【画像】新しいガンダムの主人公、完全にやらかすwwwww

ピックアップ

【画像】新しいガンダムの主人公、完全にやらかすwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

なんやこれ……
no title

硬派な路線復活してクレメンス

完全に萌えアニメやん……

おま○こ舐めたい

こんなのガンダムじゃねーわ

これがおま○こ舐めたい女の子か?

それな

しかもヒロインはパンスト??
no title

今回は百合ガンダムなん?

パンスト顔なんかとオモタワ

まんげ濃そうだよな

ガンダムに乗るより髪のセットを優先しそう

08小隊とかスターダストみたいなもっと男ばっかの熱いガンダムつくってクレメンス??

よっしゃ分かったで!鉄 血 の オ ル フェ ン ズ

オルフェンズ

愛は悲しみを
背負い
強くなれるから

タヌキやんけ

毛深そう

これで実はチンチン付いてる設定なら見るわ

けっこうかわいいやん

ノーパンかよ
ルー・ルカ以来だな

なんでこれで乳首が浮かないんや
無能すぎる

陥没確定か

軍服?着せたらいいとこ全部消えて草
no title

ワイの好みの顔のデザインや??

ワイは一人称があーしのギャルの方が気になるんだ??
no title

ガタイ良すぎだろ!

ゼノギアス感ある
no title

なんだこのパンチラみてえな名前

人気記事

#PR
関連記事
このイカれた髪型流行ってんのか?
no title

ちゅ、チュチュミー!

パンチラに空目した

チチョリーナ・パンチラチ

no titleちな漫画の新作の方


すしざんまいやんけ

マンダム流行りなんか

GガンとW合体させたんか

読んだことないけどエロそう

鉄血の分岐点
no title

これでやれ定期

リスペクト足りんよな
前線で戦う人間なのに万能感ある高校生で価値観が止まっとる

物語が進んでいくごとに感情が表に出てくると思ってた
最後まで無表情チ○ポ野郎だったな

ほんとそれ
途中三日月の成長微妙に描いてたのに描いてただけだったのクソオブクソ

勉強とか初めてなんか変わってくのかと思ったら何も拾われなくて草

させないでくださいで草

全く見たことない人が入りやすい作品てどれなん?

ユニコーンとかよさそう

鉄血……?

Gガンやね

0083、ポケットの中の戦争、初代ガンダム映画三部作が一番手っ取り早い

GかSEED

SEED一択だな俺がSEEDからガンダム入ってドップリハマった口や

に古い作品をすすめてるやつって友達いなそう

じゃあSEED

女のデザインめちゃくちゃいいな
こりゃ今年の冬コミはガンダムちゃんだわ

ぴこたん
かわいい

引用元:”https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662336553/”

『【画像】新しいガンダムの主人公、完全にやらかすwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 12:21:03 ID:864dc9baa

    たぬき?

  2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 12:22:44 ID:73909527b

    口開いてるとアホっぽさが増すよね

  3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 12:36:51 ID:6ebb701df

    アニメじゃない

  4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 12:41:37 ID:dfd0543e8

    硬派(笑)なガンダムの鉄血がアレだから逆張りしてんのかな

  5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 12:43:59 ID:3494bf24c

    グエン「んー…(悩む)」

  6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 12:44:16 ID:7f43b08ff

    ガンプラとか実弾メインとか女主人公とか
    昔ならやらなかったような事やってくれるのはわくわくする
    あとやってないのなんだろう?

  7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 12:44:39 ID:3494bf24c

    他のパイロットを抜くからあだ名が他抜きなんやろうなぁ

  8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 12:52:48 ID:6ad68d3e8

    顔のパーツ全部かわいくないんだが
    及第点はマロ眉くらい

  9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 13:06:09 ID:083249b60

    プロローグ見たけどかなり期待してる
    主人公が女で学園物と聞いて不安だったが、血生臭い話になりそう

  10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 13:22:23 ID:d64b420d9

    させないでくださいをさせてくださいになるような脚本だったら成功してたなこりゃあ

  11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 13:31:18 ID:ae5c83c89

    監督の小林寛って人のこと全然分からんのだがどうなんだろう

  12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 13:46:04 ID:2d6b8c6e0

    >全く見たことない人が入りやすい作品てどれなん?

