に悪口言ってる事にするのは本末転倒だな

  8. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 08:21:54 ID:0aba1f338

    これはDIYだわ

  9. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 09:19:17 ID:8a4dd0025

    個人的には冥土とぼっちかな
    ぼっちの方は知ってる人は知ってるレベルなのかもしれんけど

  10. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 09:43:30 ID:0ea11cafc

    虫かぶり好きだけどタイトルがよくない、いや意味は分かるけどさ昆虫まみれなのかと思っちゃう
    若干低年齢向けの少女漫画って感じでいいですね、というか逆ハーレムもの?
    少々展開が都合よすぎる気もするが

  11. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 09:55:49 ID:5453affff

    漫画原作のアニメは漫画である程度面白さが知れ渡ってるから
    ダークホースにはなりづらいんじゃないかなぁ

  12. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 10:02:05 ID:006708c13

    アニオリのDIYとメイドだろ

  13. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 10:17:00 ID:197306a1a

    不徳のギルドは最後まで見ると
    主人公の男が一番人気になる作品

  14. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 10:33:42 ID:883c49473

    自分も冥土に1票
    今のところ1話最高2話微妙3話最高って感じ
    そして店長のキャラが美味しすぎる

  15. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 10:56:54 ID:60e56e503

    ※13
    そこまでいけるかが不安
    1クールじゃ見せ場のネームド戦、一回しか描けないと思うし

  16. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 11:13:36 ID:2ef02d7d8

    ヒューマンバグは原作チャンネルでええわ鷹の爪仕様のアニメを観る必要は無い
    始まる前は全く注目されてないとこからの伸び率だとDIY

  17. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 12:11:35 ID:32101cdc7

    予想外に面白かったという意味じゃぼっちと不徳かな

  18. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 12:24:39 ID:f87975de1

    変なオリジナル入れなければ不徳が面白いのはまあ予想通りなんだけど、その前にやってる恋愛プロップスがただのバカアニメなのか、真のダークホースなのか気になる。

  19. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 12:32:39 ID:2851d7707

    アキバ冥途戦争は1話でえぇ…ってなったけど3話めちゃくちゃ面白かったわ

  20. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 12:33:08 ID:7029fad4f

    別に逆張りとかしてるわけじゃないのにおまえらが面白いと言ってるやつどれもつまらんのよな

  21. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 15:55:20 ID:2e7283212

    ※20
    こういう場合は萌えかエッチなことが前提だからしゃーない
    シナリオが面白いとかコメディとして面白いとかはなかなかない

  22. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 16:02:19 ID:a9da1734d

    冥土は1話のオタ芸と痛々しいヒロインだけで腹いっぱい。

  23. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 16:12:21 ID:21b21241a

    こういうスレで全然出てこないけど、うちの師匠には尻尾があるが一番ね

  24. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 17:41:25 ID:475aee256

    ダミーヘッド杉田こと「ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生」やぞ。あらゆる分野でチェンソーマンの真逆にいる存在だ

  25. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 19:21:14 ID:c97954a44

    >>20
    それじゃお前が面白いと思ったのは?
    ディスられるの怖くて言えないかな

  26. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 19:23:32 ID:cd7435016

    シルバニアファミリーフレアのハッピーダイアリーが最強ってわかってないオタク多すぎワロタ

  27. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 20:15:20 ID:e924cc6c2

    夫婦以上、恋人未満が一人もいないとかマジかよ。。。

  28. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 21:16:38 ID:59bb52efa

    オリジナルだけあって情報なし
    時折垣間見えるトンデモ作画力
    非の打ち所のない魅力的なキャラ

    これはDIYですは

  29. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 22:00:35 ID:0df017275

    汚いあそびあそばせは?

  30. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 22:16:55 ID:421b7ebd2

    転生したら剣でしたの原作好きだからこういうとこで名前挙がるの嬉しい。

  31. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 23:34:28 ID:8ce5d0467

    >>28
    原作ファンだから空気で悲しい
    だがあのアニメ化ではさもありなん…

  32. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(火) 23:44:45 ID:003b19446

    ダークホースって意味じゃ冥土かなぁ

  33. 名前:匿名 投稿日:2022/10/26(水) 00:02:39 ID:27c11ddc3

    >>7
    ・・・?お前は何を言ってるんだ?
    日本語が分からない国の人間なのか?

  34. 名前:匿名 投稿日:2022/10/26(水) 03:00:12 ID:a60fac089

    後宮の烏わりとおもろい 薬屋のひとりごとで前知識あるから話がわかりやすい

  35. 名前:匿名 投稿日:2022/10/26(水) 03:49:58 ID:4deae95b1

    今期、ずば抜けてるのは無いけどアベレージが物凄く高い
    はずれも少なそう

  36. 名前:匿名 投稿日:2022/10/26(水) 05:09:57 ID:dc1c26577

    ぼっちは編集部がもう何がなんでも大ヒットさせて次のMAXを支える柱にしようとしてるから成功してもそらそうよって感じ
    まぁ今季はブリーチスパイチェンソーと逆立ちしても勝てない本命がいくらでもいるからどこに張ってもダークホースな気はする

  37. 名前:匿名 投稿日:2022/10/26(水) 19:32:39 ID:47a6eef77

    シャドウハウス2が終わった後はうちの師匠には尻尾がないとかだな
    予想外に気に入った。水星の魔女も好き。ガンダムなんて初めて見たよ

  38. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(木) 01:49:17 ID:a8379ae1f

    覇権かと思ったら大したこと無かったアニメのほうが一致しそう
    何とは言わんが

  39. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(木) 17:09:41 ID:83412cd6e

    恋愛プロップスはどう見ればいいのか分からん。一昔前のしょうもないハーレムギャルゲーをあえて現代でやってみようってことなのか、なにか大きな爆弾を隠してるのか
    どっちにしろ1話がクソつまらなくてやばかったが

  40. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(金) 21:56:18 ID:d686a16f9

    ダークホースという意味ならメイドやなぁ
    龍が如く好きやからあの悪ノリが面白いんよね
    エロなら不徳のギルドが最高でトキシッコちゃん推し
    この二つは何度リピートして見ても楽しめるわ
    覇権は水星に任せたって感じよ

  41. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(金) 21:56:43 ID:c8e8f4279

    大体のアニメは事前にPVのキャラデザやあらすじで面白そうかどうかを評価するけど結局は見ないと分からなくて、事前評価で面白くなさそうやったのが意外に面白かったってのがいい。
    ダークホースは事前評価すらしてないアニメで面白かったもの。
    今期はアキバ冥途戦争、4人はそれぞれウソをつく、虫かぶり姫、羅小黒戦記かな。

  42. 名前:匿名 投稿日:2022/10/29(土) 14:57:10 ID:7676d6621

    メイドやな
    なかなか狂っててええ感じ

  43. 名前:匿名 投稿日:2022/10/31(月) 16:12:59 ID:d7cf4e60b

    アークナイツとかあかんのか?
    一応見た目は良さげに見えるけど

  44. 名前:匿名 投稿日:2022/11/27(日) 08:38:37 ID:0277e2a1d

    4人が地味に面白い

  45. 名前:匿名 投稿日:2022/11/30(水) 10:55:17 ID:44202e1a5

    きっとダークホースの意味分かって無いんやろな

#PR
      アクセスランキング