友達いっぱいでええやん
まだ最新刊に追い付いてないけど、本当もこっち成長したわ
精神面での成長ももちろんやけど
なんかそれ以上に周りのレズに寛容になってきてる気がするわ
もこっちがマラソン大会で下痢漏らす回で死ぬほど抜いたことだけ覚えてるわ
そらもこっちは行動したけど
お前は何もせんかっただけやからな
その差でそうなってるだけや
いうて修学旅行の時にゆりちゃんが受け入れてくれただけや(震
すべての元凶

加藤さん最初はいい感じだったのに絡みが気持ち悪くなってきてダメだったわ
こいつとベッタリになってから冷めたわ実際
こういうカースト上位の強キャラとは程よい距離感で黒木とたまに絡むくらいでよかったんよ
出始めの加藤は悪くなかった
ガッツリ堕ちちゃうとアレ?ってなったな憧れカースト上位勢がもこっちに良くする所が良かったからなー
特に佐々木ど下ネタ担当にされたりなんか悲しくなる
あいつはホンマに萎えたわ今からでも存在消して欲しい
非現実的なキャラはうっちーだけでよかったんだよ
ああいうフィクションにしか存在しないようなやつが複数体いるとホンマにおもんなくなる
リアル感ある青春群像劇みたいな面影がもうないよな今
わかるわ加藤さんが陰キャ顔だからメイクがちょっぴりセンスなしくらいなら人間味出ていい好きやけどあーもガッツリやられる流石にくどいよなぁ
もこっちが上位勢と絡む愉しさってのが逆に消えたわ圧倒的な存在を前にするもこっち好きやったから余計にね…
わかるわ
加藤さんがもこっちに執着する理由がわからんし
けど人気出たら出番増やしまくるのはこういう崖っぷちの作品にはしゃーないことだとも思う
読者「加藤さんええやん」
ニコ『ほんまか、出番増やしまくるでええええ!』
読者「そういうのじゃないんだよ」ゆりちゃんも形としては同じだと思う
健常者だからよかったのに無理矢理なキャラ付けして出番増やしまくった挙句に陰キャコミュ障キチガイレズになってしまった
もこっちって公式設定で美人なんやろ?ビッチルートもあったわけやし
元から周りに恵まれてれば普通にリア充やったんやろな
遠くに行ってしまったな


20巻初回限定版冊子に収録されたもこっちifルート
もう20巻か
わいの知ってる修学旅行とかって10巻くらいかね
方針転換しなきゃとっくに終わってただろうから感謝してる
作者は懐古厨に忖度するな
なお人気投票はゆりちゃんが断トツな模様


今は普通にかわいいな

中学生と一緒にラブホを覗いてたもこっちはもういない
加藤さんは未だに何がしたいかよくわからんレズやから仕方ない
もこっちのやりそうなこと考えるのがクセになっとるな
加藤さんは迷走し尽くして公式に宗教キャラになったぞ
10年以上経てばもこっちも成長するやろ
お前らはいつまでそのままなんや
引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657748146/”
最初期がなんか展開痛すぎて、見るの辞めたんだよなあ。