    て、初代から追っていくしかないだろ
    SEEDなんか別物じゃん

  13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 13:59:16 ID:010c30919

    去年から入った新参だけど、逆襲→ハサウェイ→スターダスト→ユニコーン&ナラティブの順で見れてるから、これでも良いかも。ユニコーンは逆襲とゾルタンの3分解説観ないと初見じゃ意味分からん。因みにキッズの時リアタイAGEを観てたけど、まさかこんな叩かれてるとは知らんかった。

  14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 14:09:28 ID:ebbecdc0b

    初めて見たガンダムは00だけど普通に楽しめたよ

  15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 14:16:53 ID:c8096f185

    ガチのやらかしは4歳3キルなんだよなぁ

  16. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 14:20:19 ID:7c46447c2

    プリキュアの主人公にこんなのいなかった?

  17. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 14:21:52 ID:8d1af8d1f

    硬派()とかいってやったらご新規さんがほぼ来ないからな

  18. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 14:31:47 ID:d62dd7664

    パンチラみたいな名前のオーガみたいな女が気になる

  19. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 14:44:10 ID:06c3683ae

    どうかレズから逃げないでほしい

  20. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 14:55:32 ID:ed584d094

    レコンギスタでもみて悦に浸っとけ
    ガノタは四六時中忙しすぎやろ

  21. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 14:59:51 ID:590a2eb66

    プロローグはかなり重いけどな
    主人公は復讐のために学園にきたんじゃないかと言われてる。

  22. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 15:07:00 ID:af3facd70

    タイトルがガンダムなだけのオリジナルロボットアニメ
    例えば境界戦機も「境界戦機ガンダム」とすればガンダムになる(暴論)

  23. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 15:08:11 ID:d30dcc514

    キングゲイナーみたいなキャラはキングゲイナーでやってくんねーかな
    種とAGEでうんざりな素人絵
    同人みたいな漫画もいらねーんだよ
    同人ガンダムは公式アニメの空白期間埋めるか、他所の地域での08小隊風な何かだけやってれば良いんだよ
    主役のクロンボの全裸フィギュア売ってから放送してくんね?

  24. 名前:モルガ5日 投稿日:2022/09/05(月) 15:40:00 ID:e60a4b324

    08、スタダスみたいなガンダムが見たいって言って100%脚本、ms全て理想を再現したオルフェンズ酷評したからもうその路線はないと思え

  25. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 17:04:16 ID:0b67cf522

    プロローグを見る限りではゼータより重苦しいが…
    今のところ神作品の可能性は充分にある

  26. 名前:もりぐちひろこ 投稿日:2022/09/05(月) 17:38:26 ID:516e37841

    主人公、麿さまかな? どうせ名前はマロニーとかだろ。

  27. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 17:42:54 ID:2a9de1a13

    プロローグさえ見てないやつ多すぎ
    アレで萌えアニメになる筈ないだろ、ガンダムだぞ

  28. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 19:09:58 ID:10f1bc153

    麿眉で成功したヒロインって誰?

  29. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 19:22:24 ID:6f371a404

    イナズマイレブンとかに出てきそう…

  30. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 19:37:35 ID:489d03b2c

    seed勧めたいけど50話もあるアニメいきなり完走するやつなんかいる??

  31. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 19:39:28 ID:523db5561

    女主人公なんてキモオタかフェミ系にしか需要ないのに
    ガンダムで女主人公物とか爆死確定だろ

  32. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 19:48:36 ID:5ec4f6bc8

    1枚目でBFのレイジの関係者かと思った
    2枚目はそうでもなかった

  33. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 19:58:17 ID:9c19e182a

    作り手側からしたらいつまでもオールドタイプの相手ばっかりしてられないだろ。開拓していかなきゃならんのだから。

  34. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 19:59:55 ID:1b61dba58

    結局SEEDと00くらいかな
    それ以降は微妙

  35. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 20:18:48 ID:47314b98b

    鉄血は前半はまぁまぁ良い評価だったから硬派が悪い訳じゃないのよな
    後半の前半ボスっぽい奴の小物化、主人公勢の陳腐化、脚本の自己投影キャラとそのカップリング対象の持ち上げ、で一気に硬派じゃなくなっていった

  36. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 20:49:02 ID:8069c1b30

    …眉毛に笑ってはいけないが笑ってしまう

  37. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 21:17:28 ID:2db227b05

    女キャラをメインにするならマクロスで恋愛三角関係でやって欲しいわ
    泥臭いおっさんでやるならガンダムでやって欲しい

    ワイはなにか間違ってるんだろうか・・・

  38. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 21:21:45 ID:ba9e42c44

    フィギュアプラモに活路見出したのは良いんだけどマクロスでやって欲しい

  39. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 21:36:27 ID:671ef3eff

    4歳の時に三人殺してる定期

  40. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 21:49:27 ID:f4aafe4c4

    硬派路線を復活しろだの、男ばっかりにしろだの。
    いままで全部ソレだったろ。
    お前らがもっと金落として、友達や家族巻き込んでワーワー騒がねえからだよ。
    役に立たないガノタがよぉ!

