内容は
当時の仲良し組が再び集まって皆でキャンプ場作りに挑戦します!←は?
そうはならんやろ
重機使うとかガチすぎる
小学校教師犬子「みんな休みの間はなにしてましたかー?」
「先生は友達と一緒にキャンプ場作ってました」
ええ・・・
ゆるキャンのアニメーターだぞ
求められてる内容とはかけ離れてるな
内容は
当時の仲良し組が再び集まって皆でキャンプ場作りに挑戦します!←は?
そうはならんやろ
小学校教師犬子「みんな休みの間はなにしてましたかー?」
「先生は友達と一緒にキャンプ場作ってました」
ええ・・・
※上映会は好評だった
楽しみにしてるわ
アニメの2期ですら、「ただの観光アニメ、これじゃない」って言われてたから
内容は原作通りなのに
ああだこうだ言うのは実際見てからにしろ
JKキャンパーだから意味があるのに…
少なくとも映画館に見に行かない。
地上波でやれば見る
それ以上でも以下でもない。
ITやドリームキャッチャーみたいでいいじゃん
犬は2代目なんか?
夢色パティシエールの2期と同じような失敗になりそうで
(お菓子作りに興味のある女児はいても、お店経営に興味のある女児はいない)
プリキュアで最終話に大人になるのも不評でやめたというのに
※9
7~8年後くらいだろうから初代じゃね?
チワワは10数年は生きるし
こんな話やるって事は原作もそろそろ終わらせる気なんじゃろうな
まあ潮時じゃろう
どうせ夢オチとかで女子高生に戻るんじゃないの?
キャンプするんじゃなくてキャンプ場を造るんか
トイレとか炊飯場とかも作るのか、それとも草刈るだけで終わるのか
重機の免許取るとこからやるんかな
とりあえずしまりんの爺さんの最期がバイク事故死でないことは確定したな
TV版はゆるくキャンプする側
劇場版はゆるくキャンプできる場を設える側
ってこと?
学生じゃ出来ない事でないと原作のネタ潰しになりかねないからなぁ
公式アニメーターのエロ画像詳細が知りたい。
同人誌タイトルとか。
最後の素っ裸見せたかっただけだろ!
どうでしょうっぽいなと思ったら作中にネタ入れる程度には作者もどうでしょう好きだったな
それでも見に行かなければいけないのがつらい
今まで通りのテイストでええやん
なぜ変なことをするのか
高木さんを見習えよ
女の子がキャンプしてるほのぼのした感じが受けたんとちゃうんか?誰得なんやこの路線
制作陣ちょっと勘違いしてへんか?
てか、過去のあfろ作品知ってればだけど
あの作者は普通にこういうのやりたがる人だからなぁ
※17
2期の時点でネタ切れなのにネタ潰しとはこれ如何に?
内容聞けば突拍子もないけどキービジュとかはちゃんと抑えるところ抑えてるし、なんやかんや良作な予感がしてる
魚眼レンズ風背景がきつくなって見られなくなったわ
ユンボあたりで重機とか言ってる時点でオッサンはワイだけなんやなと思った
グビ姉が出てきねないやん
肝硬変で死んだんか?
※6
全員合法になったんだよ
本人たち登場するならまだマシや。おジャ魔女なんて高校生の小説の続編ちゃんとあるのにおジャ魔女見てたおばさん達を劇場版でやってるんやぞ(笑)
ぐび姉て釣りのアレと混同されてそうだけど(飲まない時は)生徒の危機に駆け付ける頼れる顧問だから
ふん、くだらん
もう一回見せてみろ
TOKIOするのかな
最後のはあれ基本下着のだろ
ありゃ
サザエ時空で永遠に7期8期9期…と作り続けられる
ドル箱ンテンツだと思ってたけど歳取っちゃうのか
まぁーただの静岡ツーリング漫画と化している原作よりはキャンプ要素あってマシなんじゃないか
悪いけど俺にはいつまでもゆるーい学生アニメキャラたちに就職という現実を突き付けられたことで、同じようにいつまでも就職してないニートたちが不意をつかれてどよめているようにしか見えん
JKよりも成人させた方がシナリオの幅も広がるので……JKの方が売れるって思っているヲタ程な証明できないんだよね。
がちきゃんやんけw