  41. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 22:45:56 ID:3e9c55c4a

    初代の劇場3部作を見ると
    あらゆるシーンが名言だからけでニヤニヤが止まらないから、絶対見るべき

  42. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 23:13:29 ID:f9277f532

    このタヌキが確かに魔女なんでエライことになるんですよ

  43. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(月) 23:54:41 ID:20b6cb1dc

    そこはかとないメスガキ感

  44. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(火) 05:48:22 ID:c547a37e0

    ガノタって本当に「硬派」とか言い出すんだな
    他のジャンルのオタクよりも時止まってる感じあるわ

  45. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(火) 05:51:03 ID:d9e0ff734

    タヌキって日本周辺にしかおらんよな

  46. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(火) 10:04:53 ID:084c0389a

    最近のガンダムにありがちな、いちいち奇抜な髪形はやめてくれ。
    あと変な眉毛も。
    普通でいいんだよキャラデザインは。
    重要なのはストーリーとMS

  47. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(火) 10:15:21 ID:d5298d230

    漫画の方の新作、脚本で笑ってしまった。
    味方なはずなんだけど嫌な奴がいそうな…

  48. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(火) 13:05:28 ID:6b957670b

    プロローグの路線そのままなら
    見た目はこうだけど話がめっちゃエグくなりそう

  49. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(火) 14:28:27 ID:a876def6e

    パイロット科であの髪型?どうやってメット被るんだ?

  50. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(火) 16:29:39 ID:8cb047b82

    人格者のリュウが元々黒人設定でインド系のララァが重要キャラに配置される多様な人種が配置されてストーリー上全く必要ないサービスシーンが挿入される軟派な作風でセイラやキシリア等気の強い女キャラが出てくるファーストとか今放送したらキッズオタやアンチフェミのキチガイくん発狂しそうだな。

  51. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(水) 01:50:54 ID:5aa9017e8

    やっぱ原理主義はダメだな
    ファーストの出来が良くても同じものを作ったら二番煎じ
    なら違うものを作らないといけないが、それで文句が入るのはどうかと思うわ
    俺はSEEDから入って宇宙世紀、OOと観たけどSEEDもOOもいいと思うけどね

  52. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(土) 07:18:59 ID:e2f4492f6

    ガンダムってグッダグダな人間関係と柵の中で戦争やってる話だぞ
    そういう意味では水星の魔女もプロローグから十分な素養を感じるだろう
    原理主義唱えててここらが理解できてないやつは浅いんよ
    ゲーム知識だけで1stすら通して見てないのバレバレ
    そういう奴はポケ戦とか08見てりゃ良いんだよ、面白いぞアレ

  53. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(土) 23:34:50 ID:cb4ef34a4

    新作ガンダム漫画の脚本、井上敏樹で草生える

  54. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(土) 06:53:13 ID:5b5ea7474

    ガノタのボリュームゾーンってどうせ五十前後だろ。消えてく奴らなんか相手にしてて商売になるかよ

  55. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(土) 07:43:23 ID:2d21f7a41

    ※54

    でも、金を持っている確率は高いぞ……平成中期産まれのお前よりもな

  56. 名前:匿名 投稿日:2022/11/06(日) 20:02:29 ID:16a13a68b

    現時点でボロクソに批判してる奴ら、半年後に「歴代最高のガンダムぅ~!!」とか言って大絶賛してたりして・・・・・

  57. 名前:匿名 投稿日:2023/01/25(水) 12:01:21 ID:d22a5665c

    すしざんまい草

  58. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(日) 01:29:18 ID:91c92bb89

    彼らがこの3ヶ月後、阿鼻叫喚の地獄絵図を描き出す当事者になるとは、
    当時誰も予想しておらんかったのであった…wwwwww

  59. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(月) 09:27:17 ID:2e8b617a7

    じゃあSEEDってもう20年前ですがな

#PR
      アクセスランキング